匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
胚嚢母細胞
英
embryo sac mother cell
、
EMC
Japanese Journal
高等植物の重複受精前後における卵細胞のミトコンドリアとその核の動態について
黒岩 晴子
PLANT MORPHOLOGY 22(1), 33-46, 2010
… ウム)を材料として,大胞子形成から胚嚢形成, 更に重複受精前後を通じて,テクノビット-DAPI法と電子顕微鏡法,及びVIMPICS (video-intensified microscope photon counting system),画像三次元構築法を用いて調べた.
胚嚢母細胞
から減数分裂を経て大胞子が形成される過程において,これら生殖細胞内のミトコンドリアは均一の小さい球形の顆粒状(0.3μm)を示し,そのDNA 量は約0.3Mbp である.7 細胞8 核の胚嚢が形成され,次第に各 …
NAID 130000907587
未受精胚珠培養により示されたニラのアポミクシス性
小島 昭夫,川口 俊昭
育種学雑誌 39(4), 449-456, 1989-12-01
… で胚発生を始めることが報告されている(MODILEWSKI1930,HAKANSSON and LEVAN1957).ニラでも
胚嚢母細胞
の分裂像の観察から非減数性胚嚢の存在が示唆されている(G0HIL and KA0L1981).従って本研究の結果も非減数性胚嚢がかなりの頻度で形成されていることを示唆するものと考えられ,ニラがA.odorumと同様にアポミクシスを行うことを推測させるものである.一方,低頻度ではあるが二倍性半数休が得られたことは正常な減数性の胚嚢も形成 …
NAID 110001826090
カキ'西村早生'の胚嚢の発育に関する研究
福井 博一,西元 和男,中村 三夫
園芸學會雜誌 57(4), 615-619, 1989
…
胚嚢母細胞
は開花18日前頃に形成され, 胚嚢細胞の形成期は開花12日前頃であった.2. … 開花前の胚嚢の発育は3つの相にわけられ, 第1発育相は
胚嚢母細胞
から四分子期, 第2発育相は四分子期から胚嚢細胞の核分裂開始期, 第3発育相は核分裂開始から胚嚢完成までであった.4. …
NAID 130001152882
Related Links
胚嚢(はいのう)とは - コトバンク
胚嚢 はいのう embryo sac 被子植物の胚珠の中にできる雌性配偶体をいう。胚嚢は、一般に次のようなプロセスを経て形成される。まず、胚珠の珠心の中に大胞子母細胞(胚嚢母細胞ともいう)ができ、これが減数分裂して4個の大胞子を ...
卵細胞、花粉母細胞、胚のう母細胞とそれぞれ ...- Yahoo!知恵袋
胚嚢母細胞は胚珠の中にできる。これが減数分裂して一つが胚嚢細胞になる。他の3つは消滅する。胚嚢細胞が3回分裂して8核7細胞の胚嚢になる。胚嚢には一つの卵細胞(卵、卵子ともいう)がある。 卵細胞は雌性配偶子です ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
リンク元
「
EMC
」「
embryo sac mother cell
」
関連記事
「
母細胞
」「
細胞
」
「
EMC」
[★]
胚嚢母細胞
関
embryo sac mother cell
「
embryo sac mother cell」
[★]
胚嚢母細胞
関
EMC
「
母細胞」
[★]
英
mother cell
,
brood cell
同
親細胞
parent cell
関
娘細胞
「
細胞」
[★]
英
cell
ラ
cellula
関