- 英
- gastric secretion
- 同
- 胃分泌
- 関
- 精神性胃液分泌
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- Helicobacter pylori 除菌療法が奏功した胃カンジダ症の1例
- 宮原 孝治,稲葉 知己,野間 康宏,津崎 龍一郎,石川 茂直,馬場 伸介,和唐 正樹,妹尾 知典,永野 拓也,高口 浩一,河合 公三
- 日本消化器内視鏡学会雑誌 = Gastroenterological endoscopy 51(3), 341-347, 2009-03-20
- … 症例は75歳,女性.心窩部痛のため前医を受診.内視鏡にて胃体部にびらんを伴う小隆起性病変が散在し,生検組織で真菌を多数認めた.酸分泌抑制剤も抗真菌剤も無効であり紹介された.胃液分泌検査でBAO0.6mEq/hr,MAO1.49mEq/hrと低酸状態であり,<I>Helicobacter pylori</I>陽性であった.炎症改善と酸分泌回復を目的として除菌療法を行い,症状,内視鏡所見とも著明な改善を得た. …
- NAID 10024848624
Related Links
- 26 到達目標 6 胃液の作用と分泌機序を説明できる。大脳 脳幹 迷 走 神 経 血管 胃 壁 食 物 食 物 G S 壁 G S 壁 G S 嗅覚 味覚 十二指腸 壁細胞…塩酸を分泌 S細胞…セクレチンを分泌。 十二指腸に分布。ガストリン セクレチン G ...
- 胃液の分泌量や酸度、臭い、色などをチェックすることにより、胃炎の治療や、胃・十二指腸潰瘍の手術の参考にしたり、ゾリンジャー・エリソン症候群の診断を行なったりします。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cephalic phase
- 関
- 頭相、胃液分泌
[★]
- 英
- gastric acid secretion
- 関
- 胃液分泌
[★]
- 英
- cephalic phase
- 関
- 胃液分泌
[★]
- 英
- gastric phase
- 関
- 胃液分泌
[★]
- 英
- abnormal gastric secretion, abnormal acidity
- 関
- 過酸症、低酸症
[★]
- 英
- psychic gastric secretion
- 同
- 胃液分泌の反射相
[★]
- 英
- gastric achylia
- ラ
- achylia gastrica
[★]
- 英
- gastric juice
胃液の分泌
- 1-2 L/day (2007年度後期生理学授業プリント)
- 2-3 L/day (PT. 384)
定義
組成
1. 電解質:Na+,Cl-,K+,H+
特に、Cl-,H+の濃度が高い
2 .有機物:ペプシノゲンI、ペプシノゲンII、粘液、内因子
塩酸の機能
1. 蛋白分解(変性)作用、
2. ペプシンの至適pH (pH1.5-2.0)までpHを低下させる
3. ペプシノゲンをペプシンに変換する。
→ペプシンは不活性型(ペプシノゲン)で分泌され、塩酸と触れて初めて発生を持つ
4. 細菌発育阻害
各相の分泌調節機構
1. 頭相
全食事中の約1/2分泌
味覚、嗅覚(無条件性)
聴覚、視覚(条件性)
2. 胃相
全食事中の約1/2分泌
2-1) 食物流入→頭相による胃液の中和(pH↑)→G細胞のガストリン分泌抑制が解除される
2-2) 食物流入→胃体部・胃幽門洞拡張→胃壁伸展受容器→(迷走神経-迷走神経反射 or 局所反射)
→ACh→壁細胞が塩酸を分泌、G細胞がガストリンを分泌、主細胞がペプシノーゲンを分泌
2-3) 胃液→pH↓→粘膜受容器→局所反射→主細胞がペプシノーゲンを分泌
2-4) 食物中のペプチド、アミノ酸→G細胞がガストリンを分泌
3. 腸相
少量
糜粥→十二指腸粘膜からガストリンとセクレチン分泌の分泌→セクレチンにより主細胞からペプシノゲン分泌、HCO3-に富む膵液分泌
物質毎の分泌調節
1. 壁細胞による塩酸の分泌
塩酸分泌↑
細胞内における二次メッセンジャー(Ca2+、cAMP)の濃度上昇が引き金となり、Cl-チャネル活性化、H+-K+-ATPase活性化、K+チャネル活性化が起こる。
アセチルコリン→M3ムスカリン受容体→[Ca2+]↑
ヒスタミン→H2受容体→[cAMP]↑
ガストリン→ガストリン受容体→[Ca2+]↑
塩酸分泌↓
セクレチン,GIP→壁細胞の塩酸産生が抑制される。
2. 主細胞によるペプシノーゲンの分泌
迷走神経→ACh→主細胞がペプシノーゲンを分泌
pH↓→局所反射→主細胞がペプシノーゲンを分泌
臨床関連
- 塩酸分泌を抑制するために、次のようなH2受容体遮断剤(抗潰瘍剤)が用いられている
シメチジン cimetidine
ラニチジン ranitidine
胃液からの胃の保護
胃粘膜防壁 Gastric mucosal barrier
1. 粘液分泌
2. 粘膜上皮細胞の増殖・分化
細胞新生が早く、3日で新しい粘膜に置換