- 関
- 蛍光抗体法
- 患者血清中の自己抗体を、健常者の組織あるいは対応する抗原が含まれるキットを使用して、自己抗体を検出する方法。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 原発性胆汁性肝硬変の経過観察における「MESACUP-2テスト ミトコンドリアM2」測定の臨床的意義-蛍光抗体間接法との比較検討-
- 立田 美奈子,橋本 明彦,冨田 昌宏,矢口 厚,勝岡 憲生
- 北里医学 29(2), 63-69, 1999-04-30
- … 正常皮膚を基質とした蛍光抗体間接法では,95%の症例にIgG型血中抗基底膜抗体を認めたが,1 M NaCl剥離皮膚を基質とした場合,全例に血中抗基底膜抗体が検出された。 … 以上の結果より,正常皮膚および1 M NaCl剥離皮膚を用いた蛍光抗体間接法は簡便であり,BPおよびEBAの迅速な診断に有用であることが示された。 …
- NAID 110004698201
Related Pictures




★リンクテーブル★
[★]
- 英
- antibody, Ab
- 関
- γ-globline、免疫グロブリン
- 抗原を特異的に認識する糖蛋白質である免疫グロブリンの一種。
- 血液・リンパ液中で抗原と非結合状態のものを指す
- 液性免疫に関与
[★]
- 英
- method、law
- 関
- 測定法、測定方法、訴訟、方法、法律学、手法、方式、法律
[★]
- 英
- indirect
- 関
- 間接型、間接的