- 英
- lean
- 関
- 傾く、痩せた
WordNet
- rely on for support; "We can lean on this man"
- containing little excess; "a lean budget"; "a skimpy allowance" (同)skimpy
- to incline or bend from a vertical position; "She leaned over the banister" (同)tilt, tip, slant, angle
- cause to lean or incline; "He leaned his rifle against the wall"
- lacking in mineral content or combustible material; "lean ore"; "lean fuel"
- not profitable or prosperous; "a lean year"
PrepTutorEJDIC
- (人・動物が)『やせた』,肉の落ちた / (肉などが)脂肪が少ない / 乏しい,貧弱な(poor, scanty);(土地などが)やせた / 脂肪のない肉,赤身(lean meat)
- 《副詞[句]を伴って》〈建物などが〉『傾く』 / 《副詞[句]を伴って》『上体を曲げる』 / (…に)『もたれる』,寄りかかる《+『on』(『upon, against』)+『名』》 / (…のことで…に)『頼る』《+『on』(『upon』)+『名』+『for』+『名』》 / (…に)〈意見・気持ちなどが〉傾く《+『to』(『toward』)+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》〈体・頭など〉‘を'『曲げる』,傾ける / (…に)…‘を'『もたせかける』,立て掛ける《+『名』+『against』(『on, upon』)+『名』》 / 傾くこと;傾き
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- もたれる【凭れる/靠れる】とは。意味や解説。[動ラ下一][文]もた・る[ラ下二]1 人や 物に自分のからだの重みをあずける。寄りかかる。「柱に―・れる」「籐椅子に―・れる」2 食べた物が消化されないで胃に残り重苦しく感じられる。「食べ過ぎで胃が―・.
- 胃もたれ. 「胃の動きが悪いために、もたれている」人もいます。しかし、「胃の動きが良く 」ても「もたれる人がいる。 【泥恋】(でいれん) ... 胃もたれの症状. お腹が張る; 息が くさい; 食欲不振. 胃もたれと胸やけ. 「あなたの胃の不快症状は胃もたれ?それとも胸 やけ ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 関
- incline
[★]
- 英
- lean、incline
- 関
- 傾ける、傾斜、もたれる、痩せた
[★]
- 英
- lean
- 関
- 傾く、もたれる