- 英
 
- 30S ribosomal subunit, 30S ribosome, 30S subunit
 
- 関
 
- 50Sリボソーム
 
抗菌薬の影響
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- リボソームとは? 生命現象の中で重要な働きをするタンパク質の設計図はDNAにありますが、直接DNAからタンパク質を合成することはできません。DNA上の情報は、いったんメッセンジャーRNA(mRNA)に転写され、翻訳という過程を経て ...
 
- リボソームの構成成分である30Sサブユニットに、リボソーム成 熟に関わるRbfAタンパク質が結合している状態を捉えることに成功しました。これ は理研ゲノム科学総合研究センター(榊佳之センター長)タンパク質基盤研究グルー
 
Related Pictures

![分布・構造 [ 編集 ]](https://1mg.info/0/1/6/1106.jpg)




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- tetracyclines antibiotics
 
- 関
 
- 抗菌薬
 
- first aid step1 2006 p.170
 
特徴
- 静菌的作用
 
- 抗菌薬の1st choiceになりやすい
 
構造
作用機序
薬理作用
抗菌スペクトル
- グラム陽性菌、グラム陰性菌、リケッチア、マイコプラズマ、アメーバ
 
動態
- 酸に強く経口投与可能
 
- 上部消化管から吸収される
 
- 脳脊髄液には移行しづらい。
 
- 胆汁、尿にそのまま排泄される
 
適応
注意
禁忌
副作用
- 歯牙の着色:妊婦、授乳中の女性、8歳以下の子供には避ける
 
- 日光過敏
 
- 催奇性:骨の発育阻害
 
- 菌交代症
 
  [★]
- 英
 
- spectinomycin
 
- 化
 
- 塩酸スペクチノマイシン spectinomycin hydrochloride
 
特徴
構造
作用機序
薬理作用
抗菌スペクトル
動態
適応
注意
禁忌
副作用
  [★]
- 英
 
- ribosome
 
- 関
 
- 細胞
 
- mRNAを元にアミノ酸を重合してタンパク質を合成する細胞小器官
 
- rRNAとタンパク質からなる
 
- HE染色では好酸性に染まる。核酸成分(rRNA)が多いため青染することになる。
 
- 原核生物:70S = 30Sサブユニット + 50Sサブユニット
 
- 真核生物:80S = 40Sサブユニット + 60Sサブユニット
 
タンパク質合成 (ECB.252)
- mRNAの5'側にE部位が位置し、P部位、A部位の順に並んでいる。
 
- 1. コドンに対応するアミノアシルtRNAがA部位に取り込まれる
 
- 2. アミノアシルtRNAのアミノ酸に、ペプチジルtRNAに結合しているペプチドが転移される
 
- リボソームがスライドすることで、ペプチドを渡したtRNAはE部位に、ペプチジルtRNAはP部位に移動する。
 
- 3. E部位のtRNAはリボソームから遊離する
 
- 4. 1.へもどる
 
抗菌薬の作用点