前房蓄膿性角膜潰瘍
出典: meddic
- 英
- hypopyon ulcer
- 関
- 細菌性角膜潰瘍
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. コンタクトレンズの合併症 complications of contact lenses
- 2. Overview of eye injuries in the emergency department
- 3. 角膜剥離および角膜異物:臨床症状および診断 corneal abrasions and corneal foreign bodies clinical manifestations and diagnosis
- 4. 眼、耳、尿路、胃腸管、および中枢神経系における緑膿菌感染症 pseudomonas aeruginosa infections of the eye ear urinary tract gastrointestinal tract and central nervous system
- 5. 単純ヘルペス性角膜炎 herpes simplex keratitis
和文文献
- 角膜表面バイオフィルム形成から前房蓄膿性角膜潰瘍に至った兎眼の1症例 (特集 第56回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 堅野 比呂子,八田 史郎,石倉 涼子 [他]
- 臨床眼科 57(5), 799-803, 2003-05
- NAID 40019977274
- 角膜表面バイオフィルム形成から前房蓄膿性角膜潰瘍に至った兎眼の1症例
- 堅野比呂子
- 臨眼 57, 799-803, 2003
- NAID 50000839239
関連リンク
- 2007年10月10日 ... 用,既存の角結膜疾患(水疱性角膜症,兎眼,ドライア. イなど),眼瞼や ... があり匐行 性角膜潰瘍と呼ばれる.莢膜を .... (白色∼灰白色). 境界比較的鮮明な類円形. (カラー ボタン様). その他の特徴 endothelial plaque. 前房蓄膿. 臨. 床. 所. 見.
- 前房蓄膿(前房内の白血球の堆積)を生じることがある。 アカントアメーバによる角膜 潰瘍では激痛があり,一過性の角膜上皮欠損,多数の角膜実質への浸潤,後に大きい 輪状浸潤が現れることがある。真菌性角膜潰瘍は細菌性角膜潰瘍よりも慢性的で, 浸潤 ...
■
★リンクテーブル★
先読み | 「細菌性角膜潰瘍」 |
関連記事 | 「角膜」「潰瘍」「前房」「前房蓄膿」「膿性」 |
「細菌性角膜潰瘍」
「角膜」
発生 (L.378)
- 発生第5週末に眼の原基は間葉に取り囲まれる
- 水晶体の前方に空胞が形成され前眼房を形成する。これにより、前方は角膜、後方は虹彩瞳孔膜が位置することになる
- 前方では表層外胚葉が陥入、くびきとられて角膜の上皮を形成する。
組織
角膜上皮 | ||
Bowman膜 | 基底膜 | コラーゲン細線維 |
角膜実質 | コラーゲン+ムコ多糖 | |
Descemet膜 | 基底膜 | |
角膜内膜 |
「潰瘍」
- 粘膜の損傷が粘膜筋板に達し、その筋層を貫通した場合。
「前房」
- 英
- anterior chamber AC、anterior sac、camera anterior bulbi
- ラ
- camera oculi anterior
- 関
- 前眼房
「前房蓄膿」
- 英
- hypopyon
- 同
- 前房蓄膿性ぶどう膜炎 hypopyon uveitis
「膿性」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■