- 英
- eyestalk、optic stalk
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/10/08 13:21:09」(JST)
[Wiki ja表示]
眼柄(がんぺい)は頭部と離れた複眼を持つ動物(甲殻類及び昆虫類)の複眼と頭部、或は腹足綱柄眼目やサメなどの目と頭部を繋ぐ組織である。
特に甲殻類は眼柄中にサイナス腺とX器官を持つことが確認され、眼柄切除などによりサイナス腺ホルモンの働きが解明されてきた。またヤドカリ類の眼柄は体色と同様にカラフルな場合がある。眼柄と触角は相同器官とされ、稀に入れ替わる場合もある。
柄眼目では触角の先に目を持ち眼柄は触角でもある。
-
眼柄を持つ三葉虫の一種Asaphus kowalewskii
-
|
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |
Japanese Journal
- 神保 拓朗,小池 啓一,Jinbo Takuro,Koike Keiichi
- 群馬大学教育学部紀要. 自然科学編 61, 55-58, 2013
- NAID 120005231474
- 閉鎖循環濾過式システムにおける眼柄切除処理によるクルマエビの産卵
- 鈴木 祥広,鷺巣 勇士,鈴木 孝彦 [他],米加田 徹,河野 智哉,越塩 俊介,酒井 正博,伊丹 利明
- 水産増殖 = The aquiculture 58(2), 161-166, 2010-06-20
- … 試験に供した個体は、実種苗生産場において採卵用の雌親エビ(種エビと称されている)として不適合と判別された交尾済の未成熟雌エビであり、眼柄を切除して試験を開始した。 …
- NAID 10029846058
Related Links
- 眼柄で始まる言葉の辞書すべての検索結果。がんぺい【眼柄】,がんぺいホルモン【眼柄ホルモン】 - goo辞書は無料で使える日本最大級の辞書サービスです。
- [眼柄切除 ] 甲殻類の眼柄を両方とも根元から切除すると脱皮と成長が促進する。眼柄を切除するときのザリガニの体長が3cm以下であれば、眼柄除去で脱皮間隔は約4分の1に短縮し、脱皮毎の体の伸長率は約2倍になった。ようする に ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
眼柄
- 関
- optic stalk
[★]
- 英
- handle, grip, hilt, shaft