- 英
- radiation stomatitis
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 放射線治療に伴う粘膜障害は軽減できるか? : 亜鉛製剤の有用性に迫る
- 上紺屋 憲彦,土井 啓至,冨士原 将之
- 口腔・咽頭科 = Stomato-pharyngology 24(1), 29-34, 2011-03-31
- NAID 10028176408
- 放射線治療に伴う粘膜障害は軽減できるか?:亜鉛製剤の有用性に迫る
- 上紺屋 憲彦,土井 啓至,冨士原 将之
- 口腔・咽頭科 24(1), 29-34, 2011
- 放射線治療に伴う粘膜障害は照射線量の増加と共に重篤となり, 治療中・治療後の患者QOL低下をきたす. 放射線による急性粘膜障害は, 照射部位で産生される活性酸素を介した粘膜細胞障害が関与するとされている. 亜鉛製剤はこの活性酸素を介した粘膜細胞障害に対して抗酸化作用, 粘膜保護作用, 創傷治癒促進作用の可能性が注目されている. われわれの施設では以前から放射線治療による重症口内炎予防を目的としてポ …
- NAID 130004553100
Related Links
- 口内炎の症状は、抗がん剤投与後2~4日目くらいから、放射線治療では照射開始後2、3 週間目ごろから出てくることが多いようです。最初は、口の中がざらざらした感じ、焼け た感じ、食物や液体がしみる感じ、粘膜が赤くなる発赤などで始まり、痛みのない潰瘍 ...
Related Pictures

★リンクテーブル★
[★]
- 英
- stomatitis
- ラ
- stomatitis aphthosa
- 同
- 口腔炎
放射線・化学療法による口内炎に対して主に使用している含嗽剤一覧
製剤名
|
成分
|
Zungen Wasser T
|
500ml中、アズレン:20mg、グリセン:60ml、キシロカインビスカス:3ml(変更可)
|
プラチ・ナノテクトEX(Pt nano)
|
100ml中、白金:40μg
|
プラチ・ナノテクトEX・アイスボール
|
Pt nanoR:7ml、キシロカインビスカス:3 ml
|
アズノールうがい液
|
1ml中、アズレン:40mg
|
アロプリノール含嗽液
|
1ml中、アロプリノール:1mg
|
[★]
- 英
- radiation, radioactive ray
- 同
- 輻射線
- 関
- 電磁波
場所による分類
性質による分類
胎児への放射線の影響
- 1999年のICRP勧告「胎児が100mGy被爆した場合、子供が奇形を持たない確率はほぼ97%、癌にならない確率は99.1%」
[★]
- 英
- radiation、beam、radiate、emit、beam、radiative、radiant
- 関
- 照射、照射性、排出、ビーム、放散、放射状、放射線、放射線照射
[★]
- 関
- 炎光、炎症