腸腰筋
出典: meddic
- 英
- iliopsoas muscle (N,KA), iliopsoas (K,N)
- ラ
- musculus iliopsoas
- 関
- 大腰筋、腸骨筋
筋名 | 起始 | 停止 | 支配神経 | 機能 |
大腰筋 | T12(椎体) L1-L5(椎体、横突起) | 大腿骨(小転子) | 腰神経叢 | 股関節の屈曲(わずかに外旋) 脊柱の屈曲 |
腸骨筋 | 腸骨(腸骨窩) | 大腿骨(小転子) | 腰神経叢 大腿神経 | 股関節の屈曲(わずかに外旋) 脊柱の屈曲 |
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/12/21 21:45:32」(JST)
wiki ja
[Wiki ja表示]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 股関節痛を有する成人の評価 evaluation of the adult with hip pain
- 2. 下肢ランニング障害の概要 overview of running injuries of the lower extremity
- 3. 腰筋膿瘍 psoas abscess
- 4. 腰仙部神経叢症候群 lumbosacral plexus syndromes
- 5. 幼児、小児、および思春期における股関節の放射線学的評価 radiologic evaluation of the hip in infants children and adolescents
和文文献
- 関節角度の違いによる股関節周囲筋の発揮筋力の変化 : 数学的モデルを用いた解析
- 小栢 進也,建内 宏重,高島 慎吾,市橋 則明
- 理学療法学 38(2), 97-104, 2011-04-20
- … なお,大殿筋下部線維,縫工筋,腸腰筋は走行変化点を考慮したモデルを用いた。 … 一方,腸腰筋は深い屈曲域で強い力を発揮し,伸展域でもトルクは維持された。 …
- NAID 110008608081
- 症例 細菌感染を合併したため,確定診断が遅れた結核性膝関節炎・腸腰筋膿瘍の1例
- 稲葉 豊,福地 貴彦,益満 茜 [他]
- 月刊地域医学 25(7), 670-673, 2011-07
- NAID 40018923046
- 臨牀指針 当院[松山赤十字病院]における腸腰筋膿瘍11例の治療経験
- 梶原 勇一郎,砂川 秀樹,田中 孝明 [他]
- 臨牀と研究 88(6), 743-745, 2011-06
- NAID 40018898496
関連リンク
- 腸腰筋(ちょうようきん)は腰椎と大腿骨を結ぶ筋肉群の総称。主に股関節を屈曲させる 働きをする。腹腔の後ろにあり、脊柱を前屈させる筋でもあるため「深腹筋」と呼ばれる こともある(とくにスポーツ選手やトレーナの間でよく用いられる)。 90年代中頃から、 特に ...
- 大腰筋(だいようきん、psoas major muscle)は哺乳類の胸椎~腰椎の筋肉で股関節 の屈 ...
関連画像







★リンクテーブル★
国試過去問 | 「098I029」「110I039」「107H010」「108C015」「112F013」「082C002」 |
リンク元 | 「小腰筋」「内側大腿回旋動脈」「大腰筋」「腰筋徴候」「結核性脊椎炎」 |
拡張検索 | 「腸腰筋血腫」「腸腰筋検査」「原発性腸腰筋膿瘍」「腸腰筋出血」 |
関連記事 | 「腰筋」 |
「098I029」
- 42歳の男性。中腰で重いものを持ち上げようとしたとき激しい腰痛が起こり動けなくなったので、救急車で来院した。数年前から時々腰痛があり、腰椎椎間板ヘルニアの診断を受けていたが放置していた。左下肢に放散痛、運動麻痺および感覚鈍麻がある。腰部単純MRIを以下に示す。
- 左下肢で筋力低下を認めるのはどれか。
※国試ナビ4※ [098I028]←[国試_098]→[098I030]
「110I039」
- 消化管穿孔による汎発性腹膜炎手術の終了後、手術室を退室する前に腹部エックス線撮影を行った。確認すべきなのはどれか。3つ選べ。
※国試ナビ4※ [110I038]←[国試_110]→[110I040]
「107H010」
- 徒手筋力テストの図(別冊No.3)を別に示す。矢印の方向に左下肢を動かしている。
- 主に働く筋はどれか。
※国試ナビ4※ [107H009]←[国試_107]→[107H011]
「108C015」
- 徒手筋力テストの図(別冊 No. 1)を別に示す。主にどの筋肉の筋力を測定しているか。
※国試ナビ4※ [108C014]←[国試_108]→[108C016]
「112F013」
- 加齢に伴い観察されるのはどれか。
- a 上肢の静止時振戦
- b 膝蓋腱反射の消失
- c 腸腰筋の筋力低下
- d Babinski徴候陽性
- e 第3足趾の位置覚消失
※国試ナビ4※ [112F012]←[国試_112]→[112F014]
「082C002」
- 交通外傷患者で正しい組み合わせ。3つ。
「小腰筋」
- 英
- psoas minor muscle (N), psoas minor (K)
- ラ
- musculus psoas minor
- 関
- 腸腰筋、下肢筋群
概念
起始
停止
神経
機能
カテゴリ
下肢帯の筋>:下肢帯の筋
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
「内側大腿回旋動脈」
- 英
- medial circumflex femoral artery (KL,Z)
- 図:N.484,486
起始
走行 (M.486)
分布
枝
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
「大腰筋」
- 英
- psoas major muscle (KA), psoas major (K)
- ラ
- musculus psoas major
- 関
- 腸腰筋、腸骨筋
- N. 478(前面)
起始
- T12(椎体)、L1-L5(椎体、横突起)
停止
神経
機能
カテゴリ
下肢帯の筋>:下肢帯の筋
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
「腰筋徴候」
- 英
- psoas sign
- 同
- psoas徴候
- 関
- 虫垂炎
- 話がながい。肝腎なのは最後の20秒くらい
「結核性脊椎炎」
徴候・身体所見
「腸腰筋血腫」
[show details]
「腸腰筋検査」
「原発性腸腰筋膿瘍」
「腸腰筋出血」
「腰筋」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■