コールドウェル撮影、コールドウェル法
WordNet
- United States author remembered for novels about poverty and degeneration (1903-1987) (同)Erskine Caldwell, Erskine Preston Caldwell
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- コールドウェル(Caldwell)法は前頭骨、前頭洞、篩骨洞、眼窩などの撮影に用いられる。 体位は、腹臥位または座位で、前額部をフィルム面につけてドイツ水平線、正中矢状面ともフィルム面に垂直とする。 中心線は、眉間を射出点と ...
- 用語名 Caldwell-Luc法 読み仮名 コールドウェル-リュックホウ 分野名 口腔外科各論 用語解説 《特徴》 上顎洞根治術である。梨状口付近の骨を保存するのが本法である
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- photographing、-graphy
- 関
- 造影法、造影術、単純X線検査
単純X線検査
- 内耳、錐体
- シュラー撮影 シュラー法 Schuller法:乳突蜂巣の発育状況・以上陰影、錐体上縁、S状静脈洞と乳突洞の関係、外耳道、顎関節
- ステンバース撮影 ステンバース法 Stenvers法:頭蓋の正中矢状面はフィルムと45°の角度をなし、鼻尖、頬骨突起、眼窩上縁をフィルムに密着させる(SOTO.111)。これにより錐体がフイルム面と平行になり、錐体の正面像が得られる。前半規管・水平半規管、前庭、錐体上縁、乳突洞・蜂巣と頭蓋底の関係を診るのに適す。
- タウン撮影 タウン法 Towne法 = 前後半軸位撮影:仰臥位で後頭部をフイルムにつける。X線の中心束はorbitomeatal lineに対し25°足方へ向ける。後頭骨(骨折)や側頭骨錐体部、内耳道、大後頭孔などの評価に適している。耳疾患においては内耳道の左右差を診るのに適す。
- 副鼻腔
- ウォーターズ撮影 ウォーターズ法 Waters法 = 後頭頤法:腹臥位となって頤(まあ、顎)をフィルムにつけてドイツ水平面(両眼窩下縁と外耳道上縁を含む平面)がフィルムと45°をなすように頭部を後屈させて撮影(SOTO.263) 。眼窩および副鼻腔、顔面骨の評価に適している。副鼻腔は、炎症で水がたまっているとみえにくくなるので発見できる。
- コールドウェル撮影 コールドウェル法 Caldwell法 = 後頭前頭法:腹臥位として、鼻尖と前頭をフイルムに圧着させ、ドイツ平面がフイルムにほぼ垂直になるようにする。前頭道、篩骨蜂巣、嗅裂、鼻中隔、篩骨眼窩板、小翼、上眼窩裂の観察に適する。(SOTO.263)
[★]
- 英
- occipito-frontal view
- 同
- 後頭前頭法、コールドウェル法 Caldwell法、コールドウェル撮影法 コールドウェル撮影 Caldwell projection
- 腹臥位として、鼻尖と前頭をフイルムに圧着させ、ドイツ平面がフイルムにほぼ垂直になるようにする。前頭道、篩骨蜂巣、嗅裂、鼻中隔、篩骨眼窩板、小翼、上眼窩裂の観察に適する。(SOTO.263)
正面像と同じ位置で、X線中心束を足側へ25°傾けて行う撮影のこと。
正面像では見難い眼窩や副鼻腔の診断によく用いられる
[★]
- 英
- method、law
- 関
- 測定法、測定方法、訴訟、方法、法律学、手法、方式、法律