- esthesia
- 英
- hypesthesia, hypoesthesia
- 同
- 知覚鈍麻
- 関
- 感覚異常 dysesthesia
WordNet
- impairment of tactile sensitivity; decrease of sensitivity (同)hypesthesia
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例 胸椎脊柱管内に発生した骨軟骨腫に対し前方進入腫瘍摘出術を行った1例
- 葛城 穣,山崎 正志,宮下 智大 [他]
- 千葉医学雑誌 87(3), 105-108, 2011-06
- … 歩行障害を主訴とし,両下肢の著しい痙性と体幹・下肢の感覚鈍麻を認めた。 …
- NAID 40018910209
- 冷却刺激による足底感覚鈍麻が階段昇段動作に与える影響
- 大藤 範之,水上 憲昭,薗田 謙,鈴木 昌道,勝平 純司,丸山 仁司
- 理学療法科学 25(3), 407-411, 2010-06-20
- NAID 10026929231
Related Links
- 錯感覚(Paresthesia)とは外的刺激による感覚の異常であり、触られただけで冷たく 感じたりなどすることである。知覚過敏(Hyperesthesia)とは感覚を強く感じてしまうこと で、感覚鈍麻(Hypesthesia)とは感覚を弱く感じることである。接尾語のesthesiaが 感じる ...
- 感覚過敏・感覚鈍麻~. さて、自閉について語る専門家言説のなかでは「感覚過敏」「 感覚鈍麻」という. 言葉がよく使われるが、その使われ方には規則性がなく、「どこに過敏 や鈍麻が現. れるかは人それぞれ違う」という認識でざっくりととらえられている。身体 感覚 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 64歳の男性。下肢の痛み、感覚鈍麻および体重減少を主訴に来院した。半年前の健康診断で高血糖を初めて指摘されたが腎障害はなく医療機関を受診しなかった。1か月前から両下肢感覚鈍麻があり、食欲低下が続き体重が3kg減少した。身長170cm、体重58kg。体温37.0℃。脈拍92/分、整。血圧148/86mmHg。呼吸数16/分。心音と呼吸音とに異常を認めない。両下腿の感覚低下を認める。下腿に浮腫と紫斑とを認めない。尿所見:蛋白3+、糖(-)、沈渣に赤血球30~49/1視野、顆粒円柱1-4/1視野。血液所見:赤血球311万、Hb 9.5g/dl、Ht 29%、白血球4,500(分葉核好中球63%、好酸球4%、好塩基球1%、単球7%、リンパ球25%)、血小板24万。血液生化学所見:空腹時血糖132mg/dl、HbA1c(NGSP)6.4 %(基準4.6~6.2)、総蛋白6.8g/dl、アルブミン3.0g/dl、尿素窒素69mg/dl、クレアチニン4.3mg/dl、総コレステロール266mg/dl、トリグリセリド215mg/dl、Na 140mEq/l、K 6.0mEq/l、Cl 110mEq/l、Ca 8.6mg/dl、P 5.0mg/dl。免疫学所見:CRP 3.5mg/dl、CH50 54.7U/l(基準30~40)。腎生検のPAS染色標本(別冊No.21)を別に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107A049]←[国試_107]→[107A051]
[★]
- 75歳の女性。主婦。右手指のしびれ感を主訴に来院した。3年前から特に誘因なくしびれ感が出現した。1か月前から朝方に手のしびれ感が強くなり目が覚めるようになった。さらにシャツのボタンがかけにくくなったため受診した。右母指から環指橈側にかけて軽度の感覚鈍麻を認め、二点識別覚は10mm以上である。掌側手関節部を叩打すると示指に走るようなしびれ感を訴える。手関節掌屈位を保持させると手指のしびれ感が増強する。両側の母指と示指で正円を作るように指示(perfect“O”テスト)したときの写真(別冊No. 23)を別に示す。血液所見:赤血球 463万、白血球 8,400。血液生化学所見:空腹時血糖 105mg/dL、HbA1c 6.2%(基準 4.6~6.2)。
- 障害されているのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [109A045]←[国試_109]→[109A047]
[★]
- 71歳の女性。複視を主訴に来院した。昨日、起床時に転倒し、左眼窩部を打撲した。その直後から上向きで複視がある。頭部単純CT冠状断像(別冊No.22)を別に示す。
- この患者でみられるのはどれか。 2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [104A052]←[国試_104]→[104A054]
[★]
- 70歳の男性。歩行時の転倒を主訴に来院した。4年前から歩行が遅くなり、安静時に右手の震えが出現した。家人から表情の乏しさを指摘された。最近、歩行開始時に足がすくんで転倒するようになった。みられるのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [102I048]←[国試_102]→[102I050]
[★]
- 英
- dysesthesia
- 同
- 異常感覚 paresthesia、錯感覚
感覚異常
[★]
- 英
- dysesthesia、impaired sensation
- 関
- 異感覚、異常感覚、しびれ感、知覚異常、知覚鈍麻、感覚異常、触覚鈍麻、感覚鈍麻
[★]
- 英
- numbness
- 関
- 感覚不全、知覚鈍麻、知覚麻痺、触覚鈍麻、しびれ、感覚鈍麻
[★]
- 英
- hypesthesia
- 関
- 感覚不全、しびれ感、知覚鈍麻、感覚鈍麻、触覚減退
[★]
- 関
- hypesthesia、hypoesthesia、impaired sensation、numbness
[★]
- 英
- obtundation、dullness、torpor、blunting
- 関
- 遅鈍、非活動状態、平滑末端化、精神活動不活発、鈍重
[★]
- 英
- hemp
- 関
- アサ、大麻、大麻植物、マリファナ、ハシッシュ
[★]
- 英
- sensation, esthesia, sense