- 英
 
- gatekeeper
 
- 関
 
- 門番役
 
WordNet
- someone who controls access to something; "there are too many gatekeepers between the field officers and the chief"
 
PrepTutorEJDIC
- 門番,門衛
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/03/21 19:15:17」(JST)
[Wiki ja表示]
ゲートキーパー(Gatekeeper)とは門番のことである。転じて交通や通信を監視 / 管理する人及び装置のことを指す。また転じて、軍の駐屯地等や企業の工場などで来客向けに門から入って直ぐのところに展示されている品々のこともこう呼ぶ。
その他の固有名詞としての使われ方は、以下の通り。
- ソニーまたは同社の従業員を指すインターネットスラングで[1][2]、「GK」とも略される。詳細はゲートキーパー問題を参照。
 
- 自殺しようと悩んでいる人に気づき、声をかけ、 話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る役目の人のこと。
 
- テレビ電話用のプロトコルH.323を構成する装置の一つ(ゲートキーパー)。
 
- 経済協力開発機構の作業部会が勧告を準備しているゲートキーパー立法のこと。
 
- 遊☆戯☆王に出てくるゲストモンスターの1つ。
 
- ゲートキーパーズに登場するゲート能力を持つ人間。
 
- 草上仁の小説『ゲートキーパー スター・ハンドラー3』。
 
- アップルが開発・販売する、OS X Mountain Lionの新しいセキュリティー機能(Gatekeeper)。
 
脚注[編集]
- ^ “掲示板に「援交書き込み」 「ソニーから」判明、失笑買う”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2007年4月4日). http://www.j-cast.com/2007/04/04006633.html?p=all 2010年6月8日閲覧。 
 
- ^ “妊娠、GK、痴漢なにそれ? 全部ゲーム用語!”. livedoorニュース (ライブドア). (2009年4月11日). http://news.livedoor.com/article/detail/4105629/ 2010年6月8日閲覧。 
 
 
 | 
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ユーザーに最も身近な相談窓口として (特集 向精神薬処方の最適化 : 多剤併用を回避せよ!) -- (多剤併用を防ぐ薬剤師の取り組み)
 
- 編集長VISITING(390)薬物乱用・危険ドラッグ対策 薬剤師はゲートキーパー
 
- セミナー うつ病診療とうつ病患者に対する薬剤師の支援と役割
 
- 日本薬剤師会雑誌 = Journal of the Japan Pharmaceutical Association 68(5), 747-751, 2016-05
 
- NAID 40020846258
 
Related Links
- ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。 一般編(6分) こころの悩みに気づいていますか?(1分) 悩んでいる人をサポートしよう!(1分) 助けを求めるよう ...
 
- 「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人の ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- gatekeeper
 
- 関
 
- ゲートキーパー
 
-gatekeeper
  [★]
 
 
  [★]
- 英
 
- key
 
- 関
 
- 鍵、重要、手がかり