- 英
- microglia、microglial
- 関
- 小膠細胞、ミクログリア
WordNet
- neuroglial tissue of mesodermal origin that can become phagocytic
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/11/29 00:26:16」(JST)
[Wiki ja表示]
小膠細胞(しょうこうさいぼう、英語: Microglia、日本語: ミクログリア)は、脳脊髄中に存在するグリア細胞の一種。中枢神経系における細胞の約5〜20%を占めている[1]。Hortega細胞とも呼ばれる。他のグリア細胞は外胚葉由来であるのに対してミクログリアは中胚葉由来である。
マクロファージ様の食作用(神経食現象)を有し、神経組織が炎症や変性などの障害を受けると、ミクログリアは活性化し、病変の修復に関与する。Fc受容体・補体受容体・MHCの発現、インターロイキン-1の分泌を行い、中枢神経系の免疫担当細胞としての役割を有する可能性が示唆されている。
ミクログリアが正常な機能を失うことで精神疾患を発症するとする報告がある[2]。
目次
- 1 検査
- 2 ミクログリアの活性化
- 2.1 神経食現象
- 2.2 神経炎症
- 2.3 シナプス新生の促進
- 3 ミクログリアの抑制
- 3.1 神経保護
- 3.2 神経毒性
- 3.3 神経発達への影響
- 4 薬剤の影響
- 5 関連項目
- 6 脚注
- 7 参考文献
- 8 外部リンク
検査
- PET検査
- PET検査により神経炎症が確認された慢性疲労症候群(CFS)患者の頭部CT検査やMRI検査は、明らかな異常所見がなかったとの報告がある。保険診療で認められている検査では神経炎症を判別することは困難とされ、ミクログリアの活性化を評価できるPET検査が必要であることが示された[3]。
ミクログリアの活性化
- インターフェロン誘発のうつ病の原因
- インターフェロン(IFN-α)の副作用の一つであるうつ病の原因は、IFN-αが脳内のミクログリアを活性化し、海馬のニューロン新生を阻害するためだという報告がある[4][5]。
- HANSの病態
- HPVワクチン(ガーダシル)を注射したマウスの免疫組織化学分析では、海馬のCA1領域においてミクログリアの活性化が明らかとなった。アジュバントのアルミニウムによるものと示唆された[6]。
- HPVワクチンの副反応とされるHANS(子宮頸がんワクチン関連神経免疫異常症候群)の病態は、アジュバントが原因のミクログリアの活性化と示唆された[7]。
神経食現象
- 神経細胞を除去
- 神経食現象 (英語版) とは、壊死した神経細胞を除去する目的で細胞周囲および細胞内にグリア細胞が集合する現象。ウイルス感染や中毒などで認められる[8][9]。
神経炎症
- 神経変性を引起
- ミクログリアの活性化は炎症性サイトカインを放出し細胞傷害を惹起する。それは脳内の炎症であり、神経変性や中枢神経系の炎症応答を引き起こす[10]。
- 神経因性疼痛の病態
- 神経因性疼痛の病態としてミクログリアの活性化が引き起こされる。
- 慢性疲労症候群
- 重症の慢性疲労症候群(CFS)では、脳内ミクログリアの活性化による神経炎症が起こっていた[3]。
シナプス新生の促進
- 脳の神経回路形成
- ミクログリアが神経細胞に接触することによってシナプスの新生を促し、大脳皮質の脳回路を形成している[11][12]。
ミクログリアの抑制
- 慢性疲労症候群の改善
- ミクログリアの活性化を抑える薬剤は慢性疲労症候群の特効薬として開発が始まっている[3]。
- インターフェロン(IFN-α)誘発のうつ病を改善
- 上記のうつ病に対しては、ミクログリアの活性化を抑制する薬剤を投与することで改善できるという[4]。動物実験(マウス)では、IFN-α誘発性の抑うつ行動がミノサイクリン処置で抑制された。ミノサイクリンは、IFN-α誘発性のうつ病患者の治療に有望な薬剤と示唆された[5]。
神経保護
一般的に神経保護とは、グリア細胞の活性化を抑制することを指しており、髄鞘(ミエリン鞘)の形成を指してはいない。
- ミノサイクリンの臨床試験
- ミクログリアの活性化を抑制する薬剤として知られているミノサイクリンの鎮痛効果を検証する第III相の臨床試験が東京大学医学部附属病院で2012年から行われている[13]。
神経毒性
- アポトーシスを誘導
- ミノサイクリン(40mg/kg)投与後、幼若マウスの脳細胞のアポトーシスと神経変性が誘導された[14]。
- ミノサイクリン(45mg/kg)数日投与は、新生児マウスの脳で広範なニューロン死を引き起こし、ミクログリア標識 (IBA1) を増加させた。ミクログリア抑制剤として最も一般的なミノサイクリンは、予想に反してミクログリアを増加させた[15]。
- 塩化アルミニウム
- 塩化アルミニウムは神経毒として確立されている。ミクログリアの活性化を抑制する作用、血液脳関門(BBB)における膜機能の変化などが示唆されている[16][17][18][19]。
「en:Aluminium chloride#Safety」および「en:Neurotoxin#Aluminium」も参照
神経発達への影響
- スパイン密度の減少
- ミノサイクリンを腹腔内投与したマウスは、ミクログリアを選択的に除去したマウスと同様に、スパイン密度の有意な減少がみられた。幼若期にミクログリアが活性化していたことから、発達期のスパイン形成にミクログリアの活性化が重要と考えられた。ミクログリアが正常な機能を失うことで精神疾患を発症する報告もある[2]。
- 遺伝子除去によるミクログリアの抑制は、その後のスパイン密度(興奮性シナプス)を減少させた。また、発達期におけるミクログリアの活性化をミノサイクリンで抑制させたところ、シナプス形成が減少したことから、ミクログリアの数だけでなく状態もシナプス形成に重要であることが明らかとなった[11][12]。
薬剤の影響
活性化させる薬剤
ミクログリアの活性化や増殖を促進させる可能性がある薬剤[20]。
主な作用 |
代表的な薬剤 |
ドーパミン受容体作動薬 |
プラミペキソール |
精神刺激薬 |
メチルフェニデート |
サイトカイン類 |
インターフェロン[4][5] |
ワクチン |
HPVワクチン(ガーダシル)[6][7] |
抗生物質 |
ミノサイクリン(低用量)[21] |
抑制させる薬剤
潜在的にミクログリアの活性化や増殖を抑制、または炎症性ミクログリアを減少させる薬剤[20]。
薬剤分類 |
代表例 |
抗生物質 |
ミノサイクリン(高用量)[12] |
アルミニウム化合物 |
塩化アルミニウム[19] |
経口血糖降下薬(糖尿病治療薬) |
ピオグリタゾン[22][23][24] |
麻酔薬 |
ケタミン[25][26][注 1]、プロポフォール[27][28][29] |
神経弛緩薬 |
クロルプロマジン、チオリダジン、
ロキサピン |
非定型抗精神病薬 |
アリピプラゾール、クロザピン[30]、
オランザピン、クエチアピン、
リスペリドン、ジプラシドン |
気分安定薬 |
カルバマゼピン、バルプロ酸、リチウム |
三環系 |
アミトリプチリン、クロミプラミン、
イミプラミン、ノルトリプチリン |
SSRI |
シタロプラム、エスシタロプラム、
フルオキセチン、フルボキサミン、
パロキセチン、セルトラリン |
抗うつ薬 |
ベンラファキシン、ブプロピオン |
ベンゾジアゼピン系抗不安薬 |
クロナゼパム、ジアゼパム |
認知増強剤 |
ドネペジル、ガランタミン、メマンチン |
他の薬物 |
デキストロメトルファン、キニジン、
アマンタジン |
関連項目
- グリア細胞(膠細胞)
- アストロサイト(星状膠細胞)
- オリゴデンドロサイト(希突起膠細胞)
- 上衣細胞
- 樹状突起
- 樹状突起スパイン
- シナプス
- シナプス形成
- 神経回路形成
- 常同症(繰り返し行動)
脚注
注釈
- ^ 神経因性疼痛に対するケタミンの鎮痛作用はNMDA受容体拮抗作用では説明がつかない。
出典
- ^ Yasui M, Yoshimura T, Takeuchi S, Tokizane K, Tsuda M, Inoue K, Kiyama H. (2014-9). “A chronic fatigue syndrome model demonstrates mechanical allodynia and muscular hyperalgesia via spinal microglial activation.”. Glia. 62 (9): 1407-17. doi:10.1002/glia.22687. PMID 24852223. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/glia.22687/abstract 2016年9月11日閲覧。.
- ^ a b 生後発達期におけるミクログリアの神経回路再編に対する役割の解明(2012-2013) 総合研究大学院大学(科学研究費助成事業)
- ^ a b c “慢性疲労症候群の病態機序とその治療” (2016年). 2016年9月16日閲覧。
- ^ a b c インターフェロンによるうつ病のメカニズムと対策、澤本和延研究室、名古屋市立大学(2015年1月15日)、2016年9月22日閲覧
- ^ a b c “Minocycline treatment ameliorates interferon-alpha- induced neurogenic defects and depression-like behaviors in mice.”. w:Frontiers in Cellular Neuroscience. 9 (5). (2015-01-28). doi:10.3389/fncel.2015.00005. PMC 4309184. PMID 25674053. http://journal.frontiersin.org/article/10.3389/fncel.2015.00005/full.
- ^ a b “Behavioral abnormalities in female mice following administration of aluminum adjuvants and the human papillomavirus (HPV) vaccine Gardasil.”. Immunobiology. (Springer US.): 1-14. (2016-07-16). doi:10.1007/s12026-016-8826-6. ISSN 0257-277X. PMID 27421722. https://link.springer.com/article/10.1007/s12026-016-8826-6.
- ^ a b 子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか 日本発「薬害騒動」の真相(中篇) - 村中璃子(2015年10月22日 12:55)
- ^ 日本獣医病理学会編集 『動物病理学各論』 文永堂出版 2001年 ISBN 483003162X
- ^ 板倉智敏、後藤直彰編 『獣医病理組織カラーアトラス 改版増補』 文永堂出版 1998年 ISBN 4830030852
- ^ “The function of microglia through purinergic receptors: neuropathic pain and cytokine release.”. en:Pharmacology & Therapeutics. 109 (1-2): 210-26. (2006). doi:10.1016/j.pharmthera.2005.07.001. PMID 16169595. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0163725805001567.
- ^ a b 免疫細胞が発達期の脳回路を造る。―発達期の脳内免疫状態の重要性を提唱―(2016年8月25日) - 生理学研究所(NIPS)、山梨大学、日本医療研究開発機構(AMRD)
- ^ a b c Miyamoto A, et al. (2016-08-25). “Microglia contact induces synapse formation in developing somatosensory cortex.”. en:Nature Communications. 7: 12540. doi:10.1038/ncomms12540. PMID 27558646. http://www.nature.com/articles/ncomms12540.
- ^ “侵害受容性・炎症性疼痛および神経障害性疼痛患者に対するミノサイクリンの鎮痛効果に関するOpen label探索試験”. upload.umin.ac.jp. 東京大学 (2014年2月1日). 2016年9月11日閲覧。
- ^ Inta I (2015-10-19). “Minocycline exacerbates apoptotic neurodegeneration induced by the NMDA receptor antagonist MK-801 in the early postnatal mouse brain.”. en:European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience.: 1-5. doi:10.1007/s00406-015-0649-2. PMID 26482736. https://link.springer.com/article/10.1007/s00406-015-0649-2.
- ^ J, Alex Strahan (2016-10-05). “Minocycline Causes Widespread Cell Death and Increases Microglial Labeling in the Neonatal Mouse Brain.”. en:Developmental Neurobiology.. doi:10.1002/dneu.22457. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/dneu.22457/full.
- ^ Banks WA, Kastin AJ. (1989-4). “Aluminum-induced neurotoxicity: alterations in membrane function at the blood–brain barrier.”. en:Neuroscience & Biobehavioral Reviews. 13 (1): 47-53. doi:10.1016/S0149-7634(89)80051-X. PMID 2671833. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S014976348980051X.
- ^ Zubenko GS, Hanin I. (1989-10). “Cholinergic and noradrenergic toxicity of intraventricular aluminum chloride in the rat hippocampus.”. en:Brain Research. 498 (2): 381-4. doi:10.1016/0006-8993(89)91121-9. PMID 2790490. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0006899389911219.
- ^ Peng JH, Xu ZC, Xu ZX. (1992-8). “Aluminum-induced acute cholinergic neurotoxicity in rat.”. en:Molecular and chemical neuropathology. 17 (1): 79-89. doi:10.1007/BF03159983. PMID 1388451. https://link.springer.com/article/10.1007/BF03159983.
- ^ a b He BP, Strong MJ. (2000-1). “A morphological analysis of the motor neuron degeneration and microglial reaction in acute and chronic in vivo aluminum chloride neurotoxicity.”. en:Journal of Chemical Neuroanatomy. 17 (4): 207-15. doi:10.1016/S0891-0618(99)00038-1. PMID 10697247. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0891061899000381.
- ^ a b Edward C Lauterbach. (2016-03-01). “Repurposing psychiatric medicines to target activated microglia in anxious mild cognitive impairment and early Parkinson's disease.”. en:American Journal of Neurodegenerative Disease. (AJND) 5 (1): 29-51. doi:10.1002/glia.22687. PMC 4788730. PMID 27073741. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/glia.22687/abstract 2016年9月19日閲覧。.
- ^ Strahan JA, et al. (2016-10-5). “Minocycline causes widespread cell death and increases microglial labeling in the neonatal mouse brain.”. en:Developmental Neurobiology.. doi:10.1002/dneu.22457. PMID 27706925. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/dneu.22457/abstract.
- ^ Zhao Q (2016-10-4). “The antidepressant-like effects of pioglitazone in a chronic mild stress mouse model are associated with PPARγ-mediated alteration of microglial activation phenotypes.”. en:Journal of Neuroinflammation. 13 (1): 259. doi:10.1186/s12974-016-0728-y. PMC 5051050. PMID 27716270. http://jneuroinflammation.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12974-016-0728-y.
- ^ AD-4833/TOMM40_303 Extension Study of the Safety and Efficacy of Pioglitazone to Slow Cognitive Decline in Participants With Mild Cognitive Impairment Due to Alzheimer Disease - ClinicalTrials.gov 2016年10月17日閲覧
- ^ TOMMORROW試験の患者登録完了について - 武田薬品工業株式会社 2016年10月17日閲覧
- ^ Chang Y (2009). “Inhibitory effects of ketamine on lipopolysaccharide-induced microglial activation.”. en:Mediators of Inflammation. (705379): 7. doi:10.1155/2009/705379. PMC 2662525. PMID 19343193. https://www.hindawi.com/journals/mi/2009/705379/.
- ^ Hayashi Y (2011-11-30). “Microglial Ca(2+)-activated K(+) channels are possible molecular targets for the analgesic effects of S-ketamine on neuropathic pain.”. en:The Journal of Neuroscience. 31 (48): 17370-82. doi:10.1523/JNEUROSCI.4152-11.2011. PMID 22131399. http://www.jneurosci.org/content/31/48/17370.long.
- ^ Wang W (2015-9). “Inhibition of microglial activation contributes to propofol-induced protection against post-cardiac arrest brain injury in rats.”. w:Journal of Neurochemistry. 134 (5): 892-903. doi:10.1111/jnc.13179. PMID 26016627. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jnc.13179/abstract.
- ^ Zhou R (2013). “Propofol Protects Against Focal Cerebral Ischemia via Inhibition of Microglia-Mediated Proinflammatory Cytokines in a Rat Model of Experimental Stroke.”. w:PLOS ONE. 8 (12): e82729. doi:10.1371/journal.pone.0082729. PMC 3857282. PMID 24349350. http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0082729.
- ^ Gui B (2012-10). “Neuroprotective effects of pretreatment with propofol in LPS-induced BV-2 microglia cells: role of TLR4 and GSK-3β.”. w:Journal of Inflammation. 35 (5): 1632-40. doi:10.1007/s10753-012-9478-x. PMID 22588329. http://link.springer.com/article/10.1007/s10753-012-9478-x.
- ^ Hu X, Zhou H, Zhang D, Yang S, Qian L, Wu HM, Chen PS, Wilson B, Gao HM, Lu RB, Hong JS. (2011-08-26). “Clozapine protects dopaminergic neurons from inflammation-induced damage by inhibiting microglial overactivation.”. en:Journal of Neuroimmune Pharmacology. 7 (1): 187-201. doi:10.1007/s11481-011-9309-0. PMC 3633602. PMID 21870076. http://link.springer.com/article/10.1007/s11481-011-9309-0.
参考文献
- 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 ISBN 4873621135
外部リンク
|
ウィキメディア・コモンズには、小膠細胞に関連するカテゴリがあります。 |
|
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |
骨髄系統 - 血液 (白血球 · 赤血球 · 血小板) |
造血幹
細胞
HSC |
骨髄系
前駆細胞
(CFU-
GEMM) |
顆粒球・
単球系
前駆細胞
(CFU-GM) |
顆粒球系前駆細胞
(CFU-G) /
顆粒球 |
骨髄芽球 → 前骨髄球 → 骨髄球 → 後骨髄球 → 桿状核球 → 分葉核球(好中球)
|
単球系前駆細胞
(CFU-M):
単球/
MPS |
マクロファージ |
組織球 - クッパー細胞 - 肺胞マクロファージ - 小膠細胞 - 破骨細胞 - 類上皮細胞 - 巨細胞 (ラングハンス巨細胞、 異物巨細胞、 トートン型巨細胞)
|
CFU-DL |
樹状細胞 - ランゲルハンス細胞
|
|
共通 |
骨髄性単球
|
|
CFU-Baso |
骨髄芽球 → 好塩基性前骨髄球 → 好塩基性骨髄球 → 好塩基性後骨髄球 → (好塩基球)
|
CFU-Eos |
骨髄芽球 → 好酸性前骨髄球 → 好酸性骨髄球 → 好酸性後骨髄球 → 好酸性桿状核球 → 好酸性分葉核球 (好酸球)
|
MEP |
CFU-Meg |
巨核芽球 · 巨核球 · 血小板
|
CFU-E |
赤芽球 · 網赤血球
|
|
CFU-Mast |
肥満細胞前駆体
|
|
|
非細胞 |
血漿
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 生成文法は免疫細胞の二分法・二元論である : ことばの連鎖・分散型ニューロコンピューティング仮説 (ニューロコンピューティング)
- 得丸 公明
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(500), 335-340, 2014-03-17
- NAID 40020047610
- 低温・高温下におけるマイクログリアのサイトカインおよびNO産生動態
- 松井 智浩
- 山口医学 59(1), 17-21, 2010-02-28
- … 炎症性サイトカインや一酸化窒素(NO)は脳障害増悪に関与することが知られている.活性化マイクログリアはこれらの細胞傷害性(炎症性)因子産生を介しニューロン傷害を引き起こす.よって,脳(ニューロン)保護を目的とする脳低温療法の一作用機序に,活性化マイクログリアからの炎症性因子抑制の関与が考えられる.しかし,その機序は未だ明らかでなく,特に抗炎症性サイトカインに対して低温が及 …
- NAID 10025981650
- 免疫学的疲労モデルにおける疲労の分子神経メカニズム (第1土曜特集 最新・疲労の科学--日本発:抗疲労・抗過労への提言) -- (疲労の科学とメカニズム)
Related Links
- ドイツ語のウィキペディアja.wikipedia.orgで、マイクログリアに関する記事が直近の30日間に閲覧された回数は15回でした。 (更新日: 2014年2月6日)
- 脳を守る細胞、ミクログリア 発達障害研究所病理学部 石井さなえ 脳の中には大きくわけて2種類の細胞が含まれています。神経細胞(ニューロン)とそれ を支える神経膠細胞(グリア細胞)です。非常に単純に説明すると、ニューロンは私 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- micro
- 関
- 微小、ミクロ
[★]
- 英
- log
- 関
- 記録、対数