出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/12/17 22:11:00」(JST)
| この項目では、記号について説明しています。その他の用法については「アスタリスク (曖昧さ回避)」をご覧ください。 |
| この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 |
アスタリスク またはアステリスク(英: asterisk)は、約物のひとつで、右のような放射線である。原語の意味は「小さい星」(ラテン語経由の古代ギリシア語)で、日本語でも星号、星印、スター、アスタとも呼ばれる。
いくつかの用途では上の方に小さく書かれ、印刷活字やコンピューターのフォントでは最初から上に寄せてデザインされていることも多いが、必ずしもそうではなく、中央に書かれることもある[1]。Unicodeでは、高い位置に書かない「⁎ U+204E LOW ASTERISK」が用意されている。
原則として、放射線は6本で、2本の縦線と4本の斜め線からなる。ただし場合によっては、2本の横線と4本の斜め線からなること[2]や、放射線が5本[3]や8本からなることもある。
ギリシャ語からラテン語に入った語で、「星 (aster)」の指小形(小さな星)に由来する。
日本国語大辞典、広辞苑をはじめ、一般的な国語辞書では、英語風の「アスタリスク」ではなくラテン語風の「アステリスク」で立項されている。
短剣符(†、‡)同様、脚注を表すのに用いられる。この用途では、短剣符よりも優先して用いられる。脚注の対象となる字句の右肩に付し、同じ記号を脚注の項目のはじめに置く。
必要に応じ、「**」「***」のように複数付けたり「*1」「*2」のように数字を付けたりすることによって区別する。アスタリスクを縦に2つ並べた記号をダブルアステ (⁑)といい、三角形状に3つ並べた記号をアステリズム (⁂)という。
アスタリスクは数学において多くの使い方がある。以下に一般的な使用法をリストするが、完全なものではない。
アスタリスクは数学のすべての分野で同じ文字によって表される2つの量の間の対応を示すために用いられる。一方はアスタリスクをつけて、一方はつけずに。
上質な数学のタイポグラフィでは、ユニコード文字 U+2217 ∗ asterisk operator (HTML では、∗) が利用可能である。この文字は Windows や Macintosh の OS や多くのプリンターに含まれている Symbol フォントの PostScript symbol 文字集合の regular asterisk の位置にも現れる。上質なタイポグラフィでは他の数学の演算子と並ぶ大きいアスタリスクを使わなければならない。
| 記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
|---|---|---|---|---|
| * | U+002A |
1-1-86 |
** |
星印、アステリスク ASTERISK |
| ⁂ | U+2042 |
1-12-94 |
⁂⁂ |
アステリズム ASTERISM |
| ⁎ | U+204E |
- |
⁎⁎ |
LOW ASTERISK |
| ⁑ | U+2051 |
1-12-93 |
⁑⁑ |
ダブルアステ TWO ASTERISKS ALIGNED VERTICALLY |
| ∗ | U+2217 |
- |
∗
∗ |
ASTERISK OPERATOR |
| ✢ | U+2722 |
- |
✢✢ |
FOUR TEARDROP-SPOKED ASTERISK |
| ✣ | U+2723 |
- |
✣✣ |
FOUR BALLOON-SPOKED ASTERISK |
| ✤ | U+2724 |
- |
✤✤ |
HEAVY FOUR BALLOON-SPOKED ASTERISK |
| ✥ | U+2725 |
- |
✥✥ |
FOUR CLUB-SPOKED ASTERISK |
| ✱ | U+2731 |
- |
✱✱ |
HEAVY ASTERISK |
| ✲ | U+2732 |
- |
✲✲ |
OPEN CENTRE ASTERISK |
| ✳ | U+2733 |
- |
✳✳ |
EIGHT SPOKED ASTERISK |
| ✺ | U+273A |
- |
✺✺ |
SIXTEEN POINTED ASTERISK |
| ✻ | U+273B |
- |
✻✻ |
TEARDROP-SPOKED ASTERISK |
| ✼ | U+273C |
- |
✼✼ |
OPEN CENTRE TEARDROP-SPOKED ASTERISK |
| ✽ | U+273D |
- |
✽✽ |
HEAVY TEARDROP-SPOKED ASTERISK |
| ❃ | U+2743 |
- |
❃❃ |
HEAVY TEARDROP-SPOKED PINWHEEL ASTERISK |
| ❉ | U+2749 |
- |
❉❉ |
BALLOON-SPOKED ASTERISK |
| ❊ | U+274A |
- |
❊❊ |
EIGHT TEARDROP-SPOKED PROPELLER ASTERISK |
| ❋ | U+274B |
- |
❋❋ |
HEAVY EIGHT TEARDROP-SPOKED PROPELLER ASTERISK |
| ﹡ | U+FE61 |
- |
﹡﹡ |
SMALL ASTERISK |
| * | U+FF0A |
1-1-86 |
** |
星印、アステリスク FULLWIDTH ASTERISK |
|
||||||||||||||||||||||
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
| リンク元 | 「星印」「asterisk」「アステリスク」 |
| 関連記事 | 「リス」 |
.