オスラー病
WordNet
- an impairment of health or a condition of abnormal functioning
- caused by or altered by or manifesting disease or pathology; "diseased tonsils"; "a morbid growth"; "pathologic tissue"; "pathological bodily processes" (同)morbid, pathologic, pathological
PrepTutorEJDIC
- (体の)『病気』,疾患 / (精神・道徳などの)病気,病弊
- 女性の話術芸人 =diseur
- 病気にかかった / 病的な,不健全な(morbid)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Complications of Hartmann takedown in a decade of preferred primary anastomosis.
- Garber A, Hyman N, Osler T.SourceDepartment of Surgery, University of Vermont College of Medicine, Burlington, VT, USA.
- American journal of surgery.Am J Surg.2013 Sep 28. pii: S0002-9610(13)00453-4. doi: 10.1016/j.amjsurg.2013.05.006. [Epub ahead of print]
- BACKGROUND: Primary anastomosis with or without proximal diversion is increasingly applied to patients requiring urgent colectomy for complicated disease of the left colon. As such, the Hartmann procedure is now often restricted to patients who are unstable or otherwise poor candidates for primary a
- PMID 24079607
- Pseudophosphatases: Methods of analysis and physiological functions.
- Kharitidi D, Manteghi S, Pause A.SourceDepartment of Biochemistry and Goodman Cancer Research Centre, McGill University, 3655, Promenade Sir William Osler, Montreal, QC H3G 1Y6, Canada. Electronic address: dmitri.kharitidi@mail.mcgill.ca.
- Methods (San Diego, Calif.).Methods.2013 Sep 21. pii: S1046-2023(13)00378-2. doi: 10.1016/j.ymeth.2013.09.009. [Epub ahead of print]
- Protein tyrosine phosphatases (PTPs) are key enzymes in the regulation of cellular homeostasis and signaling pathways. Strikingly, not all PTPs bear enzymatic activity. A considerable fraction of PTPs are enzymatically inactive and are known as pseudophosphatases. Despite the lack of activity they e
- PMID 24064037
- National mutation study among Danish patients with Hereditary Haemorrhagic Telangiectasia.
- Tørring PM, Brusgaard K, Ousager LB, Andersen PE, Kjeldsen AD.SourceHHT-Centre OUH. Departments of Clinical Genetics, Odense University Hospital and Institute of Clinical Research, University of Southern Denmark, Odense, Denmark; Otorhinolaryngology, Odense University Hospital and Institute of Clinical Research, University of Southern Denmark, Odense, Denmark.
- Clinical genetics.Clin Genet.2013 Sep 3. doi: 10.1111/cge.12269. [Epub ahead of print]
- Hereditary Haemorrhagic Telangiectasia (HHT) is an autosomal dominantly inherited vascular disease characterized by the presence of mucocutaneous telangiectasia and visceral arteriovenous malformations (AVM). The clinical diagnosis of HHT is based on the Curaçao criteria. About 85% of HHT patients
- PMID 24001356
Japanese Journal
- Osler-Weber-Rendu 病患者の両側下顎枝矢状分割術の全身麻酔経験
- 市山 友子,野上 堅太郎,田中 裕実子,冨永 晋二,谷口 省吾
- 日本歯科麻酔学会雑誌 39(2), 190-191, 2011-04-15
- NAID 10028179383
- 症例 原因不明の貧血として高齢者に発症したRendu-Osler-Weber病の1例
Related Links
- 11 Feb 2011 ... Find out what Osler's disease is and how is it transmitted?
★リンクテーブル★
[★]
- poly(多) + cyt(細胞) + mia(血症) vera(真性?)
- ラ
- polycythemia vera PCV PV
- 同
- 真性赤血球増加症、真性赤血球増多症
- オスラー病 Osler disease,オスラー・ワーケ病 オスラー-ヴァケー病 Osler-Vaquez disease,ヴァケー病 Vaquez disease
- 関
- 骨髄増殖性疾患(MPD)
概念
- 慢性骨髄増殖性疾患の一つ。
- 多能性血液幹細胞の腫瘍性増殖により、赤血球数の絶対的増加と循環赤血球量の増加を呈する。
- 赤血球の他に、白血球、血小板も増加するが、リンパ球は増加しない。
病因
- 多能性幹細胞の異常により、血球が腫瘍性に増殖することが原因とされる。
疫学
- 新患発生数:100万人対2人/年
- 50-60歳に多い。
症状
- 循環赤血球量の増加 → 循環血液量の増加+血液粘稠度の亢進:循環障害による頭痛、めまい、耳鳴り、倦怠感、知覚異常、呼吸困難など → 高血圧、狭心症・心筋梗塞、間欠性跛行
- 血球の増加:脾腫(70%の症例)、赤ら顔(口唇、頬部、鼻尖、耳) →肝臓や脾臓の腫大は髄外造血による
- 骨髄
- ヒスタミンの放出:皮膚の掻痒感、消化性潰瘍
- 尿酸の放出増加:高尿酸血症 → 痛風
検査
- 赤血球:増加
- 白血球:増加
- 血小板:増加
- リンパ球:正常
血液生化学
遺伝子検査
特殊検査
- 循環赤血球量:増加(男性36 mL/kg以上、女性32 mL/kg以上) ← RIを使うはず
骨髄穿刺
鉄代謝
診断
- インスリン様成長因子Iに対する感受性の亢進、Bcl-2ファミリーに属するBcl-XLの発現亢進、エリスロポエチン受容体の発現パターンの異常、トロンボポエチン受容体の発現低下、チロシンホスファターゼの発現異常、エリスロポエチン受容体遺伝子の異常
診断基準
2008年WHOによる真性多血症診断基準
|
大基準
|
1. Hb>18.5g/dl(男性)、>16.5/dl(女性) もしくは 年齢、性別、住居している緯度から換算したHbかHtが9.9%以上増加している もしくは Hb>17g/dl(男性)、>15g/dl(女性)で鉄欠乏性貧血などの改善以外にHbが本人の基準値よりも2g/dl以上持続上昇している もしくは 赤血球数が予想値の25%を超えて上昇している
|
2. Jak2V617Fかもしくは同様の変異が存在する
|
小基準
|
1. 骨髄の3系統が増生を示す
|
2. 血清エリスロポイエチンがおおよそ正常値を示す
|
3. 内因性の赤芽球コロニー形成を認める
|
鑑別診断
治療
- 治療目標:生命予後は良好であり、10年生存率は50%異常が期待できる。合併症となる血栓症の予防が主眼となる。
- 瀉血:Ht 42-47% ← 血管閉塞症の頻度が低下する
- 血圧や脈拍の経過を見ながら月1-2回、1回200-400ml程度で行う。
- 高齢者や心血管障害を有する例では1回100-200ml頻回の瀉血が望ましい
- 抗血栓療法:血栓症の既往、もしくはリスクが高いときには抗血小板薬を処方。
- 抗癌薬投与:ヒドロキシウレアが第一選択で、不応例や不耐例の場合はルキソリチニブ。以前は40歳以上ではブスルファンとされていた。
- 放射性同位体:32P
- 高尿酸血症を有する場合にはフェブリクやアロプリノールを処方。
血栓症リスク
- Barbui T, et al.(J Clin Oncol. 2011 ; 29 : 761)
リスク分類
|
予後因子
|
低リスク
|
年齢<60歳、かつ血栓症の既往なし
|
高リスク
|
年齢≧60歳、または血栓症の既往がある
|
予後
- 生存は平均6-10年。5年生存率約75%, 10年生存率約55%
- 主な死因は、消化管出血や脳血管障害
長期生存
- 25%の症例で骨髄線維症へ移行
- まれに急性白血病を発症。32Pによる治療を受けた患者に多い
USMLE
- Q book p.245 32
- first aid step1 2006 p.278
国試
参考
- 総論 - 造血器腫瘍診療ガイドライン - 造血器腫瘍診療ガイドライン
http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/1_4.html#soron
- PV瀉血療法後のHt目標値を45%にすることは勧められるか
http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/1_4.html#cq7
- 真性多血症の治療ガイド - ノバルティスファーマ株式会社
http://product.novartis.co.jp/jak/tool/JAK00193GG0002.pdf
[★]
- 英
- neurocutaneous syndrome、neurocutaneous disorder
- 関
- 母斑症 phakomatosis
- 外胚葉異常により皮膚母斑や神経腫瘍を生じる先天性疾患
- 神経線維腫症2型, neurofibromatosis type 2, NF2
- 結節性硬化症, tuberous sclerosis
- ポイツ・イェーガー症候群, Peutz-Jeghers syndrome:顔面片側性の単純血管腫(三叉神経第1枝に沿う(CN V1))、眼の脈絡膜血管腫、脳軟膜の血管腫 → 中枢神経症状(乳幼児期からの痙攣発作、大脳半球萎縮、石灰化、知能障害)、眼症状(脈絡膜の血管腫による眼圧亢進、緑内障 → 牛眼 )
- 色素失調症, incontinentia pigmenti, ブロッホ・ザルツバーガー症候群, Bloch-Sulzberger syndrome
- スタージ・ウェーバー症候群, Sturge-Weber syndrome:遺伝性無し。皮膚症状:顔面片側性の単純血管腫(三叉神経第1枝に沿う(CN V1)) 。中枢神経症状:顔面血管腫が存在する側の特に後頭葉に脳軟膜の血管腫が発生 (NDE.349)。乳幼児期からの血管発作。大脳半球萎縮、石灰化、知能障害。眼症状:緑内障(牛眼)
- クリッペル・トレノーニイ・ウェーバー症候群, Klippel-Trenaunay-Weber syndrome
- 神経皮膚黒色症, neurocutaneous smelanosis
- 汎発性黒子症候群, lentiginosis profusa, LEOPARD症候群
- 基底細胞母斑症候群, basal cell nevus syndrome
- フォン・ヒッペル・リンドウ病, von Hippel-Lindau disease:常染色体優性遺伝。
- 色素血管母斑症, phacomatosis pigmentovascularis, オスラー病, Osler disease
- 遺伝性出血性毛細血管拡張症, hereditary hemorrhagic telangiectasia
- 青色ゴムマリ様母斑症候群, blue rubber-bleb nevus syndrome
- マフッチ症候群, Maffucci's syndrome
- Zinsser-Cole-Engman症候群, Zinsser-Cole-Engman syndrome
- 先天性角化異常症, dyskeratosis congenita
- 表皮母斑症候群, epidermal nervus syndrome
- 先天性血管拡張性大理石様皮斑, cutis marmorata telangiectatica congenita
[★]
- 英
- Osler's disease, Osler disease
- 同
- Osler病、telangiectasis hereditaria haemorrhagica
- 関
- 遺伝性出血性毛細血管拡張症、遺伝性出血性毛細血管拡張、Osler hemorrhagic telangiectasia syndrome
- 同
- Osler病、真性多血症 polycythemia vera
[★]
- 疾患:illnessより厳密な概念。「ある臓器に明確な障害が確認され、それによって症状が出ているとはっきり説明できる場合」 (PSY.9)
- 特定の原因、病態生理、症状、経過、予後、病理組織所見が全てそろった場合 (PSY.9)
- something that is very wrong with people's attitudes, way of life or with society.
- 関
- ail、ailment、disease entity、disorder、ill、illness、malady、sick、sickness
- disease ≠ illness ≠ disorder