105E040
出典: meddic
- 32歳の1回経産婦。妊娠37過。発熱と呼吸器症状とを主訴に来院した。1日前から全身倦怠感を自覚していた。前夜就寝前には、体温は36.8℃であった。本日朝、全身倦怠感の増悪とともに、咳と熱感とを自覚した。3歳の長女がインフルエンザと診断されている。意識は清明。体温38.4℃。脈拍92/分、整。血圧102/68mmHg。インフルエンザウイルス迅速抗原検査でA型陽性であった。
- 対応として適切なのはどれか。
- a 入院隔離
- b 緊急帝王切開
- c 抗インフルエンザ薬投与
- d インフルエンザワクチン接種
- e 非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)投与
※国試ナビ4※ [105E039]←[国試_105]→[105E041]
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■