- 英
- proto
- 関
- 原、元
WordNet
- indicating the first or earliest or original; "`proto is a combining form in a word like `protolanguage that refers to the hypothetical ancestor of another language or group of languages"
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/05/25 22:16:43」(JST)
[Wiki ja表示]
プロト
- プロトタイプの略。
- プロテスタントの略。
- アニメ「攻殻機動隊」に登場する人物。
- プロトコーポレーション - 日本の出版社。
- プロト・モーターズ - 韓国のスポーツカーメーカー。
- プロト (企業) - 日本の自動車、オートバイ部品のメーカー。
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 岡本 悠希,井出 真広,関口 渚,倉光 君郎
- 情報処理学会論文誌. プログラミング 7(1), 32, 2014-01-22
- … る.難しさの原因の1つは,エラー処理はエラーの原因であるフォルトに基づいて書く必要があるためであるが,プログラミングシステムからはフォルト情報が提供されない.我々は,エラーコードを用いてフォルト診断する手法を開発し,これらを言語ランタイムにプロトタイプ実装した.これは,プログラマがフォルト情報に基づいて,エラー処理のプログラミングを構造的に行えるように支援することにつながると期待される. …
- NAID 110009658975
- 安否報告が困難な状況を支援するライフログ活用安否確認システム
- 池端 優二,塚田 晃司
- 情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス] 2014-GN-90(24), 1-7, 2014-01-16
- … ることで,非常時に通信が困難な場合,災害直前までの状況把握を可能とする.日常的な使用により,いざという時のシステム利用が容易となり,また通話・メール等個別に対応が困難な場合,位置・行動認識・操作ログ情報などのライフログデータから,どこで何をしているかという安否の手掛かりを提供することが可能である.今回,これらの機能を備えたプロトタイプシステムの実装,既存の安否確認手法と比較評価を行った. …
- NAID 110009658852
- プロトコル階層を持つ家庭内オンデマンド電力管理システムの設計と実装
- 前田 朋孝,岡本 暁広,小山 洋一,中野 博樹,星野 寛,村上 伸太郎,森本 尚之,坂井 一美,岡部 寿男
- 情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス] 2014-GN-90(20), 1-8, 2014-01-16
- … から機器に対して電力要求に基づいた割り当てを行うことが可能なオンデマンド電力管理システム (Energy on Demand: EoD) を,要求/応答層・経路制御層・物理層の 3 層からなるプロトコル階層を持たせて設計および実装を行った.プロトコル階層をわけることにより,電力要求と応答・電力フローの設定・実際の送電を個別に対応できることから,設計したオンデマンド電力管理システムは柔軟に拡張するこ …
- NAID 110009658848
Related Links
- PLOT(プロト) バイク、クルマのカスタムパーツ企画・製造・輸入・販売。代表的な国内メーカーの代理店でもあり、優れた海外部品・用品のインポーター。オリジナルオートバイ「ロードホッパー」の製造販売も行っています。
- 「カーといえばグー!」でお馴染みのクルマ情報誌 Gooをはじめとする自動車関連情報や、習い事・ゴルフ・スキーなどの生活関連情報を提供する 株式会社プロトコーポレーション
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
成分・含量(1錠中)
添加物
- デンプングリコール酸ナトリウム,乳糖水和物,セルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,セラック,タルク,メタクリル酸コポリマーLD,ラウリル硫酸ナトリウム,ポリソルベート80,マクロゴール6000,アラビアゴム,酸化チタン,白糖,プルラン,酢酸ビニル樹脂,カルナウバロウ
効能または効果
- 慢性肝疾患における肝機能の改善
- プロトポルフィリン二ナトリウムとして,通常,成人1回20〜40mg(1〜2錠)を1日3回経口投与する.なお,年齢,症状により適宜増減する.
薬効薬理
膜安定化作用5)
- マウスに赤痢菌エンドトキシン12γ/gを腹腔内投与することにより生じる肝臓ライソゾーム酵素(β-グルクロニダーゼ並びに酸性ホスファターゼ)の血清中への遊離は,プロトポルフィリン二ナトリウム(PPN)12γ/gの腹腔内投与により抑制された.
組織呼吸促進作用(in vitro)6)
- 正常マウス肝切片を37℃,20%酸素存在下で60分間インキュベートした時の酸素消費量はPPN約30γ/mLの添加で約20%増加した.また,1×10-4Mシアン化カリウム(KCN)を加えると呼吸阻害が強く認められたが,PPN30γ/mLの添加により酸素消費量はKCNを加えない時とほぼ同じ量まで回復した.
肝蛋白合成能促進作用7)
- ラットにおいて四塩化炭素(CCl4)による肝障害時のミクロソーム蛋白量の減少をPPNは有意に抑制した.
肝局所血流改善作用8)
- ラットにおけるCCl4肝障害による肝臓の局所血流量の低下は,PPN投与によりほぼ正常レベルまで回復した.
肝カタラーゼ活性低下抑制作用9)
- ラットにおいてCCl4投与による肝カタラーゼ活性の低下は,PPN投与により抑制された.
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- プロトポルフィリン二ナトリウム,Protoporphyrin Disodium(JAN)
化学名
- Disodium 1,3,5,8-tetramethyl-2,4-divinylporphine-6,7-dipropionate
分子式
分子量
性状
- 暗赤色の粉末で水に溶けにくく,ジエチルエーテルにほとんど溶けない.
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- proto
- 関
- プロト、原
[★]
- 英
- proto
- 関
- プロト、元
[★]
- 英
- prothrombin ratio PR
- 関
- 国際標準化比
[★]
- 英
- protofibril
- 関
- フィブリン
[★]
- 英
- protomer
- 関
- サブユニット
[★]
- 英
- pro