- 英
- buffer
- 関
- 緩衝、緩衝液、緩衝剤、バッファー、両性電解質
WordNet
- add a buffer (a solution); "buffered saline solution for the eyes"
- (chemistry) an ionic compound that resists changes in its pH
- (computer science) a part of RAM used for temporary storage of data that is waiting to be sent to a device; used to compensate for differences in the rate of flow of data between components of a computer system (同)buffer storage, buffer store
- a cushion-like device that reduces shock due to an impact (同)fender
- a power tool used to buff surfaces (同)polisher
PrepTutorEJDIC
- (鉄道車両などの衝突の衝撃を弱める)緩衝器 / 間に立って争いや衝突の働撃を弱める人(物) / 物をみがく人(道具) / …'を'緩和する,和らげる / …'を'緩衝液で処理する
- ばかな老人 / やつ
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/01/14 06:45:40」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、データの一時的な記憶装置・記憶領域について説明しています。その他の用法については「バッファー」をご覧ください。 |
バッファ(buffer、バッファー)とは、元々は物理的な衝撃を吸収して和らげる緩衝器の意味である。この言葉がコンピュータなど情報処理機器の中で電気的に似たような働きをする部分に対して用いられる。
目次
- 1 概説
- 2 電子装置での時間的な緩衝回路
- 3 電気信号の整形・増幅回路
- 4 関連項目
概説
緩衝器としては機械的な仕組みとして構造物で前後の物理的干渉を断ち切って前後関係による悪影響を防止する目的であったが、電気や電子分野などの発展によってこれらの分野でも「バッファ」は転用され、これらの分野では吸収による緩衝に替わり、前後の相互干渉による悪影響を隔離することや時間的差違を補正する遅延や一時記憶など整合を図り矛盾を解決する機能や手段となっており、これらを緩衝と呼んでいる。
機械や装置などの機構部分を成し使用される場合は「バッファー」と呼ぶ場合が多いが英語の綴りは同じである。JIS Z8301によって語尾に長音符号を付けないとする規格もあり、電気的な緩衝での用法の場合は長音符号を付けない表記が多い。本記事では電気・電子装置での用法について記述し、他の用法や分野は曖昧さ回避である「バッファー」を参照のこと。
電子装置での時間的な緩衝回路
デジタル機器での補助記憶装置などの入出力装置と、CPU・制御装置などの内部処理装置との間で信号をやり取りする際に、入出力と処理との間で時間のズレを吸収・調整をするために一時的に情報を記憶する装置や記憶領域のこと。
データ構造的に云えばキューやスタックという、情報を一時的に蓄える記憶領域などは、「バッファー領域」と呼ばれることが多い。
例としては次のようなものがある。
- 汎用ロジックICなどでの1ビットから数ビット単位の時間差の吸収(緩衝)
- ビデオカードのフレームバッファ
- ハードディスクのドライブ(トラック)バッファ
- MS-DOSのセクタバッファ
- プリンタバッファ
- インターネット上のストリーミング配信のバッファ
電気信号の整形・増幅回路
電気信号の整形・増幅回路の例としては次のようなものがある。
- バス・バッファ:コンピュータの内部配線での整形・増幅回路
- スリー・ステート・バッファ:"0"、"1"、ハイインピーダンスの3種類の出力状態をとるデジタル信号の整形・増幅回路
関連項目
- キャッシュ (コンピュータシステム)
- バッファオーバーラン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 保育室を繋ぎ,外部の森に繋がる幅広いバッファーゾーン 杜のひかりこども園 : 設計 D.I.G Architects+久田屋建築研究所 (特集 保育の場をめぐる思考 : 保育施設(保育所・幼稚園・こども園)の実践から)
- 医用検体搬送システムの処理性能解析--検体経路のばらつきとの関係
- 兒玉 隆一郎,田野 俊一
- 情報処理学会論文誌. 数理モデル化と応用 8(1), 96-109, 2015-03-30
- … 析装置が搬送路上に並んだ検体を吸い取る方式(PLS: Pipe Line System)は,検査項目のばらつきが少ない検体を処理する方式として1990年代まで活躍した.その後,検査項目数が増え,その依頼にばらつきが出てくると,バッファおよび追い越し機能を付加した方式(STS: Side Track System)が考案され現在も稼働している.STSのポテンシャルは高く,その性能の可能性を追求することは今後の開発にとって意義深い.そこで以下3点につき解析,数 …
- NAID 110009886648
- ローカル・ラグ制御を伴うマルチメディア伝送サーバの構築
- 李 榮宰,片桐 滋,大崎 美穂
- 研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 2015-GN-94(22), 1-8, 2015-03-05
- … 持つ.その開発においては,映像伝送モジュールが,その厳密に定義されている計算手順の存在に基づいて,マルチメディア同期における基準として用いられている.また,音声伝送サーバにおけるリングバッファに関わるデータ入出力を可変長の複数データブロック単位とすることで,その音声伝送の動作安定性を高めている.体系的な評価実験の結果,開発したマルチメディアデータサーバは,640×480 ピクセルから …
- NAID 170000121149
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- buffering、buffer、buffer
- 関
- 緩衝液、緩衝化、緩衝作用、緩衝剤、バッファ、バッファー、リリーフ
[★]
- 英
- amphoteric electrolyte, ampholyte
- 関
- バッファ、両性電解、両性イオン
[★]
- 英
- buffer、buffer agent
- 関
- 緩衝、緩衝液、バッファ、バッファー
[★]
- 英
- buffer
- 関
- 緩衝、緩衝液、緩衝剤、バッファ
[★]
- 英
- Tris-EDTA buffer, TE bffer