- 英
- bundle sheath、vascular bundle sheath
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- イネ属 (Oryza) 植物における葉肉細胞と維管束鞘細胞の分化同調性の検討
- P-16 イネ科C_4植物における光呼吸能の種間差 : グリコール酸オキシダーゼ活性と維管束鞘葉緑体グラナの発達程度との関係
Related Links
- ふつう維管束鞘は葉緑体を欠く1層の柔細胞からなり、同化産物などの一時的な貯蔵に 役立っていると考えられる。 しばしば維管束鞘と表皮の間に柔細胞列が伸びていること があり、これを維管束鞘延長部(bundle sheath extension)という。維管束鞘延長部は ...
- 維管束植物において表皮系の内側にあり、維管束系以外の組織を基本組織系( fundamental tissue system)としてまとめられる。基本組織系は形態 ... つながっている 。 環状葉肉(Kranz): C4植物において、葉の維管束鞘の外側を包む葉緑体に富んだ柔 組織。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
維管束鞘
- 関
- vascular bundle sheath
[★]
維管束鞘
- 関
- bundle sheath
[★]
- 英
- [[]]
- 同
- bundle-sheath cell
- 関
- [[]]
- 同
- bundle-sheath cell
[★]
- 英
- vascular bundle、fibrovascular bundle、vascular
- 関
- 血管、血管性、脈管