- 英
- nuclear isomer
- 関
- 核異性体転移 isomeric transition IT
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/07/13 16:29:18」(JST)
[Wiki ja表示]
核異性体(かくいせいたい、Nuclear isomer)とは、原子核がある程度の時間、励起した状態を保っている原子核のことである[1][2][3]。
ここで言う励起とは、通常よく言われる電子が受ける電磁気力に基づく原子が励起した状態のことではなく、原子核内の陽子や中性子の間に働く強い力(核力)に基づく原子核のエネルギー状態を意味する。
また原子核レベルのことなので、ある程度の時間というのは通常、10-6(100万分の1)秒から長くて秒単位である。ただし、まれには秒単位をはるかに超えて長いものもある。
核異性体は、あるいは異性核、核異性、準安定核とも言う[1]。
概要
原子核では陽子や中性子が互いに深く束縛されエネルギーのもっとも低い状態のときが安定した状態であり、これを基底状態という[3]。しかし、核衝突などで原子核がエネルギーをもらうとエネルギーの高い励起状態になる[3]。
ほとんどの原子核ではエネルギーの高い状態は不安定であり励起状態を保つことが出来ず10-12(ピコ、一兆分の一)秒程度、長くて10-6秒以内に通常はガンマ線を放射する形でエネルギーを放出し元の安定した低エネルギーの基底状態に戻る[1][3]。しかし中には10-6秒を超え原子核の励起状態を保つものがある[1]。そういった10-6秒を超え原子核の励起状態を保つものを準安定状態ととらえ核異性体という。
高エネルギー状態でエネルギーが解放されず準安定状態を保ってしまうのは、高エネルギー状態での核子のスピンの状態と低エネルギー状態でのスピンの差が大きいためにγ崩壊がしにくくなるためだと考えられている[1][3]。
しかし中には半減期が62秒でベータ崩壊する42mSc(スカンジウム)や半減期45秒でα崩壊する212mPo(ポロニウム)などの例外もある[4]。
核異性体が基底状態に半数が戻る半減期で長いものは秒単位から時間単位であるが、ときに年単位、中には180m1Taの場合のように核異性体の方が基底状態よりはるかに安定で非常に寿命が長く、1200兆年と宇宙の年齢よりはるかに長いものも存在する[5]。励起された核異性体がガンマ線を放出して基底状態にガンマ崩壊することを核異性体転移(Isomeric transition)という。
個々の同位体の準安定同位体は "m" (準安定同位体が複数あるときは、m1, m2, m3, …)をつけて表現する。この記号は、Co-58mまたは58mCoのように質量数の後ろにつける。準安定状態が複数ある場合は励起エネルギーの小さい順に記号をつける(例:177m1Hf:1315.4504(8) keV、177m2Hf:1342.38(20) keV、177m3Hf:2740.02(15) keV)。
脚注
- ^ a b c d e 培風館『物理学辞典』p 82
- ^ 丸善『物理学大辞典』p 175-176
- ^ a b c d e 丸善『物理学大辞典』p 181
- ^ 丸善『物理学大辞典』p 176
- ^ 国立天文台ニュース2010年7月1日2011.03.25閲覧
参考文献
- 物理学辞典編集委員会編『物理学辞典』三訂版、培風館、2005年、ISBN 4-563-02094-X
- 物理学大辞典編集委員会編『物理学大辞典』第2版、丸善、1999年、ISBN 4-621-04547-4
関連項目
|
この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:物理学/Portal:物理学)。 |
放射線(物理学と健康) |
単位 |
放射線量の単位 - 放射能の単位
|
測定 |
放射線・放射能計測機器
|
放射線の種類 |
電磁放射線(X線 - ガンマ線)- 粒子放射線(アルファ線 - ベータ線 - 中性子線 - 陽子線) - 非電離放射線
|
物質との相互作用 |
各放射線と物質との相互作用
|
放射線と健康 |
基本概念 |
放射線生物学 - 放射線医学 - 放射線被曝 - 保健物理学
|
放射線の利用 |
放射線源 - 放射線療法(レントゲン(X線撮影)- ポジトロン断層法 (PET) - コンピュータ断層撮影(CTスキャン))- 後方散乱X線検査装置 - 食品照射 - 原子力電池
|
法律・資格 |
放射線管理区域 - 放射線管理手帳 - 診療放射線技師 - 放射線取扱主任者 - 技術士原子力・放射線部門 - 原子炉主任技術者 - 核燃料取扱主任者 - エックス線作業主任者 - ガンマ線透過写真撮影作業主任者 - 日本の原子力関連法規
|
放射線と健康影響 |
放射線障害 - 放射線の健康影響
|
放射能被害 |
放射能汚染 - 核実験の一覧 - 原子力事故 - 原子力事故の一覧
|
関連人物 |
放射線研究者
|
関連団体 |
日本の原子力関連組織 - 原子力関連の国際組織
|
関連用語、その他 |
放射線量 - 放射能 - 放射性物質 - 放射性降下物
|
|
Category:放射線
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 中性子ドシメトリに向けたガスジェットレーザー共鳴イオン化質量分析に基づく<SUP>93m</SUP>Nb微量分析法の開発:(2)<SUP>93m</SUP>Nb微量分析のためのガスジェット原子源の開発
- 高塚 卓旦,坂本 知佳,Volker Sonnenschein,富田 英生,園田 哲,三田 浩希,能任 琢真,足立 義貴,伊藤 主税,前田 茂貴,井口 哲夫,和田 道治,Klaus Wendt,Iain Moore
- 日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012f(0), 93, 2012
- … 共鳴イオン化質量分析に基づく<SUP>93m</SUP>Nb微量分析を行うためには、高い核異性体選択性が求められるため、狭帯域波長可変レーザーの適用とドップラー拡がりの抑制が必要である。 …
- NAID 130005051683
- 中性子ドシメトリに向けたガスジェットレーザー共鳴イオン化質量分析に基づく<SUP>93m</SUP>Nb微量分析法の開発:(1)チタンサファイアレーザーを用いたNb共鳴イオン化実験
- 坂本 知佳,高塚 卓旦,Volker Sonnenschein,富田 英生,園田 哲,三田 浩希,能任 琢真,足立 義貴,伊藤 主税,前田 茂貴,井口 哲夫,和田 道治,Klaus Wendt,Iain Moore
- 日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012f(0), 92, 2012
- … なかでも<SUP>93</SUP>Nbと中性子との非弾性散乱により核異性体<SUP>93m</SUP>Nbを生成する反応を利用したNbドシメータは、0.1MeV以上の長期積算中性子線量評価がほぼ唯一可能なドシメータとして着目されている。 …
- NAID 130005051682
- 全吸収検出器を用いた長寿命核異性体の高感度検出及び寿命測定法の開発
Related Links
- 核異性体(かくいせいたい、Nuclear isomer)とは、原子核が非常に長く励起した状態を保っている原子核のことである [1] [2] [3]。ここで言う励起とは原子核の周りを回っている電子が励起した状態ではなく、また原子レベルのことなので ...
- デジタル大辞泉 - 核異性体の用語解説 - 原子番号、質量数が同じでエネルギー状態や半減期が異なる原子核。異性核。 ... 核異性体 かくいせいたい nuclear isomer 原子番号、質量数が同じでも性質が異なる(たとえば半減期)核種が2種 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- nuclear isomeric transition isomeric transition IT
- 関
- 核異性体
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
[★]
- 英
- (化学)isomerism、(性)heterosexual
- 関
- 異性愛
[★]
- 英
- isomer
- 同
- アイソマー、アイソマ