- 英
- cold、cool
- 関
- 非アイソトープ、非放射性、冷やす、冷、冷却、寒冷、冷える、感冒
WordNet
- unconscious from a blow or shock or intoxication; "the boxer was out cold"; "pass out cold"
- a mild viral infection involving the nose and respiratory passages (but not the lungs); "will they never find a cure for the common cold?" (同)common_cold
- the sensation produced by low temperatures; "he shivered from the cold"; "the cold helped clear his head" (同)coldness
- without compunction or human feeling; "in cold blood"; "cold-blooded killing"; "insensate destruction" (同)cold-blooded, inhuman, insensate
- sexually unresponsive; "was cold to his advances"; "a frigid woman" (同)frigid
- lacking originality or spontaneity; no longer new; "moth-eaten theories about race"; "stale news" (同)stale, dusty, moth-eaten
- (color) giving no sensation of warmth; "a cold bluish grey"
- extended meanings; especially of psychological coldness; without human warmth or emotion; "a cold unfriendly nod"; "a cold and unaffectionate person"; "a cold impersonal manner"; "cold logic"; "the concert left me cold"
- feeling or showing no enthusiasm; "a cold audience"; "a cold response to the new play"
- having a low or inadequate temperature or feeling a sensation of coldness or having been made cold by e.g. ice or refrigeration; "a cold climate"; "a cold room"; "dinner has gotten cold"; "cold fingers"; "if you are cold, turn up the heat"; "a cold beer"
- having lost freshness through passage of time; "a cold trail"; "dogs attempting to catch a cold scent"
- lacking the warmth of life; "cold in his grave"
- marked by errorless familiarity; "had her lines cold before rehearsals started"
- of a seeker; far from the object sought
- so intense as to be almost uncontrollable; "cold fury gripped him"
- psychologically cool and unenthusiastic; unfriendly or unresponsive or showing dislike; "relations were cool and polite"; "a cool reception"; "cool to the idea of higher taxes"
- loose heat; "The air cooled considerably after the thunderstorm" (同)chill, cool down
- make cool or cooler; "Chill the food" (同)chill, cool down
- lose intensity; "His enthusiasm cooled considerably" (同)cool_off, cool down
- the quality of being at a refreshingly low temperature; "the cool of early morning"
- marked by calm self-control (especially in trying circumstances); unemotional; "play it cool"; "keep cool"; "stayed coolheaded in the crisis"; "the most nerveless winner in the history of the tournament" (同)coolheaded, nerveless
- (color) inducing the impression of coolness; used especially of greens and blues and violets; "cool greens and blues and violets"
- (used of a number or sum) without exaggeration or qualification; "a cool million bucks"
- fashionable and attractive at the time; often skilled or socially adept; "hes a cool dude"; "thats cool"; "Marys dress is really cool"; "its not cool to arrive at a party too early"
- neither warm nor very cold; giving relief from heat; "a cool autumn day"; "a cool room"; "cool summer dresses"; "cool drinks"; "a cool breeze"
PrepTutorEJDIC
- 『寒い』,冷たい;冷えた,冷やした / (性格・態度などが)『冷たい』,冷淡な,熱意のない;無情な,冷酷な / (物事が)人をがっかりさせる,つまらない / (色調が)冷たい,寒色の / (獲物のにおい臭が)かすかな,弱い / 《話》(打撃などで)意識を失った,失神した / 完全に,全く / 〈U〉《しばしばthe~》『寒さ』,寒け,冷たさ / 〈C〉,時に〈U〉『かぜ』,感冒
- 『涼しい』,ひんやりとする / 冷たい,(熱いものが)さめた / 『冷静な』沈着な・(態度・感情などが)『冷淡な』,冷ややかな・平気な,ずうずうしい・《話》(金額・数量などを強調して)掛け値なしの,正味の・《俗》《今はまれ》すぐれた・冷たい色の,寒色の・…'を'『冷やす』,涼しくする,さます・〈情熱・興奮・怒りなど〉'を'+『静める』,落ち着かせる・〈物・空間などが〉冷える,涼しくなる・〈興奮・怒りなどが〉さめる,収まる・涼しさ,涼しい時(場所) ・冷静さ
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/10/12 16:08:26」(JST)
[Wiki ja表示]
寒暑(かんしょ)とは暑い事と寒い事である。また、寒暖(かんだん)は、寒い事と暖かい事である。
目次
- 1 暑い・熱いとは
- 2 寒い・冷たいとは
- 3 関連項目
- 4 参考資料
暑い・熱いとは
通常より温度が高い事をさす形容詞をあついといい、暑いもしくは熱いと書く。なお、後述の通りこの語は充てられる字によって語義が変化が生じるが、本項においてはその両者について解説する。
暑い
気温が高く、快適に過ごす事が出来ずに、不快である事を暑いという。日本語の語義としては高温によって生理感覚のバランスが崩れることで生じる不快感が意味の根底にあり後述の熱いに比べて精神的かつ生理的な色合いが強く、いかなる場合においても必ずマイナスの意味を持つ表現となる。これに対し高温でかつ快感を伴う様子の事を暖かい(あたたかい)という。なお暑いも暖かいも身体の内部的要因に起因する物や気体の温度に対して用いるのが主である(ただし、『熱い蒸気』などのように熱いを用いる場合も存在する)。なお気象用語としての暑いは季節予報で暖候期、すなわち夏に気温が高い時に用い、暖かいは逆に気温が正常の時をさす。また、暑いは、気温がすごく高い時に冬でも使う。
暑さと人間
人体は気温が高いと感じると、汗腺から汗を出して温度を下げたり、筋肉をゆるめる、または皮膚の血管を広げるなど熱の排出や余分な熱の作成を防いでいるが、一定の不快感を覚える。この不快感が先述の通り暑いという語を暑いたらしめているのだが、次第に慣れてくると一時的な発汗を示さず不快感もなくなる。また体型も暑さに適応するうちに痩身となり、四肢が長くなり体表面積が増大して熱の放出を促進する事となる。これを暑熱馴化(暑熱適応)という。
熱い
通常より高温または高熱で、触れたり、近づいたりすると異常が感じられる事を熱いという。先述の暑いに対して体表で感じる温度が高いという感覚、すなわち神経の刺激に関する高い温度の感覚を表す物で、主に固体や液体を対象とする物に用いる例が多い。また感覚の由来が外的条件である事から状況によって評価はプラスにもマイナスにもなる(例えば寒気がする時にスープを飲んで感じる熱いは基本的に快感であるが、逆に真夏の室温の高い時にこれを飲んで感じる熱いは不快感となる。)。
皮膚感覚としての『熱い』
熱いという感覚は皮膚および口腔、鼻腔、食道、肛門などにあるルフィニ小体(すなわち温点)が刺激されることにより感じる。(これによって感じる感覚を温覚と呼ぶ。)熱さは基本的に皮膚温が高いほど強く感じ、皮膚温が低いほど強い加温でないと感知できない。また、皮膚面積や温度変化時の速度に応じて大きく影響を受ける。
寒い・冷たいとは
通常よりも温度の低い様子を表す形容詞を寒い(さむい)、もしくは冷たい(つめたい)という。この二語はそれぞれ先述の暑いおよび熱いの対義語である。
寒い
気温が低く、快適に過ごす事の出来ず不快なことを寒いという。この語は先述の暑いと同様に精神的かつ生理的な色合いが強く常にマイナスの評価を伴う(また内部的要因に起因して低温に感じられる場合や気体の温度が低い場合に用いられることも暑いと同様である)。これに対して温度が低い事に対する快感を示す語として涼しい(すずしい)というが存在する。寒いという語には転じて貧弱であるという意味を持つ(暑いにはこの用法は無いためこの場合は基本的には暖かいが対になる)。気象用語では寒いは季節予報において、寒候期、すなわち冬に気温が低いとき、涼しいは寒候気以外で気温が低いときに用いる。
寒さと人間
人体は人体は寒いと感じると、筋肉や皮膚の血管を縮めたり身震いをして熱を作り逃さないようにしている。
冷たい
通常より温度が低く感じられる事を冷たいという。この冷たいもまた対になる熱いと同様に皮膚によって感じる温度感覚を表すものであり語に伴う評価は場合によって左右される。また基本的には固体や液体の温度が低い様子を表す時に用いるのも同様である。 「夏日」同様の目安としては「冬日」がある。
皮膚感覚としての『冷たい』
冷たいという感覚は、クラウゼ小体(すなわち冷点)が刺激される事により、感じるとされる。このクラウゼ小体の刺激により生じる感覚を冷覚という。クラウゼ小体とルフィニ小体は混在しているが、量はクラウゼ小体の方が十倍近く多く部位によっては冷覚のみを感じる部位もある。
関連項目
参考資料
- ブリタニカ国際大百科事典(TBSブリタニカ)
- [1]
- 日中英言語文化事典(マクミラン)
- 基礎日本語辞典(角川書店)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ペガサスクラブ主宰 日本リテイリングセンター チーフ・コンサルタント 評伝 渥美俊一 革命一代(第130回)第5章 蒼空の風(34)入学前の冷たい悲しみ
- Culture FOOD 「人工バニラ」に冷た~い視線
- ご成婚55年「皇后美智子さま」秘録(第16回)宮中が冷たい視線を向けた母・冨美の出自
Related Links
- つめたい【冷たい】とは。意味や解説、類語。[形][文]つめた・し[ク]1 温度が低く感じられる。「―・い水」「―・い物」《季 冬》「膝がしら―・い木曽の寝覚哉/鬼貫」⇔熱い。2 思いやりがない。冷淡である。
- 冷たいは、「爪痛し(つめいたし)」が転じ、「つめたし」となり「つめたい」になった。 現代では、肉体の一部が触れた時に感じる温度の低さを形容する語が「冷たい」、体全体で感じる気温の低さを形容する語が「寒い」となるが ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- chill、cold、cooling
[★]
- 英
- cold、cryo
- 関
- クライオ、クリオ、冷たい、非アイソトープ、非放射性、冷、感冒
[★]
- 英
- nonisotopic、cold
- 関
- 冷たい、非同位体、非放射性、冷、寒冷、感冒
[★]
- 英
- nonradioactive、cold
- 関
- 冷たい、非アイソトープ、冷、寒冷、感冒
[★]
- 英
- cooling、cool、chill
- 関
- 悪寒、冷たい、冷やす、冷える
- 同
- ice
[★]
- 英
- cold
- 関
- 冷たい、非アイソトープ、非放射性、寒冷、感冒