- 英
- patas monkey、Erythrocebus patas
- 関
- パタスザル
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/03/10 23:12:03」(JST)
[Wiki ja表示]
パタスモンキー |
パタスモンキー Erythrocebus patas
|
保全状況評価 |
LOWER RISK - Least Concern
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))
|
分類 |
界 |
: |
動物界 Animalia |
門 |
: |
脊索動物門 Chordata |
亜門 |
: |
脊椎動物亜門 Vertebrata |
綱 |
: |
哺乳綱 Mammalia |
亜綱 |
: |
獣亜綱 Eutheria |
目 |
: |
霊長目 Primate |
亜目 |
: |
真猿亜目 Haplorrhini |
下目 |
: |
狭鼻下目 Catarrhini |
上科 |
: |
オナガザル上科
Cercopithecoidea |
科 |
: |
オナガザル科 Cercopithecidae |
亜科 |
: |
オナガザル亜科
Cercopithecinae |
属 |
: |
パタスモンキー属 Erythrocebus
Trouessart, 1897 |
種 |
: |
パタスモンキー E. patas |
|
学名 |
Erythrocebus patas
(Schreber, 1774) |
和名 |
パタスモンキー |
英名 |
Patas monkey |
|
ウィキメディア・コモンズには、パタスモンキーに関連するメディアがあります。 |
|
ウィキスピーシーズにパタスモンキーに関する情報があります。 |
パタスモンキー(Erythrocebus patas)は、動物界脊索動物門哺乳綱霊長目オナガザル科パタスモンキー属に分類されるサル。本種のみでパタスモンキー属を形成する。特定動物。
目次
- 1 分布
- 2 形態
- 3 生態
- 4 関連項目
- 5 参考文献
- 6 外部リンク
分布[編集]
ウガンダ、エチオピア、ガーナ、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、ケニア、コートジボワール、コンゴ民主共和国、シエラレオネ、スーダン、セネガル、タンザニア、チャド、中央アフリカ共和国、トーゴ、ナイジェリア、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、マリ共和国、モーリタニア
形態[編集]
体長58-75 cm。尾長62-74 cm。体重4-13 kg。背面は赤褐色、腹面は白い体毛で覆われる。patasは現地の言葉で「赤い」の意。
成獣の顔は黒いが、飼育下のような日光にあたらない環境で長期間過ごすと色味が薄くなる。白い口髭が生える。四肢は長く指は短く頑丈で、地表での生活や走行に適している。
幼獣の顔はピンク色だが、生後2ヶ月程で黒くなる。オスには赤い陰茎と青い陰嚢がある。
生態[編集]
サバンナに生息する。地表棲傾向が強い。昼行性で、夜間は低木の上等で休む。走行速度は時速55kmに達するとされ、サル目の走行速度では最も速い。
食性は雑食で、木の葉、花、果実、種子、樹液、昆虫類等を食べる。
繁殖形態は胎生で、雨季に交尾を行い1回に1頭の幼獣を昼間に地表で産む。妊娠期間は5ヶ月程。多くのメスは生後3年程で初産を迎える。
関連項目[編集]
参考文献[編集]
- 『原色ワイド図鑑3 動物』、学習研究社、1984年、30頁。
- 今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編 『動物大百科3 霊長類』、平凡社、1986年、70-81、84頁。
- 『小学館の図鑑NEO 動物』、小学館、2002年、137頁。
- 中川尚史 『サバンナを駆けるサル—パタスモンキーの生態と社会』 (生態学ライブラリー) ISBN 487698316X
外部リンク[編集]
- 2007 IUCN Red List of Threatened Species
- Butynski, T. & Members of the Primate Specialist Group 2000. Erythrocebus patas. In: IUCN 2007. 2007 IUCN Red List of Threatened Species.
- CITES homepage
- 環境省
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 資料12 霊長類の肝臓の比較解剖学的研究パタスモンキー、シルパールトン、マンドリルの肝葉区分について(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- 暑熱環境下のパタスモンキーの体温の変化(III 共同利用研究 2.研究成果)
Related Links
- パタスザル (パタスモンキー) 霊長目 オナガザル科 学 名 Erythrocebus patas 英 名 Patas Monkey 分布域 西アフリカからエチオピア、ケニアにかけてのサハラ以南 生息環境 低木地帯やサバンナ 体 長 50~80cm 程度 尾 長 50~75cm 程度
- パタスモンキー 英名 Patas monkey 学名 Erythrocebus patas CITES Ⅱ IUCN LR/lc 分布 西アフリカからエチオピア、ケニアにかけてのサハラ以南のサバンナ地帯 会える場所 アフリカ館 サバンナを駆ける、世界最速のサル。最高時速約55kmで ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
パタスザル、パタスモンキー
- 関
- patas monkey
[★]
- ラ
- Erythrocebus patas
- 関
- パタスモンキー
[★]
パタスモンキー
- 関
- Erythrocebus patas
[★]
- ラ
- Erythrocebus
- 関
- Erythrocebus属、エリスロセブス属
[★]
- 英
- SMON
- 関
- キノホルム
概念
- 特定疾患治療研究事業に指定されている難病である
- キノホルムの服用により発症する
参考
- http://www.nanbyou.or.jp/entry/280
[★]
- 英
- key
- 関
- 鍵、重要、手がかり