出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/09/09 15:33:41」(JST)
アフリカ人(アフリカじん、Aftican (people))は、アフリカの住民の総称である。
目次
|
国連経済社会局 (UNDESA) による、地域別の人口(2010年推定)[1]。地域分けは図参照。
地域 | 人口 |
---|---|
0 西アフリカ
|
03億2404万4321人 |
0 中部アフリカ
|
01億2668万9015人 |
0 北アフリカ
|
02億0945万9184人 |
0 南部アフリカ
|
00億5778万0425人 |
0 東アフリカ
|
03億0426万1455人 |
サブサハラ計 | 08億5632万7157人 |
アフリカ計 | 10億2223万4400人 |
北アフリカには、コーカソイドの地中海人種が住む。最大民族のアラブ人のほか、ベルベル人などの少数民族が属す。
人種的には地中海対岸の南ヨーロッパ人や地中海東岸の西アジア人に近い。サブサハラのネグロイドとの間には、生物学的特長が連続的に遷移するクラインをなす。
言語は主にアフロアジア語族の諸言語を話す。
詳細は「ネグロイド」を参照
サブサハラ(サハラ砂漠以南のアフリカ)の大半にはネグロイドが住む。肌の色から黒人と呼ばれ、このことからこの地域をブラックアフリカと呼ぶ。
言語は主にニジェール・コンゴ語族、若干がナイル・サハラ語族やアフロアジア語族の諸言語を話す。
詳細は「カポイド」を参照
南西部のナミビア・ボツワナなどに、少数民族としてコイサン人が住む。かつてはもっと広範囲に居住したが、紀元前から2世紀ごろまで続いた、ネグロイドに属すバントゥー人の南部アフリカ進出 (Bantu expansion) に伴い、この地域に少数民族として残された。
人種的には、独自の人種カポイドをなすという説や、ネグロイドに属すとする説などがある。
言語は主にコイサン語族の諸言語を話す。
詳細は「:en:Canarian people」および「スペイン人#カナリア」を参照
スペイン領のカナリア諸島にはカナリア人が住む。主に、15世紀以降に移民したスペイン人と、若干のポルトガル人などを祖先とする。
言語はスペイン語のカナリア方言を話す。
詳細は「en:Malagasy people」を参照
マダガスカルには、5世紀ごろにインドネシアから移民した、モンゴロイドのアウストロネシア系諸民族が住む。
言語はアウストロネシア語族に属するマダガスカル語を話す。
詳細は「en:White South African」を参照
南アフリカ共和国のケープ地方には、少数民族として、17世紀以降のヨーロッパからの移民の子孫が住む。最大民族(それでも国全体では少数民族だが)は、オランダ人を主な祖先とするアフリカーナーである。
言語はインド・ヨーロッパ語族に属すアフリカーンスや英語を話す。
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「African」 |
関連記事 | 「アフリカ」 |
.