- 英
- FISH, fluorescent in situ hybndization
- 関
- 蛍光インサイツハイブリダイゼーション法
WordNet
- catch or try to catch fish or shellfish; "I like to go fishing on weekends"
- any of various mostly cold-blooded aquatic vertebrates usually having scales and breathing through gills; "the shark is a large fish"; "in the living room there was a tank of colorful fish"
- the flesh of fish used as food; "in Japan most fish is eaten raw"; "after the scare about foot-and-mouth disease a lot of people started eating fish instead of meat"; "they have a chef who specializes in fish"
- seek indirectly; "fish for compliments" (同)angle
PrepTutorEJDIC
- {C}『魚』;《集合的に》魚類 / {U}魚肉,魚 / {C}《話》人,やつ / 〈魚〉‘を'『とる』,釣る,捕まえる;〈小川・湖など〉‘で'魚をとる,漁をする / 釣りをする,魚をとる,漁をする
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/04 08:37:40」(JST)
[Wiki ja表示]
蛍光 in situ ハイブリダイゼーション(けいこう イン サイチュー ハイブリダイゼーション、fluorescence in situ hybridization、FISH)とは、蛍光物質や酵素などで標識したオリゴヌクレオチドプローブを用い、目的の遺伝子とハイブリダイゼーションさせ蛍光顕微鏡で検出する手法である。医学分野等では遺伝子のマッピングや染色体異常の検出などで用いられている。また微生物学分野では真正細菌・古細菌の16Sまたは23S rRNAの特異的な配列と相補的なオリゴヌクレオチドプローブを使用し、微生物の群集構造を解析する手法としても用いられている。
目次
- 1 代表的なプローブ(真正細菌用)
- 2 手順
- 3 関連技術
- 4 関連項目
- 5 外部リンク
代表的なプローブ(真正細菌用)
プローブ名 |
配列(5'-3') |
結合部位 |
対象細菌 |
参考 |
EUB338 |
GCTGCCTCCCGTAGGAGT |
16S, 338–355 |
真正細菌 |
Amann, R. I. et al (1990) |
|
ALF1b |
CGTTCGYTCTGAGCCAG |
16S, 19–35 |
α-プロテオバクテリア |
Manz, W. et al (1992) |
|
BET42a |
GCCTTCCCACTTCGTTT |
23S, 1027–1043 |
β-プロテオバクテリア |
Manz, W. et al. (1992) |
|
GAM42a |
GCCTTCCCACATCGTTT |
23S, 1027–1043 |
γ-プロテオバクテリア |
Manz, W. et al. (1992) |
|
CF319a |
TGGTCCGTGTCTCAGTAC |
16S, 319–336 |
サイトファーガ-フラボバクテリア |
Manz, W. et al. (1996) |
|
HGCGP |
TATAGTTACCACCGCCGT |
23S, 1901-1918 |
高GCグラム陽性菌 |
Roller, C. et al. (1994) |
|
LGC354b |
CGGAAGATTCCCTACTGC |
16S, 354–371 |
低GCグラム陽性菌 |
Meier, H. et al. (1999) |
|
- プローブの標識に使用される代表的な蛍光色素
- Cy3, Cy5, FITC etc
手順
- 試料の固定-パラホルムアルデヒドを用いる
- 固定した試料のフィルター(径0.22 μm)へ吸着
- プローブとのハイブリダイゼーション
- 蛍光顕微鏡での観察
関連技術
- 全菌染色法-DAPI染色法・EB染色法・SYBR GreenⅠ染色法
- 生菌染色法-CTC染色法・CFDA染色法
- CARD-FISH法:FISH法の蛍光強度を高めた応用技術
関連項目
外部リンク
- Applied and Environmental Microbiology:細菌用FISHに関する論文を多数扱う論文サイト
- Ribosomal Database ProjectⅡ:設計したプローブの特異性をデータベース上で検証するツール
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ALK増幅難治性神経芽腫におけるCrizotinibの使用経験
- Circulating Tumor Cellにおける標本作製の基礎的検討
- 臨床病理 = The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine : 日本臨床検査医学会誌 63(10), 1137-1143, 2015-10
- NAID 40020649464
Related Links
- 蛍光 in situ ハイブリダイゼーション(fluorescence in situ hybridization; FISH)とは、 蛍光物質や酵素などで標識したオリゴ ... 染色法・SYBR GreenⅠ染色法; 生菌染色法 -CTC染色法・CFDA染色法; CARD-FISH法:FISH法の蛍光強度を高めた応用技術 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- method、law
- 関
- 測定法、測定方法、訴訟、方法、法律学、手法、方式、法律
[★]
蛍光in situハイブリダイゼーション
[★]