UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 小山 千佳,岩井 俊憲,渡貫 圭,飯田 昌樹,柴崎 麻衣子,光永 幸代,廣田 誠,青木 紀昭,藤内 祝
- 日本口腔診断学会雑誌 = Japanese journal of oral diagnosis/oral medicine 24(2), 206-210, 2011-06-20
- NAID 10030796827
- 上顎左側第三大臼歯と臼後歯との双生歯の1例について
- 加納 隆,川瀬 ゆか,穂坂 一夫,笠原 浩,井上 勝博
- 松本歯学 29(3), 294-298, 2003-12-31
- A case of a fused tooth, involving the left maxillary third molar and the supernumerary tooth, found in a 22-year-old male patient was examined. This supernumerary tooth had 6 cusps and one root. Its …
- NAID 80016616786
Related Links
- すべて CiNiiに本文あり CiNiiに本文あり、または連携サービスへのリンクあり. 倭小 智歯と併出せる臼後歯の一例 A case of distomolar that existed with dwarf wisdom tooth. 長野 三代太; 九州歯科大学保存学教室. 宮崎 賢護; 九州歯科大学保存学教室 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- fourth molar
- 関
- 臼後歯、大臼歯
[★]
- 英
- (ns.)tooth (np.)teeth
- 同
- 歯牙
種類