- 関
- glutamate-aspartate transporter
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/11/08 17:13:16」(JST)
[Wiki ja表示]
フェルミガンマ線宇宙望遠鏡
|
基本情報 |
NSSDC ID |
2008-029A |
所属 |
NASA, アメリカ合衆国エネルギー省とフランス、ドイツ、イタリア、日本とスウェーデンの政府機関 |
主製造業者 |
ジェネラル・ダイナミクス |
打上げ日時 |
2008年6月11日 16:05 UTC |
打上げ場所 |
第17-B打ち上げ施設 ケープカナベラル空軍基地 |
打上げ機 |
デルタ II 7920-H |
ミッション期間 |
経過: 4年4か月と28日 |
軌道高度 |
550 km (340 mi) |
軌道周期 |
~ 95分 |
観測波長 |
ガンマ線 |
観測装置 |
LAT |
広角望遠鏡 |
GBM |
ガンマ線バーストモニター |
公式サイト |
fermi.gsfc.nasa.gov/ |
2008年5月にケープカナベラルに到着したGLAST
デルタ IIロケットで2008年6月11日に打ち上げられた
フェルミガンマ線宇宙望遠鏡で検出されたガンマ線パルサーの分布
ガム星雲のガンマ線パルサー、フェルミの広角望遠鏡で検出された光子から構成
フェルミガンマ線宇宙望遠鏡 (フェルミ望遠鏡) は、ガンマ線観測用の天文衛星である。以前は Gamma-ray Large Area Space Telescope (GLAST) と呼ばれていた。ガンマ線検出器として大面積望遠鏡 (LAT) とガンマ線バーストモニター (GBM) の2つを搭載する。2008年6月11日 16:05 GMTにデルタII7920-H ロケットでNASAによって打ち上げられ、2008年8月から運用が開始された。アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、スウェーデンの政府機関、研究組織による共同研究である[1]。 2008年2月8日にNASAはGLASTに新名称をつける事を提案し[2]、2008年8月26日に Fermi Gamma-ray Space Telescope と改名した[3]。
目次
- 1 概要
- 2 検出器
- 3 参加研究機関一覧
- 3.1 LAT に参加する研究機関
- 3.1.1 アメリカチームの研究機関
- 3.1.2 日本チームの研究機関
- 3.1.3 ドイツチームの研究機関
- 3.1.4 オーストリアチームの研究機関
- 3.1.5 アイスランドチームの研究機関
- 3.1.6 イタリアチームの研究機関
- 3.1.7 スペインチームの研究機関
- 3.1.8 フランスチームの研究機関
- 3.1.9 スウェーデンチームの研究機関
- 4 脚注
- 5 外部リンク
|
概要
フェルミ望遠鏡は、大面積望遠鏡 (LAT) とガンマ線バーストモニター (GBM) という2つのガンマ線観測装置を搭載している。LAT は 20 MeV から 300 GeV 以上のエネルギー帯域を覆う、高エネルギーガンマ線の検出・撮像装置である。全天の約20%の視野を持ち、掃天観測を行うことを目的としている。活動銀河、超新星残骸、パルサーのような高エネルギーガンマ線天体に加え、暗黒物質、宇宙線、星間物質も研究対象である。これとは相補的に、GBM は 8 keV から 30 MeV のエネルギー帯域でガンマ線バーストのような突発天体の観測を行う。
検出器
LAT
コンプトンガンマ線観測衛星に搭載されたEGRETの後継である。
GBM
GBMは14のシンチレーション検出器(12個のヨウ化ナトリウム結晶で8keV~1MeV、2個のビスマスゲルマニウム結晶で150keV~30MeVのバーストを捉える)と地球上では捉えることのできない帯域のガンマ線バーストを捉える。
参加研究機関一覧
LAT に参加する研究機関
アメリカチームの研究機関
- スタンフォード大学, 物理学科, GLAST グループ & ハンセン実験物理研究所
- スタンフォード直線加速器センター,粒子天体物理グループ
- NASA ゴダート宇宙飛行センター, 高エネルギー天文学研究所 Astrophysics
- 合衆国海軍研究所,高エネルギー宇宙環境(HESE)部門
- オハイオ州立大学,物理学科
- カリフォルニア大学サンタクルーズ校, 物理学科
- ソノマ州立大学, 天文&物理学科
- ワシントン大学
- テキサス A&M 大学キングスビレッジ校
日本チームの研究機関
- 東京大学
- 東京工業大学
- 宇宙航空研究開発機構/宇宙科学研究所
- 広島大学
- 早稲田大学
- 名古屋大学
- 茨城大学
ドイツチームの研究機関
- マックスプランク物理学研究所
- マックス・プランク地球外物理学研究所
オーストリアチームの研究機関
アイスランドチームの研究機関
イタリアチームの研究機関
- 国立核物理研究所 (INFN)
- イタリア宇宙機関
- Istituto di Fisica Cosmica, Milano, CNR
- INFNとバーリ大学
- INFNとパドヴァ大学
- INFNとペルージャ大学
- INFNとピサ大学
- INFNとRome Tor Vergata大学
- INFNとトリエステ大学
- INFNとUdine大学
スペインチームの研究機関
- Institut de Ciències de l'Espai
フランスチームの研究機関
- Service d'Astrophysique, CEA DAPNIA, フランス原子力庁
- フランス国立宇宙研究センター
- Institut National de Physique Nucléaire et de Physique des Particules, IN2P3
- Laboratoire Leprince-Ringuet de エコール・ポリテクニーク
- Centre d'Études nucléaires de Bordeaux Gradignanボルドー大学
- Laboratoire de Physique Théorique et Astroparticules, モンテペルリエ第2大学
スウェーデンチームの研究機関
脚注
- ^ “An Astro-Particle Physics Partnership Exploring the High Energy Universe - List of funders”. SLAC. 2007年8月9日閲覧。
- ^ “Name that Space Telescope!”. NASA (2008年2月8日). 2008年8月27日閲覧。
- ^ “NASA Renames Observatory for Fermi, Reveals Entire Gamma-Ray Sky” (プレスリリース), http://www.nasa.gov/mission_pages/GLAST/news/glast_renamed.html 2008年8月27日閲覧。
外部リンク
|
ウィキメディア・コモンズには、フェルミガンマ線宇宙望遠鏡に関連するカテゴリがあります。 |
- NASA website for GLAST
- GLAST Mission Profile by NASA's Solar System Exploration
- Stanford University GLAST website (LAT)
- Sonoma State University GLAST website
- NASA Education and Public Outreach Group at Sonoma State University
- GBM website at Marshall Space Flight Center
- GLAST public outreach and education website
- GLAST Science Support Center
- "GLAST into space" article in symmetry magazine
- "Window on the Extreme Universe" article in Scientific American, Dec. 2007 issue. Note: full article on website requires subscription.
[Wiki en表示]
GLAST may refer to:
- Fermi Gamma-ray Space Telescope, formerly the Gamma-ray Large Area Space Telescope
- GLutamate ASpartate Transporter
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 肝性脳症:病因 hepatic encephalopathy pathogenesis
English Journal
- Flavonoid constituents of Dobera glabra leaves: amelioration impact against CCl4-induced changes in the genetic materials in male rats.
- Elkhateeb A1, Abdel Latif RR1, Marzouk MM1, Hussein SR1, Kassem ME1, Khalil WK2, El-Ansari MA1.
- Pharmaceutical biology.Pharm Biol.2017 Dec;55(1):139-145. Epub 2016 Sep 23.
- PMID 27659804
- Deletion of psychiatric risk gene Cacna1c impairs hippocampal neurogenesis in cell-autonomous fashion.
- Völkening B1, Schönig K1, Kronenberg G2, Bartsch D1, Weber T1,3.
- Glia.Glia.2017 May;65(5):817-827. doi: 10.1002/glia.23128. Epub 2017 Feb 23.
- PMID 28230278
- Amyloid-beta peptide decreases expression and function of glutamate transporters in nervous system cells.
- Tong H1, Zhang X2, Meng X1, Xu P3, Zou X4, Qu S5.
- The international journal of biochemistry & cell biology.Int J Biochem Cell Biol.2017 Apr;85:75-84. doi: 10.1016/j.biocel.2017.01.017. Epub 2017 Feb 8.
- PMID 28189841
Japanese Journal
- 渡辺 雅彦
- 脳と発達 45(4), 267-274, 2013
- 遺伝子プログラムの時系列的発現により形成される初期シナプス回路は, ステレオタイプで個性に乏しく, 重複が多く特異性に乏しい未熟な回路である. 生後, 受容器からの感覚刺激の増大とそれによる神経活動の亢進は, ポスト側となる中枢ニューロンの活性化と競合を招く. この過程において, 使用状況に応じたシナプスの強化と除去の選別化が起こり, 個体の経験や環境に適応した機能的回路へと改築される. われわ …
- NAID 130004698873
- Cytochemical and cytological properties of perineuronal oligodendrocytes in the mouse cortex
- Takasaki Chihiro,Yamasaki Miwako,Uchigashima Motokazu,Konno Kohtarou,Yanagawa Yuchio,Watanabe Masahiko
- European Journal of Neuroscience 32(8), 1326-1336, 2010-10
- … As to molecules participating in the glutamate-glutamine cycle, none of the perineuronal oligodendrocytes expressed the plasmalemmal glutamate transporters GLAST and GLT-1, although nearly half of the perineuronal oligodendrocytes were immunopositive for glutamine synthetase. …
- NAID 120003370661
- 釜江 常好,田島 宏康,深沢 泰司
- 日本物理學會誌 65(3), 163-171, 2010-03-05
- … フェルミ衛星(旧名GLAST衛星)は,日本チームが参加する国際協力で開発された大面積ガンマ線望遠鏡(LAT)を搭載し,全天を観測し続けている.2008年8月の運用開始から一年間,観測から多くの発見が生まれると共に,ガンマ線観測結果が電波からX線など他波長帯の観測結果と関連する場合が多いことが判ってきた.本解説では,これまでに発表された成果の中から,ガンマ線で輝くパルサーの発見,宇宙電子陽電子線,銀河系ガンマ線 …
- NAID 110007575435
Related Links
- 1 Nov 2011 ... The Fermi Gamma-ray Space Telescope, formerly GLAST, is opening this high- energy world to exploration and helping us answer these questions. With Fermi, astronomers at long last have a superior tool to study how black ...
★リンクテーブル★
[★]
グルタミン酸・アスパラギン酸トランスポーター、グルタミン酸・アスパラギン酸輸送体
- 関
- amino acid transport system X-AG、GLAST、glutamate transporter
[★]
- 英
- glutamate-aspartate transporter、GLAST
- 関
- グルタミン酸トランスポーター、アミノ酸輸送系X-AG、グルタミン酸・アスパラギン酸輸送体
[★]
- 英
- glutamate-aspartate transporter、GLAST
- 関
- グルタミン酸・アスパラギン酸トランスポーター
[★]
γ-カルボキシグルタミン酸