- 英
- heat of neutralization
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- アミン類の中和熱からエントロピーを考えさせる高校化学教材の試行
- 福重 直樹
- 東北農業研究 (63), 91-92, 2010-12
- … アンモニア回収装置にpHセンサーと薬原液ポンプを設置し、薬液の濃度調整を自動化するとともに、薬液の加温に水和熱および中和熱を利用し、薬液加温ヒータの起動時間を短縮した。 …
- NAID 120005107744
- 中学校理科における中和反応のマイクロスケール実験 : 中和熱の測定, 電気伝導度の変化
- 坂東 舞,芝原 寛泰
- 理科の教育 = Science education monthly 56(6), 422-425, 2007-06-15
- NAID 10027588226
Related Links
- デジタル大辞泉 - 中和熱の用語解説 - 酸と塩基との中和によって発生する反応熱。通常、各1モルずつの反応によって生じる熱量の値で表す。
- 水が蒸発して水蒸気になったときの式を見てみましょう。 H2O(aq)=H2O(g)-44kj ※(aq)は液体のこと。(g)は気体であることを示します。 説明文からみてわかるとおり、燃焼熱、中和熱においてはは常に熱が発生します。また、溶解熱、生成熱 ...
- 中和熱 目的 塩酸と水酸化ナトリウム溶液との中和熱を測定する。 原理 酸と塩基の中和反応は発熱反応である。このときに発生する熱量を中和熱といい、酸・塩基がそれぞれ1グラム当量についての発熱量をあらわす。 比熱 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- heat、hot、 fever(→発熱)
- 関
- アイソトープ、加温、発情、発情期、放射性、加熱、熱い、熱感、ホット
[★]
- 英
- neutralization、neutralize、neutralise