- 英
- Lys residue
- 関
- リジン残基
WordNet
- the 12th letter of the Roman alphabet (同)l
PrepTutorEJDIC
- lira(イタリアの貨幣単位リラ)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2G09-5 Manihot esculenta由来(S)-hydroxynitrile lyaseのLys残基への変異導入による発現量上昇(酵素学,酵素工学,タンパク質工学/資源・エネルギー工学,一般講演)
- イトマキヒトデホスホリパーゼA_2変異体の基質極性基特異性
- 岸村 栄毅,尾島 孝男,林 賢治 [他],西田 清義
- 日本水産学会誌 69(6), 968-974, 2003-11-15
- … イトマキヒトデ幽門盲のうPLA_2をコードするcDNAの塩基配列はODA-LA PCR法により変異させ,ワイルドクイプPLA_2(WT PLA_2)のpancreatic loop部位のCys62-Gly63間にLys残基を導入した。 …
- NAID 110003145620
- MPのリシン残基をオルニチン残基に置換することによる溶血活性の消失
- 高橋 俊一,松澤 伸久,大島 裕之,村上 拡治,伊藤 三恵,栗田 孝,熊倉 鴻之助,伊藤 尚,笠井 久隆
- 東京保健科学学会誌 5(2), 86-96, 2002-09-25
- … その結果,(1)マストパランの14位のLeu残基およびC末端アミドは溶血作用およびカテコールアミン放出作用の発現に必須な構造であること,(2)マストパランの4,11,12位のLys残基は溶血活性およびカテコールアミン放出活性作用に大きく影響すること,特にカテコールアミン放出活性では,その側鎖の構造が重要と思わる。 …
- NAID 110002345963
Related Links
- 略号は Lys あるいは K である。リジンと表記あるいは ... 側鎖にアミノ基を持つことから、 塩基性アミノ酸に分類される。 ... 細胞から分泌が行われる際に、小胞体またはゴルジ体 におけるリシン残基の O-グリコシル化が特定の蛋白質に印を付けるのに使われる。
- CGTaseの活性中心付近に存在するLys残基の機能解析 : 酵素. 羽賀 敬子; 筑波大・ 生物科学. 青柳 正信; 筑波大・生物科学. 原田 一明; 生命工研. 山根 國男; 筑波大・ 生物科学. この論文を読む/探す. CiNii 論文PDF - オープンアクセス · CiNii Books - 大学 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 関
- lysine residue
[★]
- 英
- lysine residue、Lys residue
- 関
- Lys残基
[★]
- 英
- group
- 関
- グループ、群、集団、分類、群れ、グループ化
[★]