- ラ
- Bombyx
- 関
- カイコ、ボンビックス属、Bombyx属
WordNet
- type genus of the Bombycidae: Chinese silkworm moth (同)genus Bombyx
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/09 13:49:45」(JST)
[Wiki ja表示]
| カイコガ属 |
|
カイコガ
|
| 分類 |
| 界 |
: |
動物界 Animalia |
| 門 |
: |
節足動物門 Arthropoda |
| 綱 |
: |
昆虫綱 Insecta |
| 目 |
: |
チョウ目 Lepidoptera |
| 科 |
: |
カイコガ科 Bombycidae |
| 亜科 |
: |
カイコガ亜科 Bombycinae |
| 属 |
: |
カイコガ属 Bombyx |
|
| 学名 |
Bombyx
Linnaeus,1758 |
| 和名 |
| カイコガ属 |
| 種 |
- クワコ B. mandarina
- カイコガ B. mori
|
カイコガ属(学名:Bombyx)はチョウ目カイコガ科の属である。次の2種が含まれる。
- カイコガ B. mori 家蚕。養蚕用に家畜化された種。幼虫がカイコと呼ばれる。
- クワコ B. mandarina カイコガの原種とされる野生種。
幼虫はクワ科の植物、特にクワの葉を食べる。
Related Links
- カイコ Bombyx mori (Linnaeus, 1758) 科:カイコガ科(Bombycidae) カイコガ亜科(Bombycinae) 属:Bombyx Linnaeus, 1758 [講談社大図鑑:CAT.2983 / Plate:117:14( );117:15( )] [保育社蛾類図鑑:1620] [北隆館大図鑑:119:5] ...
- おきなわ図鑑 >> ウミウシ >> カイコガイ属の一種 2 科目別一覧 和名別一覧 ← カイコガイ属の一種 1 キバカイコガイ → カイコガイ属の一種 2 Atys sp. 2 後鰓目 頭楯亜目 ブドウガイ上科 ブドウガイ科 タマゴガイ属
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Bombyx
- 関
- カイコ、カイコガ属、ボンビックス属
[★]
- ラ
- Bombyx
- 関
- カイコ、カイコガ属、Bombyx属
[★]
- 英
- silkworm、Bombyx mori、Bombyx
- 関
- カイコガ、カイコガ属、ボンビックス属、Bombyx属
[★]
- 英
- moth
- 関
- 蚊、カ科、ヤママユガ亜科、オオカイコガ
[★]
- 英
- silkmoth
- 関
- カイコ