出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/05 13:45:28」(JST)
ピンタ号(La Pinta)は、クリストファー・コロンブスが新大陸に向けての最初の航海の時に率いた3隻の船団の1隻である。キャラベル船(キャラベル・レドンダ)で、排水量はおよそ80トン程度であったと考えられている。名はスペイン語で「ほくろ」を意味する。
コロンブスの航海に参加した他の2隻は、ナオ船のサンタ・マリア号と、ピンタ号と同じキャラベル船でやや小さかったニーニャ号(排水量60トン)であり、ピンタ号はニーニャ号とともにスペインへの帰還を果たした。
コロンブスはカスティーリャのイサベル女王から資金提供を得たが、それだけでは航海の資金をまかなうのに全く充分でなかったため、3隻の船、船員と追加の資金を調達するまでの過程においても苦労があった。ピンタ号はクリストバール・キンテーロという人物の船で、船長は、この航海におけるコロンブスへの主要な協力者であるピンソン3兄弟の長兄であるマルティン・アロンソ・ピンソンが努め、次兄のフランシスコ・マルティン・ピンソンが航海士を務めた。
1492年8月3日に南スペインのパロス港(パロス・デ・ラ・フロンテーラ)を出港し、9月6日にはカナリア諸島に寄港し、大西洋の横断を開始した。同年の10月12日の夜明けに、後にバハマと呼ばれることとなる域内にて、この船の船員によってそれまでのヨーロッパ人にとっては未知の島が発見され、この島はコロンブスによってサン・サルバドル島と名付けられた。その後、船長であるマルティン・アロンソ・ピンソンの独断により、一時的に他の2隻と離れて別行動を取るが、明けて1493年の1月にはコロンブスと合流し(この時点でコロンブスはサンタ・マリア号を失っていた)、間もなくニーニャ号とともにスペインへの帰途に着き、3月15日にパロス港に帰着した。
ウィキメディア・コモンズには、ピンタ号に関連するカテゴリがあります。 |
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「トレポネーマ属」 |
.