DNAレプリカーゼ
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2P262 phi29DNA複製酵素を使った自己複製系の確立(20. 生命の起源・進化,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
- 2P261 ノロウイルスRNA複製酵素を用いた試験管内RNA淘汰実験から、新奇なdsRNA複製機構が示唆された(20. 生命の起源・進化,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
- 立体構造に基づいた酵素デザイン : 耐熱性DNAリガーゼを例として
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
レプリカーゼ、複製酵素
[★]
- 英
- replicase
- 関
- 複製酵素
[★]
- 英
- RNA replicase
- 関
- RNA依存性RNA・リメラーゼ、RNAレプリカーゼ
[★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。