- 英
- streptavidin
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/07/30 10:54:02」(JST)
[Wiki ja表示]
| ストレプトアビジン |
|
ストレプトアビジンのモノマー(リボンで図示)と、それに結合したビオチン(球で図示)。
|
| 識別子 |
| Pfam |
PF01382 |
| InterPro |
IPR005468 |
| PROSITE |
PDOC00499 |
| SCOP |
1slf |
| SUPERFAMILY |
1slf |
| 利用可能な蛋白質構造: |
| Pfam |
structures |
| PDB |
RCSB PDB; PDBe; PDBj |
| PDBsum |
structure summary |
|
ストレプトアビジン(Streptavidin)はストレプトマイセスの一種Streptomyces avidinii により作られるタンパク質であり、性質はアビジンとよく似ている。研究・検査用に利用されている。
アビジンと同様に、ビオチンを非常に強く結合する特性がある。解離定数(Kd)は約10-15 mol/Lで、非共有結合の中では最も強い部類に属す。分子量53,000ダルトン(アビジンより少し小さい)の4量体を形成し、各モノマーがビオチン1分子を結合する。
一方、アビジンとは次のような違いがある。変性により解離するが、ストレプトアビジンの方が変性に強い。アビジンにはついている糖鎖がなく、水溶性が低い。また等電点は弱酸性または中性(アビジンは塩基性)である。これらにより非特異的結合が少ないという利点があり、アビジンよりも多く利用されている。
なお以上の欠点を改良する目的で、糖鎖を除去したアビジン(NeutrAvidin)も使われている。
利用
特定分子の検出、固定化、単離などに広く用いられる。例えば、DNA断片や抗体をビオチンで標識しておくと、これらはそれぞれ相補的なDNA・RNA配列、および対応する抗原分子を標的として結合する性質がある。また、ストレプトアビジンに色素または色素を生成する酵素を結合しておき、これを既に標的と結合したDNAまたは抗体と反応させることで、標的の可視的な検出あるいは定量ができる。これはブロッティング(ノーザン・サザン・ウェスタンの各方法)やELISAに応用される。
ストレプトアビジンを固定化しておけば、ビオチン標識した分子を固定化できる。これは標的分子の分離(アフィニティクロマトグラフィー等)にも応用される。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 4Cp07 ストレプトアビジンを介したタンパク質の高配向同時固定化技術の開発(タンパク質工学/核酸工学,一般講演)
- ストレプトアビジン修飾磁性微粒子を利用したDNA点突然変異の解析
- 橋本 雅彦,藤田 卓,塚越 一彦,ハシモト マサヒコ,フジタ タク,ツカゴシ カズヒコ,Hashimoto Masahiko,Fujita Taku,Tsukagoshi Kazuhiko
- 同志社大学理工学研究報告 53(2), [59]-66, 2012-07-00
- … られたビオチン化LDRプロダクトは,ストレプトアビジンがコートされた磁性ビーズにビオチン-ストレプトアビジン結合を介し固定化された後、ビーズを磁石で回収・洗浄することにより精製された.その後,精製されたLDRプロダクトを,10 mM EDTAを含むホルムアミド中において75℃で5分間インキュベートすることにより,ビオチン-ストレプトアビジン結合を切断し,溶媒中に解離させた. …
- NAID 110009443884
- P163 ストレプトアビジンを固相に利用したイムノキャップによる特異的IgE測定法の検討(検査法,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
Related Links
- ストレプトアビジン(Streptavidin)はストレプトマイセスの一種Streptomyces avidinii により作られるタンパク質であり、性質はアビジンとよく似ている。研究・検査用に利用 されている。 アビジンと同様に、ビオチンを非常に強く結合する特性がある。解離定数( Kd) ...
- ストレプトアビジンおよびアビジンコンジュゲート · ストレプトアビジン ビーズ(Dynabeads ®) · Streptavidin—Signal Amplification for Imaging · モノクローナル抗体 · Polyclonal Antibodies · Recombinant Antibodies - ABfinity™ Antibody Technology ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
ストレプトアビジン
[★]
- 英
- roentgen equivalent physical
- 関
- ラド rad