- 関
- speculum、surgical clip、surgical equipment、surgical instrument、trocar
WordNet
- attach with a clip; "clip the papers together"
- terminate or abbreviate before its intended or proper end or its full extent; "My speech was cut short"; "Personal freedom is curtailed in many countries" (同)curtail, cut_short
- the act of clipping or snipping (同)clipping, snip
- a sharp slanting blow; "he gave me a clip on the ear"
- an article of jewelry that can be clipped onto a hat or dress
- any of various small fasteners used to hold loose articles together
- a medical instrument for dilating a bodily passage or cavity in order to examine the interior
- a mirror (especially one made of polished metal) for use in an optical instrument
- ready-made pieces of computerized graphic art that can be used to decorate a document
- an eclipse as seen from a place where the eclipsed body is completely obscured
- a strip of motion picture film used in a telecast
PrepTutorEJDIC
- 『紙ばさみ』,クリップ;留める物 / (機関銃の) 挿弾子{そうだんし}、弾倉{だんそう} …'を'『はさむ』,はさんで留める
- (はさんで)…'を'『切る』,切り取る / 〈羊毛・頭髪・庭木・芝など〉'を'刈り込む;〈ヒツジ・ウサギなど〉‘の'毛を刈る / …'を'短くする,切りつめる / 《話》…'を'バチンとひっぱたく / 切る;刈り込む / 《話》す早く進む,すっ飛ばす / (頭髪・羊毛などを)刈り込むこと,切り取ること;刈られた物,刈り取った羊毛 / 《複数形で》刈り込みばさみ / 《話》鋭い一撃 / 《話》速度 / 《米話》1回,1度
- centiliter[s]
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/14 20:00:29」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、つかんで留め置くための器具について説明しています。
- 挿画素材については「クリップアート」をご覧ください。
- 販促用映像(ビデオクリップ)については「ミュージック・ビデオ」をご覧ください。
- 信号 (電気工学)の限界値での飽和については「歪み (電子機器)」をご覧ください。
- 日本の建築設計事務所については「一級建築士事務所クリップ」をご覧ください。
|
クリップ (clip) は、つかんで留め置くための器具。一定の状態で固定しておくことそのものを目的としているもの(紙などを挟むために用いられる文房具のクリップや髪を留めるヘアクリップなど)のほか、物に固定することを手段として一定の目的を果たす役割をもつもの(電線の接続を目的とする電子部品のクリップやはんだ付けの際に熱から電子部品を守るための放熱を目的とするヒートクリップなど)もある。なお、クリップ扇風機のように電気製品の本体と一体となっている場合もある。
歴史
最も広く使われている細長い長円形のクリップは特許が取得されておらず、誰が発明者かはっきりしていないが、イギリスで1890年頃にゼム・マニュファクチュアリング・カンパニー (The Gem Manufacturing Company) が発明したと思われている。1899年にコネチカット州ウォーターバリー出身のウィリアム・ミドルブルックが、この形のクリップを作る機械の特許を取得している。この形のものは現在でもゼムクリップと呼ばれており、スウェーデン語では全ての文房具のクリップをゼム (gem) と呼んでいる。
東ローマ帝国では真鍮製のクリップを使っていたため、この地の職人が発明した可能性が高い。しかし、1つずつ手作業で作られていたこともあり、あまりにも高価であったため、皇帝やわずかな貴族しか使用していなかった。
ノルウェー人のヨハン・バーラー (Johan Vaaler) が、1899年と1901年に若干構造を変えたクリップの特許を取得したが、ゼムクリップのほうが機能性に優れていたため、広まらなかった。多くの本が誤ってバーラーを発明者としているが、これは間違いである。またノルウェー人が発明したわけでもない。しかし、バーラーが特許を取得するなど、ノルウェー人が関わっていたことが事実であるため、ゼムクリップは第二次世界大戦中、ドイツの占領下にあったノルウェーで抵抗運動のシンボルとして使われることとなった。イギリスに亡命したホーコン7世に対する忠誠とノルウェーの団結を示すため、ノルウェー人はゼムクリップを服につけて密かに抵抗運動のシンボルとしていたのである。戦後、オスロの郊外にバーラーの名誉をたたえて巨大なゼムクリップの彫刻が建立された。
クリップの種類
文房具
- ゼムクリップ
- 数枚の薄い紙を挟むために用いられる、針金などを曲げて作られたクリップ。プラスチック製のものもある。ゼムピン。
- 目玉クリップ(蛇の目クリップ)
- 大きさにもよるが、コピー用紙でおおむね100~数百枚程度までの紙を束ねる事ができる。金属製でバネ仕掛けになっており、つまみの部分が中心に穴の空いた丸い形状をしている。
- ターンクリップ(ダブルクリップ・Wクリップ)
- つまみの部分を折り返すことによって、かさばらないようにすることが可能なクリップ。バインダークリップ (Binder clip) または、フォウルドバッククリップ (Foldback clip) ともよばれる。
- 山形クリップ
- つまみの部分が山形になった比較的大型のクリップ。
- 用箋挟(クリップボード)
- クリップつきの板。詳しくは用箋挟の項を参照されたい。
電子部品
電子回路において端子やリード線を挟むことによって電線を接続するための電子部品。
- みの虫クリップ
- 端子やリード線を挟んで接続するための本体に、ビニールなどの覆いをかぶせた形状のクリップ。外観がみの虫に似ていることから、この名がある。主に弱電に用いられる。
- ワニグチクリップ (crocodile clip)
- 端子やリード線を挟んで接続するための本体がむき出しになった形状のクリップ。外観がワニの口に似ていることから、この名がある。弱電用の小型のものから、ブースターケーブルの先端に用いる大型のものがある。
- ICテストクリップ
- 電子基板上に実装された DIP タイプの IC を両側から挟み、細く間隔が狭い IC のリード(足)へ、オシロスコープなどの測定プローブを接続しやすくするための工具。Jの字型に曲がった先端部分の内側に持つ接点を、他端に並ぶ金属製のピンに導いてある。ピンの先端は釘の頭と同じく鍔がついており、プローブが外れにくい工夫がされている。
その他
- 魚肉ソーセージの両端についている、金属製の留め具。
- ペンの蓋(まれに本体)についている、胸ポケットや書類に止めるための突起。
- 火器で銃弾の装填に用いる挿弾子。
- マネークリップ - 紙幣を束ねるのに使う。
- ヘアクリップ - 髪をまとめる装飾品として使う。
- カラークリップ - カラーピンの一種でネクタイに用いる。
- Binding & hem clip - 髪や裁縫に使われる。
-
-
ワニグチクリップ(赤)と、
みの虫クリップ(黄、銀)
-
-
外部リンク
- GINZA ITO-YA - 銀座伊東屋では文房具店であることがだれにでもわかるようにと、コーポレートシンボルとして「レッドクリップ」という赤色のゼムクリップを採用している。
|
ウィキメディア・コモンズには、ペーパークリップに関連するカテゴリがあります。 |
[Wiki en表示]
|
Look up clip in Wiktionary, the free dictionary. |
Clip or CLIP may refer to:
- Calling line identification presentation, a Caller ID technology
- Clip (ammunition), a device for storing multiple rounds together as a unit
- Clip (compiler), a multi-platform compiler for the Clipper programming language
- Confirmed line item performance, a measure of the reliability of supply chain delivery
- Continuous Liquid Interface Production, a form of additive manufacturing that uses photo polymerization
- Cupertino Language Immersion Program, a K-8 program in the Cupertino Union School District, California
- CLIPS, a software tool for building expert systems, including the programming language COOL
- Clips, a nickname for the Los Angeles Clippers basketball team
Contents
- 1 Fasteners
- 2 Media
- 3 Biology
- 4 See also
Fasteners
- Hair clip, a device used to hold hair together or attahcing materials such as caps to the hair
- Binder clip, a device used for holding thicker materials (such as large volumes of paper) together
- Bulldog clip, a common binder clip
- Paper clip, a device for holding several sheets of paper together
- Crocodile clip, or "alligator clip", a temporary electrical connector
- Circlip, a semi-flexible metal ring fastener used to hold a pin in place
- Roach clip, a holder used for smoking a marijuana cigarette
- Bread clip, a device for closing bags
- Rail clip, a rail fastener
- Fastener used on a badge or name tag
- Money clip, a device for storing cash and credit cards in a very compact fashion
Media
- Clip art
- Media clip
- Video clip
- Clip (film), a 2012 film
- Clips (game show), a game show that aired on YTV from 1993 to 1996
Biology
- Class II-associated invariant chain peptide, the part of the invariant chain that binds MHC class-II groove
- Corticotropin-like intermediate peptide, an endogenous neuropeptide
- CLIP, crosslinking immunoprecipitation, a process used in molecular biology
See also
- Clipper (disambiguation)
- Clipping (disambiguation)
- Clippy
- Klip
- Klippe
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Stress analysis in oral obturator prostheses: imaging photoelastic.
- Pesqueira AA, Goiato MC, dos Santos DM, Haddad MF, Andreotti AM, Moreno A.SourceSão Paulo State University-UNESP, Araçatuba School of Dentistry, Department of Dental Materials and Prosthodontics, Araçatuba, Brazil.
- Journal of biomedical optics.J Biomed Opt.2013 Jun;18(6):061203. doi: 10.1117/1.JBO.18.6.061203.
- Maxillary defects resulting from cancer, trauma, and congenital malformation affect the chewing efficiency and retention of dentures in these patients. The use of implant-retained palatal obturator dentures has improved the self-esteem and quality of life of several subjects. We evaluate the stress
- PMID 23143194
- Piezoelectric device vs. conventional rotative instruments in impacted third molar surgery: Relationships between surgical difficulty and postoperative pain with histological evaluations.
- Rullo R, Addabbo F, Papaccio G, D'Aquino R, Festa VM.SourceDepartment of Oral and Maxillofacial Surgery, Stomatology Department, Second University of Naples (SUN), Naples, Italy.
- Journal of cranio-maxillo-facial surgery : official publication of the European Association for Cranio-Maxillo-Facial Surgery.J Craniomaxillofac Surg.2013 Mar;41(2):e33-8. doi: 10.1016/j.jcms.2012.07.007. Epub 2012 Aug 11.
- PURPOSE: To investigate and compare the influence of surgical difficulty on postoperative pain after treatment of impacted mandibular third molars by rotatory osteotomy or Piezoelectric surgery.MATERIALS AND METHODS: A prospective, randomized, split-mouth study was performed of 52 patients with bila
- PMID 22890087
- Characterizing infarction and selective neuronal loss following temporary focal cerebral ischemia in the rat: A multi-modality imaging study.
- Ejaz S, Williamson DJ, Ahmed T, Sitnikov S, Hong YT, Sawiak SJ, Fryer TD, Aigbirhio FI, Baron JC.SourceStroke Research Group, Department of Clinical Neurosciences, Addenbrooke's Hospital, University of Cambridge, Cambridge, UK.
- Neurobiology of disease.Neurobiol Dis.2013 Mar;51:120-32. doi: 10.1016/j.nbd.2012.11.002. Epub 2012 Nov 10.
- BACKGROUND AND PURPOSE: Current models dictate that, depending on occurrence of early reperfusion, the ischemic penumbra either undergoes or escapes infarction (i.e., "pan-necrosis"). However, tissue outcome following temporary middle-cerebral artery occlusion (tMCAo) in rodents can also include sel
- PMID 23146994
- Aneurysm embolization grade: a predictive tool for aneurysm recurrence after coil embolization.
- Singla A, Villwock MR, Jacobsen W, Deshaies EM.SourceDepartment of Neurosurgery, SUNY Upstate Medical University, Syracuse, NY, USA.
- Acta neurochirurgica.Acta Neurochir (Wien).2013 Feb;155(2):231-6. doi: 10.1007/s00701-012-1554-3. Epub 2012 Nov 15.
- BACKGROUND: Coil embolization has gained importance in the management of intracranial aneurysms over the past decade. However, the recurrence risk after embolization mandates closer follow-up than surgical clip ligation. Currently, there is no reliable system for predicting aneurysm sac thrombosis.
- PMID 23151771
Japanese Journal
- 僧帽弁逆流症(MR) : Mitral Clip (特集 Structural Heart Diseaseに対するカテーテルインターベンション)
- Clip労働判例(2)いじめ・嫌がらせ 最近の事案(上)異なった飲酒強要のパワハラ判断 : 許容内の原審に迷惑行為以上と高裁 : ザ・ウィンザーホテルズインターナショナル(自然退職)事件[東京高裁平成25.2.27判決]
- 判例紹介 ファッションショー部分映像放送事件 : ファッションショーの著作物性が創作性及び直接感得性により杏定されたケース[東京地裁平成25.7.19判決]
- Clip労働判例(2)いじめ・嫌がらせ 過大な要求 過少な要求 困難な目標や優越的地位の利用が : 経験・能力より低業務への配転も
Related Links
- セルシスが運営するクリエイターサポートサイト。CLIP STUDIO PAINT、ComicStudio、IllustStudioなどのグラフィックソフトをワンコインで月額利用できるサービスや、制作に役立つ素材のダウンロード、プロから学べる講座など、創作活動に ...
- トーン、ブラシ、3Dデータなどの素材のダウンロード/アップロード。CLIP STUDIO PAINTやComicStudio、IllustStudioなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。 ... トーン、ブラシ、3Dデータ…作品制作がより楽しくなる素材を公開中!ご ...
- 無料体験版 購入 無料体験版 購入 はじめてのCLIP STUDIO PAINT 坂本ヒメミ 晴瀬ひろき つのじゅ 秋津たいら 石田総司 ペン・ブラシ 画像・トーン 3D・ポーズ カラーセット オートアクション 素材集・その他 shichigoro-shingo (日本) 木村智博 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- clip、surgical clip、surgical equipment、surgical instrument、trocar
[★]
- 関
- clip、speculum、surgical clip、surgical instrument、trocar
[★]
- 関
- clip、speculum、surgical clip、surgical equipment、trocar
[★]
- 関
- clip、speculum、surgical clip、surgical equipment、surgical instrument
[★]
- 関
- clip、speculum、surgical equipment、surgical instrument、trocar
[★]
- 関
- hood、phago
[★]
[★]
ネッククリッピング術
[★]