ご注意下さい。最新の情報ではありません。
誤った情報がございましたらメールにてご連絡下さい。
病院名
url
理念
- 私たちは、すべての患者さまの安全と権利を守り、良質な医療環境のもとに、安心して適切な医療が受けられる病院を目指します。
住所
診療の特徴、実績
- 新宮保健医療圏は医療対象人口約9万人ですが、非常に広大な範囲であり、この医療圏の中核病院である当医療センターは、近接する他の医療圏中核病院とも遠距離の為、新宮保健医療圏外の受診患者も多く、非常に遠方から受診される方もおります。 予約診療制、地域医療室の活用により、このような患者さんの便宜を図ると共に、医療圏を越えての地域完結型医療をめざして、脳血管障害、虚血性心疾患等の緊急を要する病態や、集学的治療が必要な悪性腫瘍等に対して、殆んど院内のみで対処出来る設備と体制をとっています。 年間手術件数は約2,107件で、内視鏡下腰椎椎間板手術をはじめとする内視鏡下手術、オフポンプ下心臓バイパス手術等、less invasive な手術を心掛けています。 その他、年間消化器内視鏡検査2808件、治療432件、心臓カテーテル検査673件、PCI 200件と300床規模の病院としては最大限の実績をつんでいます。
電子カルテ
一日平均入院患者数
一日平均外来患者数
平均在院日数(一般/精神)
年間分娩件数
年間剖検件数
年間臨床病理研究会(CPC)の実施状況
当院の救急医療の特徴
- 救急患者は年間約7,841人で漸増傾向にあります。地域の中核病院、急性期病院として、2次、3次救急を担当しておりますが、広範囲の医療圏内での救急医療のキャパシティーが乏しい為、1次救急も取り扱わねばなりません。24時間の救急体制をとっており、2人体制での日・当直、さらに各科待機体制をとっており、日・当直担当医は自己の専門領域以外にプライマリー・ケアーおよびトリアージ出来る事が要求されます。
救急専用診療室の有無
救急医療を行う診療科
一日平均救急外来患者数
- 24.4人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
一日平均救急車搬送患者数
- 5.6人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
年間心肺停止状態搬送患者数
当直回数(月平均)
当直手当
当直時の勤務体制(研修医以外の当直医数)
当直時の勤務体制(当直研修医数)
勤務体制
公的年金保険
国家・地方公務員災害補償法の適応
労働災害補償保険
医師賠償責任保険の扱い
個人加入
指導医から一言
- 新人医師は若いというだけで未熟扱いされます。指導医からはともかく、患者さんの信頼を得る為には、熱心さと、患者さん自身が自分の教科書でもあるという謙虚さを示す必要があります。患者さんの信頼を得ることが出来なければ診療過程はスムーズに運びません。たとえ治療がうまくいってもそれで患者さんが満足するとは限らない事態にしばしば遭遇するでしょう。僅か2年間の研修で身につくスキルはたかがしれています。しかし、これからの長い医療人としての歩みのなかで、最も基本となる患者さんとの信頼関係を如何に構築するかを学ぶ上で、若さ、未熟さを武器に出来るのは、この2年間においてありません。
先輩研修医からの病院紹介と、この病院を選んだ理由
- 研修を始めてから強く感じたことですが、当院の研修プログラムには、自由が多いのが最大の特徴です。自分なりに3年後を見据えて研修先の科での目標を立て、また配分を調節することもある程度可能です。押しつけの学習はほとんどありません。また和歌山南部・三重南部の急性期患者が集まってくるため、ほぼ全ての科の急性期疾患の初期対応を学べます。そして一番大事だと考えられる人間関係ですが、取り巻く環境は温かです。指導医の方々にはこちらが学びたいという姿勢を見せればじっくり教えて頂けますし、コメディカルの方々は教えてほしいとアピールすれば(最近は検査技師の方々に頼ることが多くなった技術も)快く詳しく教えてくださり、看護師の方々も私が経験した病院の中では最も温かと感じています。このような環境に加えて、自然にも恵まれアウトドア派の私などは(研修中の科にもよりますが)平日にはある程度遅くまで勉強しておき、週末は自然の中へ繰り出して行ってました。(もちろん患者さんも診に行ってましたが。)ぜひ後輩が増えることを期待します。
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/14 10:05:27」(JST)
[Wiki ja表示]
新宮市立医療センター |
|
情報 |
正式名称 |
新宮市立医療センター |
英語名称 |
Shingu Municipal Medical Center |
標榜診療科 |
内科 循環器科 外科・肛門科 小児科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 リハビリテーション科 脳神経外科 整形外科 泌尿器科 形成外科 放射線科 皮膚科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器外科・心臓血管外科 |
許可病床数 |
304床
一般病床:300床
感染症病床:4床 |
機能評価 |
一般200床以上500床未満:Ver4.0 |
開設者 |
新宮市 |
開設年月日 |
1947年4月1日 |
所在地 |
〒647-0072
和歌山県新宮市蜂伏18-7
|
位置 |
北緯33度41分12.5秒
東経135度57分50.9秒 |
二次医療圏 |
新宮 |
PJ 医療機関 |
テンプレートを表示 |
新宮市立医療センター(しんぐうしりついりょうセンター)は、和歌山県新宮市にある医療機関。災害拠点病院や臨床研修病院などの指定を受けている。
目次
- 1 沿革
- 2 診療科
- 3 交通アクセス
- 4 出典
- 5 外部リンク
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 開院。
- 1967年(昭和42年)1月 - 総合病院新宮市立市民病院と改称。
- 1997年(平成9年)5月 - 災害拠点病院に指定。
- 2001年(平成13年)5月 - 現在地に新築移転し、新宮市立医療センターと改称。
この節は医療機関に関して執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています(PJ医療機関)。
診療科
- 内科
- 循環器科
- 外科・肛門科
- 小児科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- 脳神経外科
- 整形外科
- 泌尿器科
- 形成外科
- 放射線科
- 皮膚科
- 歯科口腔外科
- 神経内科
- 呼吸器外科・心臓血管外科
この節は医療機関に関して執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています(PJ医療機関)。
交通アクセス
- JRきのくに線新宮駅よりバスで約30分、医療センターで下車。
出典
外部リンク
和歌山県災害拠点病院 |
|
和歌山 |
和歌山市 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 日本赤十字社和歌山医療センター
|
|
那賀 |
紀の川市 | 公立那賀病院
|
|
橋本 |
橋本市 | 橋本市民病院
|
|
有田 |
有田市 | 有田市立病院
|
|
御坊 |
御坊市 | 国保日高総合病院
|
|
田辺 |
田辺市 | 社会保険紀南病院
|
|
新宮 |
新宮市 | 新宮市立医療センター
|
|
|
この項目は、医療機関に関連したスタブ項目です。更なる加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。(ポータル 医学と医療/ウィキプロジェクト 医療機関)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 籠谷 良平,中谷 如希,林 未統,直川 祐樹,福井 大輔,吉田 宗人
- 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 中部日本整形外科災害外科学会抄録 54(5), 939-940, 2011-09-01
- NAID 10029799381
- 強直性脊椎炎に伴う頚椎骨折に対し, 切り絵法を応用し後方固定術を施行した2例
- 寺口 真年,松本 卓二,西山 大介,浅井 宣樹,下江 隆司,浜崎 広洋
- 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 中部日本整形外科災害外科学会抄録 54(4), 797-798, 2011-07-01
- NAID 10029661739
Related Links
- 新宮市立医療センターは全ての患者さまに安心して受けていただける良質な環境・適切 な医療を目指してております。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- health care、medical care
- 関
- 健康管理、診療、保健医療、ヘルスケア
[★]
- 英
- center、centre
- 関
- 中央、中心、中央に置く、中枢