UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 小児や青年の不安障害:評価および診断anxiety disorders in children and adolescents assessment and diagnosis [show details]
…criteria for separation anxiety disorder are in the associated table The DSM-5 criteria for selective mutism are in the associated table The gold-standard semi-structured diagnostic interview is the …
- 2. 小児や青年の不安障害への精神療法psychotherapy for anxiety disorders in children and adolescents [show details]
…randomly assigned 21 children ages four to eight years with selective mutism to 24 weeks of integrated behavior therapy for selective mutism or a 12-week waitlist control. The exposure-based therapy group …
- 3. 小児や青年の不安障害:疫学、病因、臨床症状、および経過anxiety disorders in children and adolescents epidemiology pathogenesis clinical manifestations and course [show details]
…Agoraphobia without a history of panic disorder Specific phobia Separation anxiety disorder Selective mutism Obsessive-compulsive disorder, acute stress disorder, and posttraumatic stress disorder, …
- 4. 小児や青年の不安障害への薬物療法pharmacotherapy for anxiety disorders in children and adolescents [show details]
…disorders that may begin in childhood include generalized anxiety disorder, social anxiety disorder, selective mutism, panic disorder, agoraphobia, separation anxiety disorder, and specific phobia. Pediatric anxiety …
- 5. 幼児の表出性言語発達遅滞(「late talking」)expressive language delay late talking in young children [show details]
…for six months."; Before this explanation is accepted, selective mutism, an anxiety disorder, must be considered. Children with selective mutism speak only in familiar settings, often only with a few close …
Japanese Journal
- 米国での小児心理カウンセリングの現場から : 渡米した子どもが直面する問題 (特集 留学事始め : 米国臨床留学を目指す小児科医のために) -- (支援)
- 青木 貴美
- 小児科臨床 = Japanese journal of pediatrics 74(12), 1551-1556, 2021-12
- NAID 40022744678
- 事例論文記述を用いたテキストマイニングによる場面緘黙症の改善を促進する心理社会的要因の検討
- 山中 智央,井上 雅彦
- 米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association 72(5-7), 54-62, 2021-11
- NAID 40022763795
- 特別支援教育 : 日本におけるその歴史とひとりの教育実践者の総括と展望 (特集 人権としての特別支援教育)
Related Links
- かんもく、緘黙、緘黙症、場面緘黙症、選択性緘黙症などといろいろな呼ばれ方をしている、緘黙症。緘黙症の主な症状は、ある特定の場面や状況で話せないことです。ただの内気や人見知りではありません。本人が話したいと切望している場合がほとんどです。
- 場面緘黙 (ばめんかんもく) の簡単な説明定義近年では「場面緘黙 (selective mutism)」という呼称が一般的である。米国精神医学会 (APA) が定めた「精神障害の診断と統計の手引き (DSM)」の2013年改訂版 (DSM-5) の診断基準によれ ...
- 緘黙症(かんもくしょう) とは、発声器官には特に問題がなく、言葉を理解することもできる人がある特定の場面や状況で話すことができなくなってしまう精神疾患です。 緘黙症は多くの場合、2~5歳頃発症します。 話せなくなる場面や状況は人によって異なりますが、家族に対してや家庭で ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- mutism, dumbness
- 同
- 緘黙症
- 関
- 拒絶症
[★]
- 英
- sis, pathy