- 英
 
- antigenicity、antigenic、antigenically
 
- 関
 
- 抗原
 
WordNet
- of or relating to antigens
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- Gelatin sponge sheet combined with gelatin glue as new topical hemostatic materials : a preliminary report in an animal model
 
- Wang Zhen,Kotani Yutaka,Tamura Atsushi,Kawasumi Akari,Tsuji Misaki,Hayashi Maho,Ikeda Junki,Orikasa Taichi,Takamori Hideki,Torii Hiroko,Ozamoto Yuki,Morita Shinichiro,Tsujimoto Hiroyuki,Hagiwara Akeo
 
- 同志社大学理工学研究報告 54(1), 36-40, 2013-04-00
 
- … この問題を解決するために、アルカリ処理によりゼラチンのウイルスや抗原性構造部位ほぼ完全に排除されることに着目し、筆者らは構成要素としてアルカリ処理ゼラチンのみを使用しこれを凍結乾燥してゼラチンスポンジ作成し、これとゼラチン糊とを組み合わせた新規の止血材を考案した。 …
 
- NAID 110009575477
 
- 大山 徹
 
- 東京農業大学農学集報 57(4), 223-232, 2013-03-18
 
- … ボツリヌス菌株は,BoNT の抗原性の違いにより,A から G 型の血清型に分類され,A,B,E および F 型はヒトに対して,一方 C および D 型は動物や鳥類のボツリヌス症の原因物質とされている。 …
 
- NAID 110009558067
 
- 気管支喘息発症にまつわる環境ストレスと心身医学的側面(<特集>呼吸器領域における心身症研究と診療の動向)
 
- 丸岡 秀一郎,村上 正人
 
- 心身医学 53(2), 130-135, 2013-02-01
 
- … アレルギー疾患の代表的疾患である気管支喘息は,さまざまな環境因子の影響を受けている.ハウスダストダニ抗原やゴキブリ抗原などに代表されるアレルゲンだけではなく,抗原性をもたない環境因子(細菌,オゾン,ディーゼル排気粒子,ウイルス感染,煙草など)も,その免疫賦活作用(アジュバント効果)により病態形成に関与していることが知られている.環境因子を介するエピジェネティクスは心理社会的ストレスも加味さ …
 
- NAID 110009578586
 
Related Links
- デジタル大辞泉 - 抗原性の用語解説 - 抗原となる物質が抗体を特異的に認識して結合する性質。 ... 出典|小学館 この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
 
- こうげんせい【抗原性】とは。意味や解説、類語。抗原となる物質が抗体を特異的に認識して結合する性質。 - goo国語辞書は27万語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- hapten
 
- 同
 
- 不完全抗原 incomplete antigen
 
- 関
 
- 抗原
 
- 例えば小分子のタンパク質
 
- 適切なキャリアーを加えることで免疫原性を有するようになる1
 
  [★]
- 英
 
- immunogenicity
 
- 関
 
- 抗原性
 
- →生体に抗体を作らせる能力
 
  [★]
- 関
 
- antigenic、antigenically
 
  [★]
- 英
 
- antigenic test, antigenicity test
 
- 関
 
- 抗原
 
  [★]
- 英
 
- antigenic determinant group
 
- 関
 
- 抗原決定基
 
  [★]
- 英
 
- antigen Ag
 
- 関
 
- 抗体
 
分類