★リンクテーブル★
[★]
- 22歳の男性。耳鼻科で中耳炎と診断され、処方された抗菌薬を服用した。30分後に顔面の腫脹感と全身の掻痒感とを自覚した。自力で来院したが、顔面の紅潮と腫脹、口唇部の腫脹および嗄声が認められ、胸内苦悶を訴えたのち嘔吐した。体温35.8℃。呼吸数24/分。脈拍110/分、整。血圧78/40mmHg。マスクでの酸素投与と静脈路確保とを行った。まず投与すべき薬剤はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F001]←[国試_095]→[095F003]
[★]
- 医学史上の人物と関連事象の組合せで正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095E049]←[国試_095]→[095F001]