- 英
- hyperpolarizing potential
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 閉口筋運動ニューロンと開口筋運動ニューロンのスパイク後過分極電位の差異
- ラット閉口筋運動ニューロンのスパイク後過分極電位に対するセロトニンの影響
- 伊藤 さつき
- 大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society 46(2), 1-23, 2002-05-15
- NAID 10011018866
- セロトニン5-HT7受容体刺激によるラット三叉神経運動ニューロンのスパイク後過分極電位の抑制
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 - 過分極の用語解説 - 興奮性シナプス後電位は脱分極性電位(細胞は細胞膜を境に内側はマイナスに分極している。この分極の減少を脱分極,増加を過分極という)で,これがある閾値(いきち)電位以上に達すると ...
- これが活動電位の後過分極電位と呼ばれる、一見リバウンドのようなくぼみが生じる理由です。 膜が過分極するとKイオンチャネルは膜電位に応じてそれなりに閉じてしまうので、その後ゆっくりと元の静止膜電位に戻っていきます ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- after-hyperpolarization potential
[★]
- 英
- voltage、potential、electrical potential、electric potential
- 関
- 可能、可能性、潜在的、ボルテージ、ポテンシャル、有望、電圧
[★]
- 英
- hyperpolarization
- 関
- 脱分極
- 膜電位が陰性方向に変化して、膜電位の大きさが増大すること