- 英
 
- alpha-conotoxin
 
- 関
 
- コノトキシン、αコノトキシン
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 彼らにより完全なアミノ酸配列が決められた最 初のコノトキシンがα-コノトキシンGIである。筆者がかつて所属 していた三菱化学生命科学研究所でも1980年代に沖縄産のイモ貝 を用いてスクリーニングを開始し、μ-コノトキシンのアミノ酸 ...
 
- α-コノトキシン — 神経から筋肉へ伝達するアセチルコリン受容体を作用点とする。 δ-コノトキシン — 電位依存的なナトリウムイオンチャネルを作用点とする。 κ-コノトキシン — カリウムチャネルを作用点とする。 μ-コノトキシン — 筋肉 ...
 
- J. Michael McIntoshらが、α-コノトキシンGI のアミノ酸配列を決めた*。 μ-コノトキシン、μ-GVIIIA 筋肉の電位依存性Na + チャネルを阻害する。 三菱化学生命科学研究所でも1980年代に沖縄産のイモ貝を用いてスクリーニングを開始し、μ ...
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- alpha-conotoxin
 
- 関
 
- α-コノトキシン
 
  [★]
- 英
 
- conotoxin、conopeptide
 
- 関
 
- コノペプチド、α-コノトキシン
 
  [★]
- 英
 
- toxin
 
- 関
 
- 毒素、毒物、毒