- 英
- cardiac notch (Z)
- 関
- 噴門
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 一、胃の形状 胃の上縁と下縁をそれぞれ小弯および大弯という。小弯は短小で、胃の上内側にあって、凹縁をなす。小弯に面し胃体と幽門部の結合する所は鋭角に陷凹し、ここを角切痕という。大弯は下外側にあって凸縁をなし、甚だ ...
- 大彎側で噴門から胃底への移行部の鋭角(50~80 )をなす部分を噴門切痕と呼ぶ 角切痕から幽門口までの約3cmの部分は、幽門部(幽門前庭)と呼ばれ、幽門洞と幽門管に区別できる 幽門洞 : 近位の膨らんだ部分 胃の中央部 胃は ...
Related Pictures



★リンクテーブル★
[★]
- 関
- 弓隆部
[★]
- 英
- cardia (Z)
- 関
- 胃
[★]
- 英
- notch, incisure
- ラ
- incisura