- 英
- advocate
- 関
- 提唱、擁護者
WordNet
- a person who pleads for a cause or propounds an idea (同)advocator, proponent, exponent
- a lawyer who pleads cases in court (同)counsel, counselor, counsellor, counselor-at-law, pleader
PrepTutorEJDIC
- 〈考え・主義・政策など〉'を'弁護(擁護)して言う,主唱する / 擁護者,主唱者 / 弁護士
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 癡兀大慧の本有説――『纂元面授』との関係をめぐって――
- 亀山 隆彦
- 印度學佛教學研究 66(3), 1169-1174, 2018
- … のの,『纂元面授』の本有説自体は,癡兀大慧『灌頂秘口決』のそれに基づいている公算が高いことが明らかとなった.</p><p>末木氏も議論するように,中世日本の禅僧,特に禅・密・天台の兼修を主唱する臨済宗の僧にとって,密教はきわめて重要な意味を持ち,その事教二相の伝授・相承が盛んに営まれた.ただ,その密教として,従来は天台密教のみが想定されていたが,今回の検討から,中世期の禅僧 …
- NAID 130007557228
- 01史-09-口-04 戦前・戦後初期の組体操の紹介とその指導内容に関する研究:米国の「スタンツ」「タンブリング」「ピラミッド・ビルディング」の受容と展開
- 宇佐元 遵,榊原 浩晃
- 日本体育学会大会予稿集 68(0), 67_1-67_1, 2017
- … 集団での演技をねらいとする内容がそれであったが、米国新体育論の主唱者Thomas D.Woodは主著New Physical Education(1927)の中で「自分自身を試す運動」としてそれらを民主的な体育の一端として取り扱った。 …
- NAID 130006352410
- 川合 大輔
- 人文学報 = Journal of humanities (110), 93-119, 2017
- … その理由は, 能率論と"科学的管理法(Scientific Management)"は近しい関係であり, かつ周知のとおり"科学的管理法"の主唱者は著名な経営学者であるF・テイラー(FrederickWinslow Taylor)だからである。 …
- NAID 120006466637
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- proposal、advocacy、propose、advocate
- 関
- 主唱、提案、擁護者、アドボカシー
[★]
- 英
- advocate
- 関
- 主唱、提唱