出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/06/17 13:40:37」(JST)
「矢じるし」はこの項目へ転送されています。お笑いコンビについては「矢じるし (お笑いコンビ)」をご覧ください。 |
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 |
矢印(やじるし)とは主に方向を指し示すのに使われる記号。
代表的なものに←、↑、→、↓があり、それぞれ左、上、右、下を表す。
矢印という名前は読んで字のごとく、矢を表している。これは矢の、一度特定の方向に放たれたら地面に落ちるまで真っ直ぐに進む性質を想起させるため、世界中で一般的に使われている。
矢印は普通特定の一方向を表すが、ある方向とその反対の方向の両方を表す双方向の矢印も存在する。これは具体的な方向を示す場合よりは対象物・概念どうしの関係性を示す場合によく使われる。また、数学などでは図で、「ここからここまでの距離」という意味で使われる事もある。
矢印は、シャフト(箆)となる線分の終点にアローヘッド(鏃、矢尻)を付けた形である。
アローヘッドは、「∧」形あるいは「▲」が一般的だが、二等辺三角形、凹四角形、Λ形の半分だけ、逆ハート型なども使われる。三角形の場合、黒(▲)と白抜き(△)がある。白抜きの場合、シャフトがアローヘッドを突き抜ける場合と、突き抜けずに底辺から伸びる場合がある。
シャフトには、通常のもの(→)のほか、ダブルトラック(⇒)、トリプルトラック(⇛)、白抜き(⇨)、点線(⇢)などがある。シャフトの始点に小さな黒丸、短い横棒などのテールをつけることがある。矢印の前後間を表す目的などでシャフトを曲げて表記することも多い。
一方指示マーク(☜☝☞☟)や、アローヘッドのみ(▲、Λなど)を矢印の意味で使用することがある。
多くの場合は矢印の形状によって意味が変わることはないが、ソフトウェア工学のUMLのような形状によって意味の異なる例も存在する。
道路標識などでの案内で使用されることが多い。路面上、あるいは標識看板、案内図などでよく用いられ、標識では一方通行や進行方向の制限での用途で使用される。「⛗」(「↑↓」の間を詰めて並べた物)で対面通行を示すような標識も存在する。
日本での標識例
一方通行
左方屈曲あり
左背向屈折あり
ロータリー
左つづら折りあり
二方向交通
指定方向外通行禁止
車両横断禁止
転回禁止
追越しのための右側部分はみ出し通行禁止
目的の場所がどの方向にあるかを示す目的で示すことも多い。看板などでの表記方法はさまざまである。矢印の脇や端、矢印の中や重ねる形で説明が行われることがある。
羅針盤でのN極の示す方向から、矢印の先を北の方向として示す用途もある。
ASCIIに矢印は含まれていないため、ASCII環境ではアローヘッドを模した^(サーカムフレックス) v < >(不等号)で代用されることがある。横向き矢印は<- ->で表されることもある。
いくつかのマークアップ言語では、^と_(アンダースコア)で上付き・下付き文字を表す。これは、ASCIIの初期のバージョンには↑と↓が含まれていて、現在のASCIIでそのコードポイントが^と_になっていることに由来する。
C言語では、->はアロー演算子と呼ばれ、ポインタが指す構造体のメンバを表す。また、<<と>>はビットシフトを表す。C++では<<と>>はストリーム入出力も表す。
日本語の文字コードを定めたJIS X 0213に規定されている矢印類の記号と、対応するコードおよび名称を示す。(JIS X 0213コード順)
ウィキメディア・コモンズには、矢印に関連するメディアがあります。 |
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
→ | U+2192 |
1-2-10 | →
→ |
右向矢印 |
← | U+2190 |
1-2-11 | ←
← |
左向矢印 |
↑ | U+2191 |
1-2-12 | ↑
↑ |
上向矢印 |
↓ | U+2193 |
1-2-13 | ↓
↓ |
下向矢印 |
⇒ | U+21D2 |
1-2-45 | ⇒
⇒ |
ならば(合意) |
⇔ | U+21D4 |
1-2-46 | ⇔
⇔ |
同値 |
↔ | U+2194 |
1-2-81 | ↔
↔ |
同等 |
↗ | U+2197 |
1-3-5 | ↗ ↗ |
右上向矢印 |
↘ | U+2198 |
1-3-6 | ↘ ↘ |
右下向矢印 |
↖ | U+2196 |
1-3-7 | ↖ ↖ |
左上向矢印 |
↙ | U+2199 |
1-3-8 | ↙ ↙ |
左下向矢印 |
⇄ | U+21C4 |
1-3-9 | ⇄ ⇄ |
右矢印左矢印 |
⇨ | U+21E8 |
1-3-10 | ⇨ ⇨ |
右向白矢印 |
⇦ | U+21E6 |
1-3-11 | ⇦ ⇦ |
左向白矢印 |
⇧ | U+21E7 |
1-3-12 | ⇧ ⇧ |
上向白矢印 |
⇩ | U+21E9 |
1-3-13 | ⇩ ⇩ |
下向白矢印 |
⤴ | U+2934 |
1-3-14 | ⤴ ⤴ |
曲がり矢印上がる |
⤵ | U+2935 |
1-3-15 | ⤵ ⤵ |
曲がり矢印下がる |
⏎ | U+23CE |
1-7-94 | ⏎ ⏎ |
リターン記号 |
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「arrow」 |
拡張検索 | 「曲がり矢印」 |