コックアップスプリント
WordNet
- used up; "time is up"
- raise; "up the ante"
- extending or moving toward a higher place; "the up staircase"; "a general upward movement of fish" (同)upward
- to a later time; "they moved the meeting date up"; "from childhood upward" (同)upwards, upward
- spatially or metaphorically from a lower to a higher position; "look up!"; "the music surged up"; "the fragments flew upwards"; "prices soared upwards"; "upwardly mobile" (同)upwards, upward, upwardly
- (used of computers) operating properly; "how soon will the computers be up?"
- (usually followed by `on or `for'
- being or moving higher in position or greater in some value; being above a former position or level; "the anchor is up"; "the sun is up"; "he lay face up"; "he is up by a pawn"; "the market is up"; "the corn is up"
- nearer to the speaker; "he walked up and grabbed my lapels"
- open; "the windows are up"
- to a higher intensity; "he turned up the volume"
- to a more central or a more northerly place; "was transferred up to headquarters"; "up to Canada for a vacation"
- tilt or slant to one side; "cock ones head"
- adult male chicken (同)rooster
- adult male bird
- obscene terms for penis (同)prick, dick, shaft, pecker, peter, tool, putz
- set the trigger of a firearm back for firing
- support with a splint; "splint a broken finger"
- an orthopedic mechanical device used to immobilize and protect a part of the body (as a broken leg)
- a thin sliver of wood; "he lit the fire with a burning splint"
- (chiefly British) of or appropriate to the upper classes especially in language use
PrepTutorEJDIC
- 《上への動作》『上へ』,上のほうへ / 《上の位置》『上に』,上のほうで / 『起こして』,立てて,直立して / (地図・紙面などの)『上へ(に)』,北のほうへ(に) / (遠くから)『近くへ,中心へ』;(周辺から)中心へ;(川下から)川上へ;(地方から)都会へ / (大きさ・量・価値・地位などが)『上のほうへ』,高く / (話者,話題の場所へ)『近づいて』,追いついて / 『活動して』,活動状態に / (物事・人が)現れて・起こって / 『すっかり』,完全に,終わって,…し尽くして / 保管(貯蔵)して;くるんだ(閉ざした)状態に / 《動詞を省略した命令文で》 / (野球・クリケットで)打席へ / (競技で)勝ち越して / (対抗の競技で)おのおの / 《移動・位置》『…の高いほうへ』,をのぼって;…の上のほうに / (川の)『上流へ』;(流れ・風)に逆らって;…の内陸(奥地)のほうへ / (自分が今いる所,またはある地点から前方へ)『…に沿って』 / 『上へ向かう』,(列車などが)上りの;上り坂の,(情勢などが)上向きの / 上り,上昇,上り坂 / 上昇気運,向上,幸運 / 上りの列車(バス・エレボーターなど) / 値上がり / …‘を'持ち上げる / …‘を'増大する,〈賃金・物価など〉‘を'引き上げる / 〈人〉‘を'昇進させる / 立ち上がる,起き上がる / 《and を伴って》急に(突然)…する
- 『おんどり』(《米》rooster) / (ガス・水道・たるなどの)『せん』,コック / 《複合語を作って》「(にわとり以外の鳥の)雄,雄鳥」の意を表す / (おんどり形の)風見(かざみ)(weathercock) / (おんどりのように威張っている)親分,大将 / (銃の)撃鉄,打ち金(がね);撃銃を引いた状態 / (気どって帽子のへりなどを)上にそらすこと;上目使い / 《英話》(男どうしの会話で)おい君 / 《禁句》陰茎 / (気どって意味ありげに)〈人が〉〈帽子・頭・麦など〉'を'上に向ける;〈馬・箕などが〉〈耳〉'を'ぴんと立てる《+『up』+『名』,+『名』+『up』》 / 〈銃〉‘の'撃鉄を引く,打ち起こす
- (干し草などの)円すい形の山 / …'を'円すい形に積み上げる
- (接骨用)添え木 / (かごなどを編む)へぎ板
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Leblanc KE, Cestia W.SourceLouisiana State University Health Sciences Center, New Orleans, LA, USA.
- American family physician.2011 Apr 15;83(8):952-8.
- Carpal tunnel syndrome is the most common entrapment neuropathy, affecting approximately 3 to 6 percent of adults in the general population. Although the cause is not usually determined, it can include trauma, repetitive maneuvers, certain diseases, and pregnancy. Symptoms are related to compression
- PMID 21524035
Japanese Journal
- 松房 利憲
- 作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association 19(3), 254-258, 2000-06-15
- NAID 10005668188
- 装具装着時の装具内における温度・湿度の継時的変化 : 装具,温度,湿度
- 清水 順市,佐藤 真一
- 紀要 13(2), 59-63, 1987
- … In order to assess the effect of splinting on temperature and humidity in the interstice (the space between the shock absorber and the skin), 1 gyps and 6 thermoplastic cock-up splints with a shock absorber for each, were fitted into 10 normal subjects. …
- NAID 110000388698
- 上腕骨外上顆炎とdorsal cock-up splint
Related Links
- Cock-up Splints are rigid hand wrist braces that prevent people from curling their hands up against their chests at night during sleep - Also known as a Cock-up Night Splint, it can prevent pain from the added pinching of the nerve caused by ...
- Matches 1 - 30 of 87 ... Cock Splint Up - 87 results like the 6" Canvas Cock-Up Wrist Splint Right Large, Core Products Core Ambidextrous Cock-Up Wrist Splint, 6880-X Large, Universal Cock-Up Splint 10" Length, 6" Canvas Cock-Up Wrist Splint ...
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cock-up splint
- 関
- 装具、橈骨神経麻痺
- 手関節を背屈位に保持
- 掌屈拘縮のある患者に対してこれ以上の変形拘縮を予防。
- 例えば、橈骨神経麻痺に対する下垂手に対して用いられる
種類
- 背側型コックアップスプリント
- 掌側型コックアップスプリント
- 全周型コックアップスプリント
参考
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/a5165d8d926992db88699760c0c3d40d.jpg
- 服部 智,山口 淳,村尾 浩,田中 一成,木本 真史,貴寳院 永稔,井元 恵津子
- リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45(SUPPLEMENT), S312, 2008-05-18
- 【はじめに】摸骨神経麻痺による下垂手や巧撒運動障害に対してコックアップスプリントが作製されることが少なくない。しかしその有用性に関する患者の立場からの検証は少ない。昨年、演者は利き手橈骨神経麻痺を発症し、医療者の立場からは抽出が難しかった問題点を経験、認識し得たのでここに報告する。
- 【経過】肘掛け付きの椅子で3時間うたた寝した後、橈骨神経領域の知覚鈍麻と下垂も全手指の伸展不能を自覚した。橈骨神経麻醇の診断のもと、2日後に熟可塑性プラスティックを用いた背側型コックアップスプリントをデスクワーク、とくに書字動作補助のために伸製した。しかし当初はペン保持による屈筋の過緊張のためず判読可能な音字は困難であった。同様に箸の使用も困難であった。 1週間が経過し手指の伸展はMMT1-2に改善したが、巧撤運動障害の程度に変化はなかった。 3週間経過すると手関節背屈筋力に改善が認められ、 4週目で手指・手関節ともに伸展筋力はMMT3レベルに改善した。この時点ではじめてスプリント装着下での書字/箸動作が実用的になった。しかし経過中、回復した筋力状況によりスプリントの修正が必要であった。その後5週目(MMT4)でスプリントを脱とし、 7週目でMMT5と改善した。
- 【考察】橈骨神経麻痺に対してスプリントが処方されることは多い。しかし実際には巧撤運動障害の種類や時期によって必ずしも有効でない場合もあり、また回復過程に応じて頻繁に修正が必要であることが確認できた。
[★]
- 関
- plug、stopcock、stopper
[★]