有鉤嚢虫
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 湯澤 泉,川野 信之,鈴木 祥生,藤井 清孝,伊藤 洋一
- 脳神経外科ジャーナル 9(5), 364-369, 2000-05-20
- … 渡航先にて脳腫瘍を指摘されたため, 帰国後, 当院を受診した.主訴は頭重感であり, 神経学的には異常を認めなかった.CTとMRIでは左側頭葉皮質下に孤発性の小嚢胞を認めた.外科的に摘出された嚢胞は有鉤嚢尾虫の特徴を備えていた.近年, 本邦においては孤立性の脳有鉤嚢尾虫症が増加しており, 日常診療において孤立性嚢胞性病変を認めた場合, 本疾患を念頭において鑑別診断する必要がある. …
- NAID 110003813608
Related Links
- 有鉤条虫症は,汚染された豚肉を摂取後に起こる成虫による感染症である。嚢虫症は,人糞便中の虫卵に由来する 有鉤条虫 の幼虫による感染症である。成虫は,軽度の胃腸症状または運動性を有する片節の便中排出を引き起こすこと ...
- I 臨床的特徴 1.症状 Taeniasisは体長4~10m (無鉤条虫)または2~5m(有鉤条虫)にも達する大型の条虫感染症。虫体が大きい割に症状は軽く、無症状のものから片節排出時の不快感、腹痛、悪心、食欲不振、倦怠感、体重減少 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Cysticercus cellulosae
- 同
- 有鉤嚢尾虫
- 関
- 人体有鉤嚢虫症
[★]
- 英
- cercaria、cercariae、cercarial
- 関
- セルカリア、有尾幼虫
[★]
- 英
- cysticercus
- 関
- 条虫類、人体有鉤嚢虫症
[★]
- 英
- worm、bug
- 関
- 寄生虫、バグ