- 英
- vestibular fold (Z)
- 関
- 声帯ヒダ
-
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 岡 秀郎,岡田 守彦,木村 賛,葉山 杉夫
- 霊長類研究 = Primate research 12(2), 207-220, 1996-09-01
- … これらのことから,肩関節への負荷状態により,運動支援としての胸郭の固定が必要となり,胸腔内圧をあげるための喉頭括約作用が要求されるようになったものと考えられ,ヒトの動作と喉頭括約作用との関係について,肩関節への負荷量の状態に起因する運動支援としての前庭ヒダ・声帯ヒダの関与の存在を強く示唆するものであった。 …
- NAID 10011013065
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 前庭ヒダの用語解説 - 室ヒダまたは仮声帯ともいう。喉頭腔の側壁には前後に走る上下2つのひだがみられ,上のものを前庭ヒダ,下のものを声帯ヒダまたは声帯という。声帯ヒダは発声器の ...
- 前庭ヒダや、その関連情報についてまとめたページ。ネットでの調査結果を元に、情報をまとめています。 ... 気道確保器具を用いて気道確保の訓練をするために、人体の咽頭食道を含む気道咽頭食道領域を模した気道咽頭食道領域部 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- vocal fold (Z)
- ラ
- plicavocalis
- 関
- 声門、咽頭腔、声帯 vocal cord
[★]
- 英
- vestibule
- ラ
- vestibulum
[★]
- 英
- crease
- 関
- 縦溝