- 英
- soft X-ray radiography
- 関
- X線軟線撮影 xeroradiography
WordNet
- radiography using X-rays and xerographic (rather than roentgenographic) techniques
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 石灰化モードと造影超音波で切除範囲を決定し乳房温存した非触知乳癌の1例
- 林 諭史,北田 正博,石橋 佳,松田 佳也
- 日本臨床外科学会雑誌 75(7), 1803-1806, 2014
- … 造影MRIで病変を認めず,マンモトーム生検で非浸潤性乳管癌(ductal carcinoma in situ: DCIS)の診断となった.全身麻酔導入後,MicroPure<SUP>TM</SUP>で石灰化を同定し,CEUSで周囲に造影効果を認めた.これをもとに乳房温存手術を施行し,組織軟線撮影で石灰化部分を確認した.病理は13mmのアポクリンDCISで,乳頭側にのみ小範囲でDCISを認めた.両検査の併用で非触知石灰化病変に対し安全・確実に手術を施行できた. …
- NAID 130004901281
- 臨床と研究 触知不能小型肺病変に対する外科治療--CTガイド下マーキングと術中軟線撮影を組み合せた病変部確認法
- 触知不能小型肺腫瘍に対する外科治療 : CTガイド下マーキングと術中軟線撮影を組み合わせた腫瘍確認法(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
Related Links
- 軟線撮影法(soft X-ray radiography)は、一般に35kV以下の管電圧によって発生する比較的透過能力の低いX線による撮影法で、被写体コントラストの低い軟部組織(乳房、喉頭、甲状腺、アキレス腱など)が対象となる。
- 世界大百科事典 第2版 軟線撮影法の用語解説 - 次のような種類がある。(1)軟線撮影法 X線は低電圧で発生させたものほど,波長が長くなり,組織での吸収差が大きくなる。この性質を利用して,乳房,甲状腺,表皮などを撮影 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- xeroradiography
- 関
- 軟線撮影
[★]
- 英
- exposure、photograph
- 関
- 写真、曝露、被曝、露光、露出
[★]
- 英
- shadow
- 関
- 陰影