外後頭隆起
WordNet
- the craniometric point that is the most prominent point at the back of the head (at the occipital protuberance)
Japanese Journal
- 幾何学的形態測定学を用いた縄文人頭蓋骨の 3次元形態解析
- 巻島 美幸,荻原 直道
- Anthropological Science (Japanese Series) 117(1), 11-21, 2009
- … また,現代日本人の頭蓋骨では,津雲貝塚人と比較してラムダが相対的に前方にイニオンが後方に位置し,後頭鱗が相対的により垂直になる傾向があることが新たに検出された。 …
- NAID 130000119348
- 『ヴェイラ,もしくは四ゾア』第一夜におけるサーマスとイーニオンの関係の崩壊--グノーシス的見地から
Related Links
- Inion(イニオン)Inion いにおん [TA: A02.1.00.018] Feneis: 008 23. イニオンは後頭骨 の左右の上項線が正中矢状面上で合する点。外後頭隆起に一致する。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- external occipital protuberance
- ラ
- protuberantia occipitalis externa
- 同
- イニオン inion
- 関
- 頭蓋骨、頭蓋
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
外後頭隆起。イニオン