- 英
- normal sinus rhythm
- 洞調律が心臓の調律を支配し、心拍数は60-100/分
- P波:I,II,AVFで上向き
- PとQRSは1対1の関係
- PQ間隔は正常(0.12-0.2秒)
- RR間隔はほぼ一定
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 心電図リテラシーQ&A 正常洞調律で幅広いQRSをみたら,どのような病態を考えますか?
- 松山 斉久,堤 健,高野 奈実,大羽 康博,渋谷 正直,中村 弘人,平野 健一郎,岩澤 邦明,中島 敏明
- Shinzo 44(SUPPL.1), S1_3-S1_3, 2012
- … P波の時間-周波数解析は,解析法を含めて検討の必要がある.今回,P波の時間-周波数解析方法を考案し,一過性心房細動(PAF)患者のP波解析を行った.<BR>[方法] 正常洞調律(normal)とPAF患者のECGを30秒間SDカードへ記録後fileをtxt fileへ変換した.QRS-T除去ソフト(WaveCheck, エルメック社)に読み込み,QRS-T除去file作成後,Wavelet解析ソフト(BIOMAS ver2.0,エルメック社)でII,V1誘導P波の時間-周波数解析を …
- NAID 130003377201
- ウェーブレット変換に基づく心電図波形の解析と識別アルゴリズム
- 田中 航介,大屋 英稔,広瀬 勝弘 [他],中野 和司,山口 芳裕,宮内 洋,岡井 貴之
- 電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111(121), 81-86, 2011-07-01
- … 心肺停止患者に対する蘇生処置の要点は,「早期の除細動」である.本稿では,ウェーブレット変換に基づき,正常洞調律(Sinus Rhythm),心室細動(Ventricular Fibrillation : VF),心室頻拍(Ventricular Tachycardia : VT)などの心電図波形の特徴を解析し,その特徴を整理する.また,解析結果を基づき,心電図波形を識別するためのアルゴリズムを検討する. …
- NAID 110008800833
Related Links
- 心電図の基本 刺激伝導系 心筋細胞の放電と充電 自動能 電気的活動 心房収縮と心室収縮 収縮と血圧の関係 正常洞調律 12誘導心電図の捉え方 誘導波形の捉え方のポイント モニター誘導 標準モニター誘導 モニター誘導法の種類
- ペースメーカ関連検定試験のノートです。 ... ≪正常QRS時間≫ QRS時間 ≦0.10秒(2.5mm) ≪疑われる疾患≫ 完全右脚・左脚ブロック、WPW症候群、上室性・心室性期外収縮、心室調律、ペースメーカーペーシング
- 心室筋が洞結節からの刺激ではなく勝手に動いてしまうのが心室期外収縮で、最も代表的な不整脈のひとつです。正常な洞調律として予想されるタイミングよりも早く発生する心室収縮で、QRS波形の前にP波を伴わないことで心房 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- normal、normally
- 関
- 直鎖状、通常、ノルマル、普通、規定濃度、正規、正常型
[★]
- 英
- tuning, rhythm
- 関
- 調整、同調、チューニング
[★]
- 英
- sinus rhythm
- 同
- 洞リズム
- 関
- 正常洞調律