- 英
- 関
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 野生型/変異型トランスサイレチンのヘテロ四量体の調製
- 若宮 昭子,梶 裕之,谷本 拓,篠田 友孝
- 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19, 543, 1996-08-01
- NAID 10002916336
Related Links
- さらに、3つ・4つのサブユニットがまとまったものは三量体・四量体と言う。少数のものが まとまったものを総称し ... 同一のサブユニットが二量化したものをホモ二量体、異なる サブユニットが二量化したものをヘテロ二量体という。生化学では、共有結合によって二 ...
- 2007年1月12日 ... ホモは「同じ」という意味で、ヘテロは「異なる」という意味だからです。 ダイマーは数を 表す言葉mono、di、tri・・・に基づいています。 ジ(またはダイ)は2つという意味です。 単 量体は1つですからモノマーです。 3つつながったものはトリマーに、4 ...
Related Pictures




★リンクテーブル★
[★]
- 関
- heterotetrameric
[★]
- 英
- heterotetramer、heterotetrameric
- 関
- ヘテロ四量体
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
[★]
- 英
- tetramer
- 関
- 多量体
[★]
- 英
- hetero
- 関
- 異質