形質細胞
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ドロレス顎口虫の寄生によるイノシシ胃壁の病変について (第2報) : 病理組織学的所見
- 芦沢 広三,野坂 大,立山 晋,薄井 萬平,村上 隆之,黒木 利八,山口 良二,Ashizawa Hirozo,Nosaka Dai,Tateyama Susumu,Usui Mampei,Murakami Takayuki,Kurogi Rihachi,Yamaguchi Ryoji,アシザワ ヒロゾウ,ノサカ ダイ,タテヤマ ススム,ウスイ マンペイ,ムラカミ タカユキ,クロギ リハチ,ヤマグチ リョウジ
- 宮崎大学農学部研究報告 26(2), 279-290, 1979-12
- … 顎口虫の主たる寄生部位は胃底であるが,寄生域の粘膜下織には炎性反応が強く現われ,また寄生孔の周壁にはかなり著しい結合織増生が起きる.寄生孔壁の最内層(虫体と接する部分)は薄い壊死層,その外側は幼若結合織より成り,好酸球・組織球・リンパ球・プラスマ細胞が種々の割合でおびただしく浸潤,また血管の新生が著しい.更にその外側は部厚くて硬い結合織層に囲まれ,細胞浸潤は少なくなる. …
- NAID 120002013613
- 豚腎虫症の病理学的所見(第3報) : 肝および肺の病変について
- 芦沢 広三,野坂 大,立山 晋,村上 隆之,Ashizawa Hirozo,Nosaka Dai,Tateyama Susumu,Murakami Takayuki
- 宮崎大学農学部研究報告 19(1), 179-192, 1972-09
- … その際,膿瘍の被包層の内側には多数の大単核細胞(大食細胞) が集族, また被包性肉芽組織層には好酸球・リンパ球・プラスマ細胞が浸潤,巨細胞も発現する. … 虫性嚢胞においては, 虫体に接する被嚢内壁に幅狭い壊死層が見られ,その外を肉芽組織が包む.膿瘍や嚢胞の外周の結合織増生巣では,好酸球・プラスマ細胞を主とする血管周囲性浸潤,水腫,ヘモジデリン沈着などを所見. …
- NAID 120002013555
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 形質細胞の用語解説 - リンパ球の一群,Bリンパ球(B細胞)の 最も成熟した段階で,リンパ球に比べ細胞質が多く,核がその一側に偏在している。 プラズマ細胞とも呼ばれ,脊椎動物すべてに存在する。機能的には,抗体を合成・分泌 する ...
- 2010年3月8日 ... plasma cell disorder, 単クローン性免疫グロブリン血症 monoclonal gammopathy, パラプロテイン血症 paraproteinemia, プラスマ細胞悪液質 plasma cell dyscrasia, 蛋白異常血症 dysproteinemia ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- plasma cell (Z)
- ラ
- plasmocytus
- 同
- プラスマ細胞
- 関
- B細胞
- リンパ節、脾臓、骨髄などに存在 ← 末梢血には普通存在しない
[★]
- 英
- plasma cell、plasmatocyte、plasmacyte、plasmocyte、plasmocytic
- 関
- 形質細胞、プラスマ細胞
[★]
- ラ
- cheilitis plasmocellularis
- 関
- 開口部プラスマ細胞症、形質細胞性口唇炎
[★]
- 英
- plasmocytosis circumorificialis
- 関
- 形質細胞性口唇炎
[★]
- 英
- plasma
- 関
- 細胞形質
[★]
- 英
- cell
- ラ
- cellula
- 関